ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

哲学が好きコミュの宗教についての雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピの趣旨:

このトピの趣旨は、宗教に関して主に本を読んで雑談をすることです。私としては真剣に検討して書き込みします。

私は信仰もないし無神論の考えであって、聖書など宗教に関する本をほとんど読んだことはないです。

そのため、私の読書は無秩序な行き当たりばったりの拾い読みになります。

◎◎◎最近のいわゆるイスラム国の過激な活動があり、特に核のテロを行おうとしているとの報道があって、
大変な状況だと考え、宗教について知る必要性を痛感しました。

私の目標は、イスラム教やキリスト教の一神教の問題点を検討し、できればその矛盾を明らかにすることです。

まだ読んでないが、ドーキンスの「神は妄想である」は私の目指す方向です。

コメント(91)

>>[38]

>しかし、組織とドグマによる支配をしているのは、果たして宗教だけでしょうか?私は、その点が気になります。宗教を宗教たらしめているものは何か。それらを総合するだけでは、宗教とは言えないのではないか、と思えるのですが。

それはそのとおりですねえ。しかしわたしも、「宗教はこうだ」ということは「宗教以外はそうでない」ということを帰結しませんので、形式論理は外していないと思いますけどw


>私は、本居宣長という人は、ある意味、宗教の本質的な部分が理解できたんだと勝手に思ってるんですがw。宗教には、一定の神秘性が無ければいけない。それが十戒であろうが、キリストの復活だろうが。ドグマと組織を有しているという点では、主権国家も同様ではないでしょうか?

宣長って人については無知なので何とも申せません。機会があったらぜひ教えてください。
主権国家については仰ることまったくそのとおりでして。規範一般の理論から宗教の特殊性を見る必要がありましょう。


>ここでは、宗教というものに対し、やや否定的な論調が多勢であるようですね。私もラッセルのキリスト教批判に共感します。宗教は個人の自立性を非合理的な形で破壊する力を秘めている。

その点よく考えてみたのですが。どうもトピ主の野口さんが、宗教の社会的存立の問題を論じるにあたって、「無神論」に属する哲学的問題意識を混ぜちゃってるみたいなんだよねw
哲学 Φιλοσοφίαコミュではそこんところを分ける提案をしようと思います。
ラッセルは大好きです。検索すると三浦俊彦さんのサイトが見つかるはず。あそこは名言集ですよ。


合理性の問題を解決しているのはポパーの批判的合理主義だと思います。彼の哲学は可謬主義と合理主義を統一していると思います。
宗教の推進力は、神・霊魂・来世というようなテスト不能な対象に基づいてます。現代アメリカの進化論裁判でも、判断基準は反証可能性に置かれています。

一方で、どんな小さな対象だって「知り尽くす」ということは無いのだから、宇宙はフシギでいっぱいなのね。だから個人的にしているかぎりオカルトを否定する理由はない。むしろ、科学は正しいのだからそっちは間違ってる、というのは独断に独断を対置することでしょうね。
>>[49]

いやいや、何をおっしゃいますw 笑っちゃったのは解っていらっしゃるわけでしてww ホント、現実は呆れて笑うしかないんですよ。
»[52]芹沢さん


›それはそのとおりですねえ。しかしわたしも、「宗教はこうだ」ということは「宗教以外はそうでない」ということを帰結しませんので、形式論理は外していないと思いますけどw

どうも誤解があったようで申し訳ない。還元的に言及しているのかと、誤読してしまいました。


本居宣長に詳しい訳ではありませんが、彼の主張は興味深いですね。
人間のもつ非合理性と、神秘に対する人間のもつシンパシーが、本居宣長の思想のコアだと思いますが。

朱子学などとロジックが大分違いますね。
朱子学の発想は、基本的に神秘主義で、天意概念と人間社会の弁証法的関係性で成り立っている。

本居宣長の場合、宗教性を人間の内的要請に還元している訳です。
発想の仕方が啓示神学と似ていると思います。


›ラッセルは大好きです。検索すると三浦俊彦さんのサイトが見つかるはず。あそこは名言集ですよ。

それは知りませんでした。参考になります。


›一方で、どんな小さな対象だって「知り尽くす」ということは無いのだから、宇宙はフシギでいっぱいなのね。だから個人的にしているかぎりオカルトを否定する理由はない。むしろ、科学は正しいのだからそっちは間違ってる、というのは独断に独断を対置することでしょうね。


私も、そうした考え方は好きですよ。

たしかホワイトヘッドが、
人間の持つ自然世界への好奇心を基礎に、環境倫理の発想を導き出すことが可能だと、
述べていたと思いますが、自然世界は実に神秘の宝庫と言わざるを得ませんね。

新カント主義においては、世界は記述され言及され分析される対象として、
極めて設計思想的に自然を規定されているのですが、ホワイトヘッドの場合、
こうした新カント主義的なロジックと正面から対立しますね。


話を本題からずらせて申し訳ない
>>[44]

「創世記」をいかに読むか、いかなる意味のものとして受け取るかという問題はとても面白い問題だと思います。
画一的な読み方に強制されることなく、各人が自由にその意味を受け取ろうとする時、ゆり豊かな味わいと意味合いが涌き出すものだろうと思います。
有望な若手女優が新興宗教に身を投じるために芸能界からの引退を宣言したことで、個人における宗教の位置づけの問題や、宗教と社会的義務の関係などがまた注目されていますね。
ほとほと芸能界の仕組みやそこでの大人たちのあり方に愛想が尽きたと言っても、さまざまな契約が残っている中で果たしてそれらを放り投げる格好で宗教に駆け込むことが許されるか否かなど、今回の件には難しい問題もあるようですね。
 宗教とは死の恐怖を超えるための便宜である。
ラカンは「神は死んだのではない。常に、既に死んでいた。そして、この死が、宗教の基礎そのものである」と書いていますね。
祈るのをやめた時の神の死が復活を約束するのでしょうか。
神学ならまだしも、この趣旨ならなんで宗教系のコミュニティでやらないのですか(・×・)しかも雑談て
ニーチェの見方

「あらゆる宗教は、人類の初期の未熟な知性にその起源を負っている、という特徴を持つ。したがってそれらはどれも真理を語るという義務を驚くほど軽視している。」
(『曙光』91)
>>[27]

「宗教って何?」の後継トピックとして、選択しました。


哲コミュはアラシで様変わりしてしまいました。
野口さん等古い人に会えるのは嬉しいことです。
私の方は、そろそろお暇しようと考えています。
副管理人が管理権を得るまで、混乱は続きます。
哲学は。
おおむねでな。?
趣味全般なんじゃないのかしらな?
ここは、
バトル体系なのな??
宗教に関する雑談ってのはどうなのかな。まあ今更凍結ってのもないと思うが。。。
>>[63]

>私の目標は、イスラム教やキリスト教の一神教の問題点を検討し、できればその矛盾を明らかにすることです。 (←矛盾)

宗教における幾つもの矛盾は、"一般の人"に指摘され、"宗教者"により擁護されてきました。キリスト教では、矛盾に対する解釈や説明もよく見られます。

ですが、"哲学者"の場合は違います。哲学者は、一般の人のように浅く上部では考えません。

1. 唯心論の世界観では、思ったようになるので、どんな矛盾でも許容します。物理法則も単に設計されたものです。この意味するところは、全ては恣意だと言うことです。

================
「宗教」について

宗教は、上記で書いた一般的な「実在」や「哲学」以外の「信念体系」を含みます。特定の宗教の、ある宗教に独自の信念は、科学でないがゆえに荒唐無稽なものでも構いません。
================


2. そして「不確定性定理」です。全てが創造されたものなので、矛盾なんていくらでもあります。

不完全性定理
http://noexit.jp/tn/doc/fukanzen.html

================
1)第1不完全性原理
「ある矛盾の無い理論体系の中に、肯定も否定もできない証明不可能な命題が、必ず存在する」

2)第2不完全性原理
「ある理論体系に矛盾が無いとしても、その理論体系は自分自身に矛盾が無いことを、その理論体系の中で証明できない」
================

---------

さて、これだけ大上段のことを書いてきて、言いたいことは、びっくりするくらい・つまらないことだったりします。

野口さんが・・・

A. 管理部との間で言葉「判例」の定義にこだわる。私は、管理部にも言葉「判例」を使わせてやっても良いではないかと思います。と広い心で考えます。

B. 管理部との間で、現在の管理体制の説明を受け止めず、本来の管理人の権限を言い立てる。 これは両立するので、矛盾さえしていません。

---------

本当に、アホばっかしだと疲れます。
>>[63]

「宗教的実在」について
「宗教哲学」について
「宗教」について

上記のリファレンスは次です。

宗教の世界観と目標とは何か? [63]
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=63&community_id=929559&bbs_id=76445744
もしよろしければ見てください↓

https://kenshokai.or.jp/sp/index.html?gclid=Cj0KCQjwtr_mBRDeARIsALfBZA5Y_zE76OeQdcqE8n204R9Pi_-TCKbKq_kYXegTXBvAPNnT8TF_h0oaAiwNEALw_wcB
うどうあなが。
わきあせをきたないというなと。
 ほとんどの既存の宗教は神・死後の世界を見たことがない人間によって作られたフィクション小説である。しかし神を聞いた者はいる。イスラム教のムハマンドである。しかし彼は西洋医学で統合失調症とされる。しかし神がいる可能性はある。
統合は失調しないと真理を見られない。
この世界に神はいません。

この世界には、神しかいません。
哲学したことあるやつ、このコミュにほとんどいない…?(^_^;)
>>[63]
>>[60] crayonさん

お二人も価値ある人です。

【Q】人は何のために生まれてきたのか?その3 [503]
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=503&community_id=929559&bbs_id=72280639



>>[89]


「哲学とは何か」的なトピでやるのがよい。
個別科学を概括した上に立つ「学一般」が哲学、という定義は折にふれていってきました。
加えて。しばしば人生論が哲学に求められる理由は、人の生は個別の対象に還元できないからだと思う。

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

哲学が好き 更新情報

哲学が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング