ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日は何の日!?コミュの11月28日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆記念日
・太平洋記念日
1520年、ポルトガルの航海者マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。天候が良く平和な日が続いたため、この海を"Pacific Ocean"(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名附けた。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明した。
・税関記念日
大蔵省(現在の財務省)が1952(昭和27)年に制定。1872(明治5)年、運上所の呼称を「税関」に統一することが決定された。

☆誕生花/花言葉
サンダーソニア/祈り
エゾキク/結果論・信ずる心
オンシジューム/可憐・気だての良さ

☆有名人の誕生日
1600年 徳川義直 (尾張藩主(初代),徳川家康の九男)
1635年 マンノトン夫人 (仏:ルイ14世の第二夫人)
1757年 ウィリアム・ブレーク (英:詩人,画家,神秘思想家)
1820年 フリードリヒ・エンゲルス (独:経済学者,哲学者,社会主義の祖『共産党宣言』)
1835年 井上馨 (政治家,元老)
1847年 桂太郎 (首相(11,13,15代),陸軍大将)
1857年 アルフォンソ12世 (スペイン:国王)
1869年 大砲萬右ェ門(待乳山親方[元]) (相撲/横綱(18代))
1878年 寺田寅彦(吉村冬彦) (物理学者,随筆家)
1881年 ステファン・ツヴァイク (墺:作家)
1887年 レーム (独:ナチス党幹部)
1889年 伊澤蘭奢 (俳優)
1894年 平田春一 (歌人)
1897年 宇野千代 (小説家『生きて行く私』『色ざんげ』)
1907年 モラヴィア (伊:小説家,評論家『ローマの女』)
1908年 レビ=ストロース (仏:人類学者,構造主義人類学を確立)
1908年 野上彰 (編集者,詩人)
1912年 中村元 (インド哲学者)
1929年 向田邦子 (小説家,放送作家『花の名前』『寺内貫太郎一家』)
1930年 牧冬吉 (俳優)
1935年 常陸宮正仁親王 (皇族,昭和天皇の第二皇子)
1936年 里見浩太朗 (俳優)
1939年 小野耕世 (SF作家)
1940年 鴻池祥肇 (参議院議員(自民党))
1941年 明石勇 (アナウンサー(NHK東京))
1945年 中曽根弘文 (参議院議員(自民党),中曽根康弘の子)
1946年 ジョー・ダンテ (米:映画監督,俳優『トワイライトゾーン』)
1947年 渡辺篤史 (俳優)
1949年 仲山豊秋 (アナウンサー(NHK東京))
1950年 R.A.ハルス (米:天体物理学者,パルサーの研究により一般相対性理論を裏附け)
1951年 あべ静江 (歌手,俳優)
1953年 松平健 (俳優)
1953年 大貫妙子 (歌手)
1957年 松木安太郎 (サッカー)
1958年 広岡瞬 (俳優)
1958年 新藤栄作 (俳優)
1959年 松原みき (俳優)
1961年 小木茂光 (俳優,歌手(一世風靡セピア))
1962年 水島裕子 (俳優)
1965年 泉本のり子 (俳優)
1965年 風間ルミ (プロレス)
1966年 安田成美 (俳優)
1966年 吉田剛 (野球(近鉄・阪神/内野手[元]))
1967年 原田知世 (俳優,歌手)
1967年 蓮舫 (俳優,キャスター)
1968年 TOWA (ミュージシャン(Λucifer[解散]/ベース))
1968年 スコット・パトリック・シェルドン (米:野球(オリックス/内野手))
1968年 兼清麻美 (アナウンサー(NHK東京))
1969年 三沢威 (プロレス)
1969年 堀内健 (お笑い芸人(ネプチューン))
1972年 松雪泰子 (俳優)
1972年 名波浩 (サッカー(磐田/MF))
1973年 水野涼子 (アナウンサー(SBS静岡放送))
1974年 高木千亜紀 (アナウンサー(SATV静岡朝日テレビ))
1975年 下田崇 (サッカー(広島/GK))
1978年 橋本愛 (俳優)
1979年 林昌樹 (野球(広島/投手))
1981年 上園和明 (サッカー(水戸/MF))

☆主な出来事
984年 針博士・丹波康頼がまとめた『医心方』を円融天皇に献上。日本最古の医書
1520年 マゼランが南米最南端の海峡(マゼラン海峡)を通過。「太平洋」を命名
1684年 安井算哲が、平安時代から使われていた宣明暦の誤りを修正・改良した「貞享暦」を幕府に提出
1872年 長崎・横浜・函館の運上所が「税関」と改称
1872年 国民皆兵を原則とした徴兵の詔書を発布。各地で反対一揆が起きる
1880年 開拓使所管の幌内鉄道・手宮〜札幌(後の手宮線・函館本線の一部)が開業。北海道初の鉄道
1883年 東京・麹町に日本初の洋式社交クラブ・鹿鳴館が開館
1908年 東京俳優養成所設立
1914年 石狩石炭若鍋炭坑でガス爆発。死者422人
1924年 来日中の孫文が「大アジア主義」の講演。覇権の道を進む日本を批判
1928年 高柳健次郎が電機学校での電気学会テレビジョン講演会でブラウン管受像方式テレビの公開実験
1943年 テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議
1946年 初の医師国家試験を実施
1949年 西側53か国で自由労働組合連盟(ICFTU)を結成
1951年 「旅券法」公布
1954年 富士山七合目で雪崩発生。大学生約40人が巻込まれ15人が死亡
1959年 アメリカでテレビドラマ『ローハイド』が放送開始
1960年 アフリカ西端のモーリタニアがフランスから独立
1969年 球界の黒い霧事件。八百長試合の疑いで西鉄ライオンズの永易将司元投手が日本プロ野球初の永久追放処分に。翌年、西鉄・中日の選手らが永久追放に
1969年 米軍の弾薬を積んだ列車が北九州から横田基地まで本土を縦断
1971年 上越新幹線・東北新幹線の起工式
1972年 東京行の日航機がモスクワの空港で操縦ミスにより墜落。死者61人
1979年 ニュージーランド航空の南極遊覧飛行機墜落。日本人24人含む257人死亡
1983年 田中角榮元首相の有罪判決や政治倫理問題などで衆議院が解散
1986年 国鉄の分割民営化関連8法案が可決
1989年 ルーマニアの体操選手コマネチがハンガリーに脱出
1990年 帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)半蔵門線・三越前〜水天宮前が延伸開業
1997年 宇宙開発事業団がドッキング技術試験衛星「ひこぼし」「おりひめ」(ドッキング後は「きく7号」)、熱帯降雨観測衛星「TRMM」を打上げ

コメント(5)

今日は 大事な人のお誕生日ですハート達(複数ハート)
いろんな出来事がありますねぇ。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日は何の日!? 更新情報

今日は何の日!?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。