ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI SaltWaterFishingコミュの関東 ・・釣果報告帳・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(86)

今朝、大雨が降る前の三池の防波堤にて

巨大シイラが見える場所にいたので
14cmのミノーにてヒットしたけど・・・・・・
ヒットだけで引きも楽しめずに終わり・・・・

その後、大雨になる直前に防波堤からでは
珍しいサイズの良型のアカハタが30gのジグにて釣れました
この3〜4日間の連続の雨&強風により
今朝は
遂に三池の防波堤の水も完全に濁り
カンパチ、シイラ、ワラサ、カツヲの状況ではなくなり
釣れたのは・・・・・・
この防波堤からでは珍しく
良型のカサゴが40gのメタルジグにて釣れました〜
しかし・・・・・
この連日の雨&強風でマジに三池の回遊魚は全くダメ・・・・
そんな中、この防波堤で、はじめてヒラメが釣れた〜〜

ココにもヒラメが生息していたのですね!!
三池の防波堤にて
今日は朝からかご釣り師には
1キロクラスのヒラソーダが
面白いように釣れるのに
ルアーには全くの無反応・・・・・・・

イイ加減、嫌になって尻尾を巻いて逃げてきました・・・・
いや〜〜〜〜
実に一ヶ月ぶりでカンパチが釣れました〜〜

場所はいつも行く三池ではなく
10キロ離れた錆港にて昼の11時から12時の間
人待ちの1時間時間つぶしでやったら、
一発目で食いついてきました

ちなみに
群れでいたので
この島で一番良く釣れる11cmのミノーに
何度も反応はあったのですが
ジグには全く無反応だったのは不思議!

1キロ弱の小カンパチでしたが
マジに2ヵ月半、面白いように釣れていただけに
このギャップは苦しかった〜〜〜〜
黒潮直撃の高水温の為、
ルアーで釣れるお魚さん達が一ヶ月と20日間
ルアーで全く釣れない状況が続く三池の防波堤

先々週くらいから
タカベやムロアジの泳がせ釣りでは
ポツポツ カンパチやヒラマサ、ワラサが顔を出し
ウミガメやハンマーヘッドシャークなどの方が
主に釣れる状況に・・・・・・・

ただし
泳がせ釣りをするにしろ
活餌の捕獲が困難で
まず、その事が難しくなりつつある。

まあ、目の前にヒラソーダが
ウジョウジョいるにも関わらず
全くルアーにも弓ヅノにも無反応というのも
ムカつくし、ルアーで釣れる9割はエソ・・・・・

そんな中、ルアーで粘って他に釣れるものと言えば
アカハタだが・・・・・・
漁師の為に稚魚放流しているので
キープも出来ない状況なので
釣れても即効リリース!

最近、気が付いたのだが
この島でオカッパリでアカハタが釣れる時って
水温26度以上の高水温の時のみだという事だ。

つまり
これがオカッパリで釣れるという事は
青物には水温が高い証拠だと
証明のようなお魚さんだと気が付いた・・・・・

そして
昨日もまたコイツがルアーで釣れ即効でリリース
そう、ヒラソーダの群れと
泳がせ釣りで釣れている青物を横目に
ルアーつり組みは悪戦苦闘をするのであった・・・・・・

6月17日から青物が全く釣れていなかった三池の防波堤にジャスト2ヶ月目の8月17日に青物が大群で帰ってきました〜〜

この3日間、連日 1〜8キロのカンパチが入れ食い状態です

ただし
3キロ以上のサイズのものは泳がせ釣りに分があり
ルアーには1キロ弱から3キロのサイズが主流です。

オイラは
出勤前と帰宅後の1時間ずつしか釣りが出来ないのですが
それでも連日3〜8匹のカンパチが釣れています。


写真は今朝、釣れた1キロ弱のカンパチ、こんなサイズだったらマジに短時間で数が釣れます。
黒潮の影響ってココまでスゴイのか!
とマジに実感させてもらっているこの一週間です。

黒潮直撃の二ヶ月間は青物のルアー釣り
全くダメだったけど
黒潮の端を掠めるようになってから
マジに連日、カンパチ君達が大群で押し寄せてくる毎日です。

ルアー投げなくても足元に1キロ弱のカンパチなら
幾らでもいる状況!

よって、
ルアーを投入すれば何でも釣れるのか?
と言えばそうではなく
やはり、アタリルアーというものがあるのだから
青物釣りは侮れない!

活餌の泳がせ釣りにはサイズでは負けますが
数釣りなら断然、ルアーの方が有利なのも
青物釣りの特徴なのかもしれませんね
今日で丸一週間、毎朝、カンパチの大群が押し寄せ
日の出時間が短くなり
毎朝の出勤前の1時間の釣りタイムが非常に短いです。

で、今朝も昨日と同じルアーで似たようなサイズのカンパチが入れ食いでした。
日付が変わってしまったので・・・・・
昨日の朝、
いつものようにカンパチ釣りに
家の近所の防波堤に行ったら
ここ一週間、アホ見たいに釣れまくっていたカンパチ君
今日は数も少ないし、アタックの回数が少ない・・・・・・

で、この一週間
カンパチが釣れるようになってから釣れなくなっていた
アカハタがアホみたいに入れ食い・・・・・・・
ただし、小さすぎるし、漁師用に保護されているお魚さんなので
即効でリリース。

しかし
防波堤の足元の真下で釣れたのに・・・・・
釣れたアカハタ君、全て浮き袋が出ている状況・・・・・・
この点、水圧に弱いメバルやイシモチ、バスだな〜
と思いリリースすると即効で元気に逃げてゆきました。

こういう面は英語でSEABASSと言われている辺り
バスと同じで即効で逃がしてやれば大丈夫らしいが・・・・・
メバルやイシチモだったら完全にお陀仏だもんな〜〜

ちなみに
全く同じポイントで5匹、連続で釣れたのだが・・・・・
全く同じ固体??? と思ったが、
微妙に大きさと色の濃さや模様の出方が違っていたので
別の固体なような気も・・・・・・・
釣り目的で初の御蔵島上陸です。
昆虫採集目的なら15〜20年前に数度上陸したのですが・・・・
釣りをしていなかったので全くの未体験&情報内容な状況
そんな島なのでフェリーがつく桟橋で十分、魚影が濃いっす!

マジに防波堤の真下を覗けば幾らでもウジョウジョいる状態でジグを入れれば毎投アタックしてくる状況。今回はベイトフィッシュがキビナゴだったので小型のジクによく反応した!

試しに潜ってみたら
 キビナゴの群れにカンパチ、イナダ、ツブリの大群だけ
これで釣れない方がおかしい!!

 そして、防波堤の真下で冷凍のウニ餌で石物が入れ食い状態!

マジにパラダイスです。

島民、曰く

「カンパチ、ブリの大物がたくさん釣りたければ
水温が下がる9&10月に再度、来い」

の一言でもう来月&10月行く気、満々!
今週末に再度、行きたいくらいだ〜〜
アホと読んでください!
9月&10月の連休が待ちきれず・・・・・・・

先週の木曜日
中途半端に終わってしまった御蔵島釣行
あまりにも不満が溜まり過ぎ・・・・・・
思わず2日後の土曜日にまた行ってしまいました〜〜

朝のお出迎えは7〜10キロ級のヒラマサが
防波堤の先端を悠然と泳ぎ、ジグには全くの無反応・・・・
から始まり・・・・・2日前とはうって変わって
カンパチ&イナダの反応はナシ・・・・・・・・

島の人たち曰く
「ルアーでは反応しなくても
ムロアジの泳がせ釣りなら10キロ級の
カンパチやヒラマサが釣れる」

という事で

早速でムロアジ釣り
これが面白いように入れ食い
その間、一回目のシイラの大群が押し寄せ
気分がいい段階で
前回、全てライン切れで欲求不満だった
イシダイ釣りを・・・・・・
これも入れ食いで
イシガキダイ、初ヒットの女性人に負けず
オイラも3キロ級を筆頭に3匹
その間、二回目のシイラの大群
シイラ初ヒットの女性!
ルアー釣りはじめての小学生、
そして・・・・・オイラ
全員、ヒット!

で、終盤
例により、前回同様
カンパチの大群が押し寄せたが・・・・・・
帰りのフェリーが来てゲームオーバー

マジに釣りに関しては情報ナシの未開の地なので
実際に足を運ばないことには何も解からない島だが
それだけに行く価値のある島だと更に実感して帰路に着きました
遅くなりましたが・・・・・
やっと、先週末の連休に御蔵島に二泊三日
行った時の写真、
友達からもらえてアップ出来ます

なんせ、自分のデジカメ故障中で・・・・・・・

で、3日間とも
一応、ルアーでカンパチ釣れたのですが・・・・・・
全て500gから1.5キロ前後と非常に小型でした。
しかも、初日目はそんなにではなく
二日目は朝しか釣れず
三日目にやっと、群れで釣れ
それなりに釣れたという非常に渋々状態でした。

ちなみに
湾内にはメッキ&ショゴ、ダツが大群でいて
毎投、アタックしてくるが
持参したルアーが小さくても11cmミノーと
メッキを釣るには非常にデカ過ぎて
釣り上げられたのは僅か10匹くらい・・・・・・・・

しかも、小さかったので撮影するの忘れたし・・・・・

二泊三日の釣果を連続して記載すると

初日目;
ルアー釣りはほとんど反応ナシ
泳がせ釣りしようと思いサビキ釣りをするが
ムロアジが一匹しか釣れない状況
底物も午前中は全く無反応で午後の2〜3時間に
まとめて釣れる状態でクチジロ6匹を含め
イシガキダイが10匹くらい

2日目;
早朝に1キロ級のカンパチをミノーで
10匹くらいまとめて釣っただけで
その後、ダツとメッキばかり
底物&サビキ釣りなどの餌釣りは全くダメ
切り身餌で正体不明の化け物が二回かかるが
一回目はドラッグ出っ放しで最終的に根ズレで・・・・・
二回目はワイヤーハリスが切られ終わり・・・・・・

三日目;
前日同様に早朝は1キロ級のカンパチと
メッキがミノーで入れ食い

その後、日が昇ってから3回
カンパチの群れにあたり
イイ釣りが出来たが・・・・・
今回、カンパチに関しては数は満足できたが
サイズがイマイチだったのが残念・・・・・

ちなみに
写真では5〜6キロのクチジロが身長178cm 体重100キロ以上のオイラと写っている為に実際よりも小さく見えるのがショック〜〜
9月24日から昨日まで
台風直撃&時化の為に
三池の防波堤、高波で危険な為に
ゲートに鍵をかけられ10日間近く
釣りが出来なかったが
今朝、久しぶりにゲートが空いていた為に
出勤前の30分だけやりました

今朝はいつも以上に
オオミズナギのトリヤマが凄く
釣れる予感が・・・・・・・

一発で目、バイト
スマガツヲとヒレナガカンパチ群れが水面でバイト

群れがいる内にまとめ釣りだ〜〜
と・・・・・・
5匹くらいスマガツヲ、
釣れてそのまま足元に放置していたら・・・・・・
3匹ほど、いつの間にか消えていた・・・・・・

本日の釣果
 スマガツヲ 5匹
 ダツ    8匹

う〜〜〜ん
僅か30分にしては小型だったが数が釣れて楽しかった〜〜
10月の体育の日の連休
またまた、御蔵島にってきました〜〜〜

土日で悪天候の為に運良く
バンガローに空きが出て
しかし、
オイラにとっては
悪天候=青物の爆釣の予感

という事で

土曜日の朝に港についた瞬間
今日は今まで来た御蔵で最高のコンディション

と思って、上陸

初日は
コンスタントにカンパチが午前中、釣れ
餌釣りしには全くの無反応
というか
潮が早過ぎてルアー以外では釣りにならない状態

午後から潮がゆるくなり
石物に走ったのが幸いし
クチジロを含め10匹前後・・・・・・

そして
マジに最高の日曜日の到来!!

朝、小雨だったのが
9時くらいから1時間くらい
ゲリラ豪雨・・・・
つまり
とんでもないシャワー状態の時
これがカツヲ漁船のシャワー状態になり
一気にカンパチ、イナダの活性を上げてしまい
ワンキャスト・ワンバイト!

但し、
途中からルアーのフックが伸ばさたり折られたりして
フッキングが悪くなるので・・・・・・
3回に2回くらいはバレていましたが・・・・・・
それでも群れが散らない状況に!!
マジにとんでもない大活性!

ほとんど2キロ弱でしたが
何匹かドデカイのをかけ
18号や40lbのリーダーがぶち切れ
ルアーを6つもなくしてしまいました〜〜

釣れたルアーは8割ミノー 2割ペンシルベイト

日本でペンシルベイトで入れ食いになったのは
はじめてだっただけに
マジに楽しかった〜〜〜〜

ちなみに
あまりにも爆発的に釣れ過ぎて
この大チャンスを逃してはならないと
途中経過の写真を取るのを忘れてしまった為に
今回は今朝の釣果の写真だけで・・・・・・
釣れた瞬間の写真がありません
体育の日の連休の土日、
御蔵島で超イイ釣りをした
その夕方、
軽くいつもの三池の防波堤に行くが
全く、カンパチの反応がなく
ショゴのポイントへ行くと
この島で釣具屋に行くと写真としては良く見かけるが
自分で釣ったのは、はじめての
メッキが連発!

しかし・・・・・・・
メッキ、湘南や千葉、相模湾で釣れると
非常にうれしいのに
ココで釣れると全然、うれしくないのは
御蔵島でイイ釣りをして後だからなのだろうか???
体育の日の3連休の土日は御蔵島で爆釣してしまい
日曜日、三宅島に戻ったが
最近、三宅島ではイイ釣りが出来ない
しかし、相棒は東京から遊びに来ているので
3連休の最終日の月曜日の朝
いつも行く三池の防波堤へチャレンジ

最近釣れていないという事で
オイラはやる気なく
潮も早かったので
ミノーと80グラムのジグのロッド二本だけ持って出動
いつもなら4本持って行き、
軽いジグと思いジグを用意してゆくのだが・・・・・・

で、即効でミノーにダツが釣れた。

その後、相棒に禁漁のアカハタが二匹釣れ
相棒ははじめて釣っただけに
非常に喜んでいたが・・・・・
写真だけ撮って即効でリリース

潮の流れが緩み諦めて帰りかけた時に
相棒に待望のカンパチがヒット!

まあ、正確にはショゴですが・・・・・

小さいが本人は
まだ、SW始めたばかりの初心者なので
おおハシャギで喜ぶ

すると
その後、2キロ級群れが接近
水面、バシャバシャ跳ねるが・・・・・・

ベイトがギビナゴだっただけに
相棒の管釣り用の7グラムジグには
よく反応したが
オイラの80gのジグには無反応・・・・・・・・

車に小さめのジグを取りに行っている内に
群れが去るのが悔しいので
そのまま続けるが。結局ノーヒット・・・・・

その間、
その防波堤で名人と自称しているおっさんに
2キロ級のが2匹釣れ、
この日はゲームオーバー
最近、不調の三池
月曜日にイイ釣りを他人にされてしまい
翌日チャレンジしようと思ったが
大雨で中止・・・・・
中1日明けて水曜日
出勤前の1時間だけ行ったら
予想通り、3連発!

ただし
出勤前の30分だけだったので
5本用意していたロッドに
用意していたルアーしかなかった為に

一発目
 40gのジグに2キロのカンパチが釣れる
 これはゲット!!
二発目
 同じジグにデカイのが50LBのリーダーがぶち切れ
三発目
 80gのジグにかかったが20号のリーダーがぶち切れ

予備のジグがなかったので
試合終了

まあ、30分だけの釣り時間だったので
それはそれで楽しめたけど
消化不良・・・・・


カンパチ君
夜明け前に行っても
日が昇るまで無反応なので・・・・・
日の出時間が遅くなり
出勤前の釣りでは秋分の日以降
釣り時間が短くてマジに困っています。
今日は久しぶりに休みの日に
いつも行く三池の防波堤を攻めまくったが・・・・・・・

一日中、カンパチ君たちの群れがいるにも関わらず
食いはイマイチ・・・・・・・・・
しかも、ほとんどのカンパチ君たちが
2キロ以下とイマイチ燃えない・・・・・・・

でも
トップでペンシルベイトやポッパーで攻めると
ケッコウ、大物が追いかけてくるが
食いつくまでには至らない・・・・・・・

夜明けから9時前くらいまで
面白いようにカンパチ君がいたが
その間、釣れたのは僅か、一匹・・・・・・

自分の腕を疑ってしまった〜〜〜

で、その後、用事があり
用事を済ませ、昼メシ食ってから
再度、挑戦

手始めに小物のポイントを攻めると
案の定、先週から釣れているメッキが・・・・・
小さ過ぎて速攻で本命のポイントに移動

朝以上に活性があり
今度は2キロ弱を3本、ミノーでゲット!

デカイのはアタックだけで
食いはしない・・・・・・・・

まあ、今日はこんなものでした
一昨日、
個人的に今シーズン最後の東京湾のシーバスボートに
午前・午後と二便に乗ったが
最後まで、相棒に負け続けてしまった

昨シーズンは10回乗って全て竿頭だったのに
今シーズンはこの人と一緒に行くようになって
一度も勝てなかった〜〜
オイラって
もしかして実はヘタクソ??

ちなみに
相棒はこの日、77cmを釣って
記念品を貰えた・・・・・
先週、二回降った雪の日に
東京湾のシーバスボートに乗ってきました。

前日の天気予報

よって

船宿の方では
客が来ないことを見越して
どっちも電話予約では断っていたが

この日の水曜日という平日の朝の場合

雪が降り行く中
船宿も開けるのを渋っていたが
オイラ以外、もう一名やってきていた
船頭も半分折れて
「4人集まれば、出てもイイよ」
しかし、平日の雪の日
そんなバカ、他に二人も来ないだろう
と思っていたら、世の中にはやはり
オイラ以外にもバカが存在していた。


この日は朝、とんでもないトリヤマがたち
入れ食いを予感させたが
朝の一発までは調子よかったが
それは僅か1時間くらいで
その後、寒い中、やりまくるが
食いが渋い中、何とか8匹ゲット

この日はグロー系がよく
食い方も群れが来た時のみに
フォールでしか食わないから
フォールの速度を遅くする為に
ジグのサイズを40gにすると
食いつきがイイようだった。
先週、二回降った二回目の雪の日の週末
川崎からメバル船に乗りました。

ココの場合
本牧と杉田の中間地点の沖釣りなのだが
基本的にシーバス船と同じポイントなので
友人二人は真面目にメバル釣りを楽しみ
オイラは活性のイイ、朝だけ
一人でシーバスのジギングをしたら
思った通りメバル船でも
ジグでシーバスが釣れました。

まあ、多分、普段やっても文句言われない船宿ですが
雪の日の週末という客が少ない日だったので
余計に余裕持って釣りが出来ました。
負け続きです。

先々週の水曜日
東京湾の本牧と杉田間の沖合い
トリヤマはスゴイし、
潮はよかったが・・・・・・
この日、午前中で
50〜70cm級のシーバスがメインで
相棒にシーバス13匹
オイラは8匹

しかも、数だけではなくサイズまで負けてしまった・・・・

マジに辛い!
先々週、平日に行った
東京湾のボートシーバスのポイント
トリヤマは凄いんだけど
ここ本牧と杉田の中間地帯のポイント
際の近くまで船は近づくのだけど
際攻めを出来るまでは船が近づいてくれない場所

多分
この辺周辺は船が際に近づくのを禁止されている場所
だからだと思うが
それにプラスされて
沖合いにシーバスの回遊する場所が点在
しかし
ボトムはカサゴやメバルのポイント

と言うような場所なので

トリヤマ&回遊探しの沖のポイント

よって攻め方も
船頭任せの沖のオープンウォーターの釣り方
なので
なんかシーバス釣りをしている気がしなく
シーバス釣りとしての満足度は欲求不満
で、ボトムを攻めると
シーバスではなく
カサゴやメバルが釣れる状況・・・・・

午前船に乗って攻めまくったが
苦手な攻略法だった為に
シーバス5匹
カサゴ&メバルまで
60gのジグにかかるような状況だった・・・・
1月26日水曜日

川崎から午前&午後と連続で
東京湾のシーバス船に乗りました。

午前中 
 オイラ 8匹
 相棒  9匹
午後
 オイラ 13匹
 相棒  14匹

どっちも一匹差で
相棒に竿頭も数も負けてしまう・・・・

マジに辛い!!
GW、前半は強風の為に釣りになりませんでしたが
中旬から水温もやっと上がり
今年初の三池の防波堤から50cmくらいのスマガツヲが
朝の一時間で11cmのミノーにて3匹釣れました。

今年、初物だったので
マジにうれしいです。
5月3日 三池の防波堤にて

朝、カツヲが数回、アタックしてくるが乗らず
諦めかけていた時に
やっと待望の今年初のカンパチがかかるが
デカ過ぎて根ズレで18号のリーダーが切れバラす。

で、気分を取り直し
昼の3時に出直すと
一発目でシイラの群れに当たるが
一発目でかからず3投目でやっと
11cmのミノーにヒット!

去年に比べ一ヶ月以上早いシイラの到来だが
去年に比べ小ぶりなのが残念であった。
今年の三池の防波堤は
カンパチはイマイチだけど
シイラとカツヲは絶好調!

5月2日以降は毎日、釣れている状態・・・・・

で、

5月4日、
強風の中、やるが
案の定、11cmのミノーに面白いように反応した。

しかし、
その日は強風だった為に自分しか釣り人がいなかったので
記念撮影してくれる人がいなかったという運命に・・・・
5月5日
いつも通り三池の防波堤にて
強風の中のカツオが何度もアタックしてくるが乗らない
沖はサバのナブラだらけで
スゴイ、トリヤマ
そのサバのナブラがオイラが釣っていた防波堤の反対側
で防波堤に大接近

しかし、
反対側は向かい風で11cmのミノーは
飛距離が出ないから
18cmのデカポッパーを逆風に逆らって投げるが
強風の逆風の為に
思ったよりも全然、飛距離が出ないから
回収しようと思っていたら
速攻で青い物体が飛びつく

小型だが65cmのシイラだ

記念撮影したかったが
周りには地元の顔馴染みのメンバーしかおらず
「そんなサイズのシイラで撮影するな!」
との一言で終わってしまったが
運良く、観光客が来たので
彼に写してもらい
このシイラをあげた。

5月7・8日はうねりを伴う強風の為
いつも行く三池の防波堤は
ゲートが閉められ立ち入り禁止になったが
翌5月9日、
それまでの悪天候とうって変わって
ベタナギ状態
ルアーフィッシングには向かない状態だが
小サバを追いかけて
そこらじゅうでボイルがおきる。

基本的に三池の防波堤では
小サバ&キビナゴ、イワシのボイルについているのは
スマガツオなので
ルアーを11cmと彼らの主食のサイズに合わせると
案の定、直ぐに釣れた。

この日、朝だけでこのようなボイル&ナブラが続き
その度にスマガツヲが釣れ
たまにカンパチが追っかけてくるのが見えるが
今年の三池のカンパチは未だにオイラにはかかってくれない

そんな中
たまに80cm級の中型のシイラが同じ11cmミノーに釣れる。

こうやって
並べて見ると
同じベイトを食べているのに
サイズが全然、違うと実感〜
5月10日
いつも通り、三池の防波堤に出撃
前日のベタナギとは裏腹に
朝から西からの強風
ウネリもあり
天気予報では最大風速13mの予報・・・・・・

まあ、毎度のことながら早朝の1〜2時間だけの釣りだから
と、毎日の日課で釣り場に行くと
さすがに地元民の常連は誰もいない状態・・・・・・

そんな中、釣りを実行
強風&ウネリのある日は大物がよく出る
という、過去の経験で
18cmのデカイ ポッパーをハイスピードで巻く
と、第一投で食らいついてくる。

予想ではカンパチかシイラ狙いで
デカイ ポッパーを使用したのだが
釣れたのは良型のスマガツヲ

と言うか

スマガツヲ、普段、11cmのミノーや小さめのジグ
など、小さい目の物ばかりに釣れていたので
このサイズのルアーにアタックしてくることに感動

その後、
潮が良かったのか???

2時間で15匹釣り、クーラーが満載になったので
いつもよりも早めに引き上げた
5月11日 いつもの
朝から雨なのに
何をやっても無反応・・・・・・
よって
毎朝の早朝フィッシングは30分で止める。
で、昼前の11時くらいに三池の防波堤の前に行くと
防波堤全体がトリヤマ&ナブラで
海面が真っ白にボイル状態

何を投げても入れ食い状態で
30分でクーラーボックスが満載になり
一度、帰り、クーラーボックスを空にして
再度、行くと、また、同じ状態・・・・・
また、30分くらいで満載になり
この日は1時間くらいで
スマガツヲを11cmミノーで40匹くらい釣れてしまった。

防波堤でもこんなことが起きるのですね〜
5月12日

前日までの好調だったスマガツヲは何処へ行ってしまったのか?
出勤前の早朝の2時間粘るが
いつもなら直ぐに釣れる11cmミノーに無反応
デカイポッパーにも無反応

で、何故か128mmのペンシルベイトに反応
二匹だけ釣れました。
5月13日

三池の防波堤にて
早朝の二時間
ポツポツとスマガツヲの反応はあるが
釣れたのはいつも通りの11cmのミノーで2匹だけでした。

この日を境に潮が変わったのか???
この後、3日間、スマガツヲの姿を見る事がなかった・・・・
5月14日

今年初の三池の防波堤でイエローテール!
去年は3月の中旬から釣れたいたのを思い返せば
実に二ヶ月遅れの初物ゲットである
カンパチではなく
ワラサと言うにはやや小ぶりな2キロ弱のイナダ

ヤッパリ
この時期の三池の防波堤は
去年同様に11cmが断然、有利のようである。

同じルアーでGWにデカイノガかかったが
18号のリーダーで根ズレ、悔しい思いをしたが
今回は小型だったので簡単に釣れた。
5月18日

この4日間
カツヲの反応があるが
バラしてばかり

巨大な青物の反応はあるが
イマイチ

カンパチ、
追いかけては来るがアタックまではしない・・・・・

で、
この日、朝の一発目で
無反応で諦めて次のキャストしようと
足元まで巻いて瞬間
何処からともなく
足元で食いついたのを皮切りに
3キロ級のワラサを朝の2時間で3匹
11cmミノーでゲット!
5月19日

この日は
なんか知らないけど
凄いことに・・・・・

毎朝の日課、三池の防波堤に行く
5時、到着の時は
無反応だった海が
30分後、遠くでシイラのジャンプの嵐
遠いから釣れないだろうと思っていたら
イキナリ、ヤツラは猛スピードでやってきて
オイラの11cmのミノーに食いついた
120cm8キロだった

その後、
デカポッパーを投げると
キャストと動じに
飛行中のデカポッパーを追いかけ
着水前にアタックしてくる状態・・・・・

結局、この日、メーターオーバーのシイラを
朝の2時間で7匹ゲットという
好成績が訪れたが
その後、5日間 毎朝釣りに行くが・・・・・
全くの無反応・・・・・

黒潮で全てが影響される伊豆諸島
黒潮が直撃後、マジにダメダメ・・・・・
毎度の事ながら
回遊魚相手の釣りというヤツの怖さですね〜〜
5月27日

毎朝、通っている三池の防波堤
黒潮が直撃していたが為に
実に5月19日からマル一週間ボウズ
だったが
一週間ぶりに釣れたのが
大当たり
朝の2時間弱で
 スマガツヲ 2キロ弱 11匹
 ワラサ 3キロ前後 3匹
を全て11cmミノーにてゲット〜〜

しかし
この日の釣りは
普段ならアタリ=ヒット=ファイト
の青物が釣れた数の3倍以上ショートバイト・・・・・
何故????

と思いつつ
一週間ぶりの青物はマジにうれしかった〜〜
なんせ、一週間、毎朝通ってボウズだっただけに
その感動は素晴らしい!!
5月28日

いつも通り、三池の防波堤に行く

前日同様に強風&うねりを伴っているが
トリヤマも近い
よって、
前日同様にスマガツヲが好調にヒット
前日はショートバイトばかりで
5回に一本くらいしか取れなかったが
この日は3回に二本は取れる食いのよさ。
それに引き続き、前日以上にワラサが混じる

途中、3回、巨大シイラの群れが横切ったが
食いが悪く、ゆっくりと悠然と目の前を泳ぐだけで
無反応・・・・・・・・

この日は
朝の二時間の間で3回
ラインが出っ放しのワラサがヒットしたが
全てフックが伸ばされてゲームオーバー

結局、11cmのミノーにて
 スマガツヲ 21本
 3キロ級のワラサ 7本

前日同様に海が荒れていたので
釣り場には釣り人がオイラしかいなかったので
記念撮影が出来ず
仕事場で写す羽目に・・・・・・

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI SaltWaterFishing 更新情報

MIXI SaltWaterFishingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。