ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北欧だいすきコミュのVasen〜ヴェーセン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヴェーセンについて、いろいろと話をする専用トピを立ててみました。
バンド名をアルファベットで書くとVasenとなります。aはウムラウトが付きます。表記できないので、全部省略してます。

■メンバー
Olov Johansson - nyckelharpa
Roger Tallroth - 12strings guitar
Mikael Marin - viola

■ヴェーセンプロフィール
 スウェーデンの都市ストックホルムの北に位置する、ウップランド出身のトラッド・バンド。3人とも子どもの頃からトラッドを演奏しており、最初にニッケルハルパ奏者のOlovとMikaelが出会い、さらにある音楽祭でRogerとOlovが知り合い(この時点で、RogerとMikaelはお互いを知っていたそうだ)、夜通し続いたセッションの末、バンドを結成することに。しばらくは3人で活動していたが、スウェーデンで人気のポップアーティストのバックバンドをやった際に、パーカッションのAndre Ferrariと出会う。彼を擁して制作されたCD「Varldens Vasen」が97年に発表、その年のスウェーデン・グラミー賞に選ばれた。しかし、アメリカの同時多発テロ以来Andreは国外へ出なくなってしまったため、再びトリオとして活動を始め、現在に至る。国外でのコンサートは数多く、特にアメリカでのツアーは何度も行われている。04年には日本への初来日を果たし、05年に再来日している。

■ヴェーセン オフィシャルサイト
http://www.vasen.se/

コメント(26)

■アルバム
ヴェーセンのアルバムは、Essenceは除いて、どれも比較的入手しやすいです。Essenceだけはネットで新品を見つけることができたら、それは奇跡です。
※swe→スウェーデン盤、us→アメリカ盤、jp→日本盤
※*はカルテット

Keyed Up / NSD6080(us), MPKM020(jp)
The Very Best of Väsen / MPKM018(jp) ※日本で制作されたベスト盤
Trio / NSD6077(us), MPKM017(jp)
Live at the Nordic Roots Festival */ NSD6065(us), MPKM002(jp), XOUCD135(swe) ※sweのみジャケットが違う
Gront */ XOUCD126(swe), DHN1018(jp), NSD6041(us) ※usのみジャケットが違う
Varldens Vasen */ XOUCD118(swe), DHN1020(jp)
Whirled */ NSD6006(us) ※Varldens〜のus盤
Spirit / NSD6004(us) ※NorthSide制作のベスト盤
Levande Vasen / DROCD009(swe)
Essence / Ethnic B6787(france)
Vilda Vasen / DROCD004(swe)
Vasen / DROCD001(swe)
※関連サイト
Drone(スウェーデンのレーベル)
http://www.drone.se/index.php?lang=eng
Xource(スウェーデンのレーベル)
http://www.xource.com/
NorthSide(アメリカのレーベル)
http://www.noside.com/
KORUNA Music(日本のレーベル)
http://www.mplant.com/koruna.html
Harmony Fields(日本のレーベル
http://www.harmony-fields.com/

DRONE Vasen page(スウェーデンのレーベルサイト内にあるヴェーセンページ)
http://www.drone.se/artists.php?artist=vasen
VASEN HOME PAGE(ミュージック・プラント作成のヴェーセンページ)
http://www.drone.se/english/vasen.html

An interview with Vasen at KFAI, Minneapolis(98年にアメリカツアーを行った際、ラジオに電話出演したときのインタヴューが聴けます。要Real Player)
http://www.kfai.org/programs/fubar/features.htm
Bart's Vasen page(アメリカのファンが作ったページ)
http://www.atmos.washington.edu/%7Ebrash/vasen.html

TVfolk.net(北欧のいろんなアーティストの映像を見ることができます。要QuickTime)
http://www.tvfolk.net/
Sveriges Radio(スウェーデンのラジオ放送局。ときどきヴェーセンのコンサート模様を放送してます)
http://www.sr.se/
おー、ディスコグラフィー!
通販で手に入るものは限られてますが、まっきぃさんは海外のネットで買われるのですか?海外のネット販売、日本よりも安く買えるのは魅力ですが、クレジットの番号を入力するのが怖くて一度しか使ったことがありません。なので日本の通販で買えないものはライヴ会場で購入したものだけです。

ヴェーゼンもライヴが圧倒的にいいバンドだと今年、初めてライヴを聴いて思いました。
きっとまた来年、来ますよね。
 オンライン・ショッピングなら、手に入るものは限られてないと思いますよ。店頭で買おうとなると、限られてしまいますが。一応全部のアルバム持ってますけど、店頭で買ったのは5枚もなかったと思います。国内盤以外はほとんどオンライン・ショッピングで買いました。
 わたしは海外のオンライン・ショッピングを使いまくってます! だって北欧アーティストのアルバムは、店頭や日本国内で買おうとすると限りがありますからね、やっぱり。どうしても手に入れたいものに限って、海外でないと手に入らない、っていうアイテムが多くて(笑)。JPPやHarv、Frigg、ハウホイもそうやって手に入れてきました。実は今もイギリスのオンライン・ショップで注文したものを待ってる最中です。わたしが持っている北欧音楽コレクションの90%は、海外のオンライン・ショップから購入したものです。

 生演奏が一番いいと、わたしも思います。とくに、ヴェーセンを初めて生で聴いたときにそう思いましたね。あと、音はあんまり良くなかったんですが、でも、たぶん一切加工してないと思われる、Falun Folk Music FestivalでのヴェーセンのライヴをSRで放送してたのを聴きましたが、これもなかなか良かったです。
 去年の松坂と、東京の最終日はほんとすごかったです。

>きっとまた来年、来ますよね。
 来てくれることを祈ってます〜〜。
やっぱ、オンラインですか。
海外のオンライン・ショッピングで唯一、使ったことがあるのはアマゾン・フランスです。フランス語がわからないので英語版のレイアウトを参考にしながら、注文しました。
ECMの盤を直接、ECMのサイト注文で取り寄せようとしましたが、なぜか返事は来ませんでした。

北欧トラッド盤が入手しやすいところをいくつかご紹介いただけると有難いです。好きなアーティストの手に入らない盤の写真を見て昨夜もため息をついてたところです。

店頭でいちばんあるのは、東京だと渋谷のHMVとかタワーでしょうか。新宿のガーデン・シェッドにも時々、チェックに行きます。目的は知らないアーティストの盤のジャケ買い!
ネット上で見るよりは実物を見たほうがやはり勘が働くので。
ヴェーゼンも最初はジャケ買い、それも中古で買いました。
毛皮の上にメンバーの顔がのっかっている盤。

そう!もうすぐフィンランドですね。
面白そうなCDを発見してきて、またご紹介くださいね〜。
 レートがいいので、もっぱら使っているのはアメリカのショップです。以前、たまたまヴェーセンについて検索をしていたときに、偶然ヒットしたサイトです。北欧のものは結構多いと思います。だいたいのアルバムなら、ここで手に入れられるんじゃないでしょうか。ここのオーナーはトラッドが大好きで、北欧だけじゃなくいろんなところのを扱ってます。
CDRoots http://www.cdroots.com/

 わたしはできればオリジナル盤が欲しいので、CDRootsでは買えないスウェーデン盤やフィンランド盤を買いたいときは、イギリスのショップも利用しています。ただ、品揃えがいいとは言えないのが残念。あとポンドになるので、ちょっと高めかもしれません。
Cube Roots http://www.cuberoots.com/

>毛皮の上にメンバーの顔がのっかっている盤。
Varldens Vasenですか?
 古い映像なので、動きがカクカクしていますが、ヴェーセン・カルテットのライヴ映像を見ることができるサイトをある方から教えていただきましたので、紹介します。
 2001年にヴェーセンがいます。他に、2000年にはTroka、2004年にはJPPの映像があります。

http://www.folk.ee/2004/?link=realvideo.php
 Rogerによると、今日土曜日は、ノルウェーのフェスティヴァルでライヴをするんだそうです。
 ノルウェー―スウェーデン間ってパスポートなしで移動できるんでしたっけ。なににせよ、こういう話を聞くと、日本に住んでると、待つことしかできなくって、スウェーデンかフィンランドに住んでいたら……と思わずにはいられません。
パスポートいらないはずです。
因みにスウェーデンはEUに加盟していますが、ノルウェーはしていません。
北欧(アイスランドに関して定かではないんですが、同じでしよう)4ヶ国内での行き来きはパスポート必要ないはずです。
 今ガイドブックみてみました。行き来は自由みたいですね。うーん、便利だ。
 きっとライヴを何度か見たことがある人は、気になってるんじゃないかと。それは……


 ウーロヴがステージでいつも着てるSWEシャツ!(笑)


 本人曰く「お気に入りなんだ」そうだ。去年、どこのブランドのなのか聞いたけど、忘れちゃったなあ。どなたかご存知の方、いらっしゃいます?
この前のライヴを録音したCDが発売になりますね。現在Music Plantさんで予約受付中だそうです。

http://www.mplant.com/koruna/vasen/live_in_japan.html

 NorthSide盤も日本盤より2ヶ月遅れて発売となります。両方とも映像がつきますが、内容は違うそうです。
 もちろん両方ともゲットでしょうっ!
今般目出度く発売の運びとなったヴェーセン『ライヴ・イン・ジャパン』のジャケットに使われている写真は、不祥私めの撮影したものです。みなさん、ぜひぜひご笑覧を、そしてご購入くださいませ! DVDのほうも楽しみです。
 もうすでに日本盤をゲットされた方も多い、Live in Japanですが、アメリカ盤がついに発売されます(10月11日店頭発売)。
 今まではトップページにテキストのみの案内だったのが、ジャケットもあわせてトップに飾られてます。
 http://www.noside.com/
 ヴェーセンがまた来日しますねー。もうすでに申し込まれた方もいらっしゃると思いますが、情報としてこちらに書き込ませていただきます。
 今回は笛なら何でも吹いちゃう!というヨーラン・モンソンもともに来日! セッションが今から楽しみです。ヨーランの演奏は、現在無印良品から発売されているCD、BGM 8で聴くことができます。TVfolkには4種類の映像もあります。

http://www.mplant.com/koruna/vasen/tourinfo06.html
まっきぃさんは全公演制覇でしょうか。

29日にスターパインズを予約しました。
24時きっかりにメールを送信して、整理番号は1709。
何人もの人たちがパソコンの前で秒針を見る姿を想像してしまいました。武蔵野公演の予約開始は来週ですね。
4/1にヴェーセンを聴きにウップサラに行ってきます。
撮影の許可がもらえたので、スナップを撮ってきます!
はじめまして。つい最近までヴェーセンの
ヴェの字も知らなかった初心者ですが、
昨日、あるきっかけから「トリオ」を入手し聞いて感動、
今朝ローソンで奈良公演のチケットを買ってきました。
平日に東海地方から奈良まで行くのはきついけど
まあ何とかなるでしょう。
上記のフォーク・ミュージック・ガラ・コンサートがウェブ・ラジオSveriges Radio http://www.sr.se/cgi-bin/p2/program/index.asp?programid=2406 で放送されることになったそうです!

5/14,21,28の現地時間19:30からの放送ですが、放送時間30分後から一週間は聴くことができるようです。

出演はSofia Karlsson, Väsen,Dervish,,Maria Kalaniemi, Timo Alakotila

ちなみにヴェーセンはすべての出演者と共演しています。
やまだま*さん、YO-RIさん、こんにちは。

フォークミュージックガラってウプサラ大学でやったんですね!

ぼくもついこないだの6月29日にウプサラからさらに車で1時間ほど北に行ったトボという街のEric Sahlströms Instituteで彼らのライヴを聴いてきました。もちろん日本人は一人でしたし、思った以上にサッカーに詳しい彼らとワールドカップ談義したり、楽しく過ごさせてもらいました。

ウプサラはしかし、なんとも落ち着いた、緑と水の多い、きれいな街ですね。あんなところに住んでたら性格変わりそうです。

ああ、それにしてもヴェーセンとダーヴィッシュの共演! 生で聞いてみたかった! マリアもまた来てくれないものでしょうか。
>beeswingさん

お帰りなさい!

Toboの学校でヴェーセンのライブですか。
いいなぁ。日本でのライヴとは雰囲気がまた違ったことと思います。

ウプサラでのガラコン、良かったですよ。
演奏はもちろんのこと、お客さんたちがとってもいいのです。あんなに長くて気持ちのこもった拍手は生まれてこの方、聴いたことがありませんでした。
あの企画はヴェーセン・プレゼンツだったみたいです。

>ウプサラはしかし、なんとも落ち着いた、緑と水の多い、き>れいな街ですね。あんなところに住んでたら性格変わりそう>です。

でしょ!次に行くならまず最初にウプサラと思ってます。今頃の季節はまた気持ちがいいのだろうと思います。4月の最初は雪、降ってましたが。川の近くのウプサラ博物館にはいらっしゃいましたか。ウプサラのフォーク・ミュージックの歴史というセクションがあったらしいのですが、時間がなくて今回は行けず。

>ああ、それにしてもヴェーセンとダーヴィッシュの共演! >生で聞いてみたかった! マリアもまた来てくれないもので>しょうか。

マリアとティモには来てほしいとお願いしときました。
が、呼んでくれそうな人に言わなくてはですね。

フォークガラコン、再放送がまたあるようですよ。
スケジュール、書き込みますね。
ウプサラ・フォークガラ再放送の情報はこちらです。
マリア・カレニエミのスレッドにYO-RIさんの書き込みがあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=998304
マリア・カラニエミのスレッド! すごいなあ、mixiは。なんでもある。タイミングよくキャッチできるかどうか、とにかくトライしてみます。情報ありがとうございます。

ウーロフが強く薦めるので、大聖堂は見てきましたが(ちょうど中でブラス・アンサンブルのコンサート中でした)博物館には行きませんでした。不覚。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北欧だいすき 更新情報

北欧だいすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。