ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホスピタリティな人々コミュのあッ!危ない!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホスピタリティは快適に安全に安心して過ごせることが何より大事です。そこで、「あッ危ない!」というものを発見したり、気がついたことを交流するトピックです。

また、逆に安全性に気を使っているお店や物、以外と知れれていない安全装置など、レア情報もお待ちしています。

In hospitality, it is very important to make people comfortable and safety.if you see or notice things like this"Look out!it's dangerous!,please share your moment.

And if you know opposite situation,please put on this topic.

コメント(23)

この前行った和食ファミリーレストランの出来事です。

非常出口への矢印看板。
最後の出口への案内方向が逆方向を指していました。

普段だったら笑って済まされることですが、もしも非常事態になったときは混乱してしまうでしょう。

矢印が指している方向には客席があっても出口がないので、もしもの事を想像すると恐ろしいですよね。

天井にある矢印は注意深く見ないと気づかないかもしれないですが、安全に対する意識が強ければ防げることです。

そういう店ってけっこう多いですよね。
先日、高知空港で全日空の飛行機が胴体着陸するニュースがありました。

http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?MODE=WIN&KEY=aDRhr5nvUok

いざ緊急事態が起きた時にお客さまの安全を最優先に考え、
実行できることはプロフェッショナルとしてのホスピタリティだと思いますが、皆さんどう思われますか?
>むらっちょさん
確かに怖いですね…笑って済ませられませんよ。
非常口の看板なんか、特にお題目になってしまっている傾向
が強くて意味を成してませんよね。
そう言う意味ではHatchさんの全日空は手本だと思います。
その前に事故が起きないメンテを重要視して欲しいですが…
先日、最寄駅近くのラーメン屋さんに入った時のことです。
そのお店は2階にもフロアがあり、トイレはその2階にありました。階段を下りる時、ちょうど目線の先に「階段にご注意くださいませ」と書かれた手作りの長さ60cmほどの看板が置かれていました。

階段はそれほど急ではないのですが、人によっては危ないと思うかもしれません。そうしたお客さまへの配慮が感じられるお店でした。

僕がお店をでるとき、目の不自由なお客さまがお連れの方と来店されていました。もしかしたら、障害をもっている方でも安心してこられるお店なのかもしれません。

ちなみに、野菜ラーメンという変わったメニューのラーメン屋さんです。
駅前のスーパーの話です。
私の最寄駅は東西に2?の商店街があり、その先には
大きなマンションが何軒もあるため、駅前にある老舗スーパーは
夕方4〜5時には夕飯支度のお客様を相当数呼び混雑してます。

それにしても自転車の数が多く、駐輪場はとにかく酷い…
国道に隣接した歩道にも溢れ人一人が歩くので精一杯な状況で、
今日も買い物のお婆さんが自転車を倒し困っていました…

バス通りに面した大手レンタルビデオ店の前もそうです!!
酷い時はバス、車を待たないと歩けない時もある程危険です…

お店の人は対処しないのでしょうか??
自転車を停める人もそう言うこと考えないのですかね??
ほんのちょっとの心配りでなくなる事なんですけどね…
>クマさん
自転車のマナーも酷い人がいますよ。歩行者で混んでいるところを、リンリンって強引に入っていく人とか。近くのスーパーは職員の人が自転車整理を混む日はやってますね。

ちなみに、写真とかあるとリアルに伝わるような気がするのですが。
さて、問題です。
この写真なんだか分りますか?
これは私がやってしまった失敗です。

作業中セロハンテープを床の上においておいたらお客様のブーツを傷つけてしまいました↓


子供が転んだらあぶないし夏だったら素足を傷つけてたかもと思いました。


こんなこと小学生でもしないよとかなり凹みました。

身にしみてわかりました。安全第一です。
>Hatchさん
これって、あれでしょ?
心臓蘇生装置みたいなやつ。

全くの素人でも使い方を教えてくれるから、簡単!みたいなの。

違いましたっけ??
>こみさん
自分の部屋でも汚いと、硬いものを踏んづけて、自分に怒ったり(笑)しますよ。

ブーツでひとまずよかったですね。怪我をさせたら大変なことですしね。
>Greedさん
そうです!最近、よく駅の構内で見かけますね。 [
自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、Automated External Defibrillator,AED)」の略です。心臓の突然の停止(心室細動)の際に電気ショックを与え(電気的除細動)、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器とのこと。

救急車が到着するまでに、このAEDを使用することで心停止した人の救急率が格段によくなるそうです。

いざ!というときの備えをしっかりしておくってとても大切ですよね。
最近、気になっていることが一つ。
お店で点灯していない誘導灯を目にしたのですが、
これって消防法とかに触れないのでしょうか?

非常灯、誘導灯の設置義務は法律で定められていますが、
点灯の有無はどうなんでしょうか?

消えているのは蛍光灯がただ切れただけ?なんでしょうか?

質問ばかりですみません。どなたか教えてください。
AEDですが、救急車が到着するまでにこれを使用出来る人など居るのでしょうか?
医療関係の人が偶然通りかければ良いですが。
AED使い方練習したことありますよ。もっと知名度上がるといいですよねわーい(嬉しい顔)
自分は数年前に普通救命講習は受けてますが、今はAEDの講習なども行ってるのでしょうか。
3年毎に講習を受けないといけないんですが、なかなか出来ませんねー。
絶叫マシン 安全性に強い疑問
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=206573&media_id=2

ニュースで連日報道されていますが、亡くなった方はさぞ無念でしょう。ホスピタリティと安全性はあまり議論されないテーマではあります。こういう事故が起きると、必ず、点検は問題なくやっていたとか、法的に問題が無かったとかの発言があります。義務付けられた点検をすればいいという考え方からはお客さまに安全を提供するという気持ちが全く感じられません。

取り返しのつかない事故だけに、何が問題だったのか徹底的に検証し、対策を採ってもらいたいものです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホスピタリティな人々 更新情報

ホスピタリティな人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。