ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ときの忘れものコミュの15日からエドワード・スタイケン写真展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「エドワード・スタイケン写真展」を開催します。

会期=2010年12月15日[水]―12月25日[土] 12:00-19:00 ※会期中無休
http://www.tokinowasuremono.com/tenrankag/izen/tk1012/196.html

エドワード・スタイケンは、20世紀のアメリカの写真にもっとも大きな影響を与えた写真家であるだけでなく、キュレーターとして数々の写真展を企画し、写真界の発展に多大な貢献をしました。
はじめヨーロッパ美術の影響を受けたピクトリアル(絵画的)写真を発表し、若くしてその存在を知られるようになります。
1904年の作品"The Pond-Moonlight"は、2006年のオークションで約3億5千万円という1枚の写真作品としては最高金額で落札され、いまだにその記録は破られていません。
第一次世界大戦で陸軍の航空写真班として従軍したことから、戦後は、シャープなストレートフォトになり、カメラの機能を駆使した実験的な作品にも取り組みます。
1923年コンデナスト社と契約し、『ヴォーグ』や『バニティ・フェア』のためにファッション写真を撮ったほか、広告写真でも第一人者となり、当時もっともギャラの高い写真家といわれました。
1911年に『Art et Decoration』に掲載された、スタイケンによるポール・ポワレがデザインしたガウンの写真は、歴史上初めてのファッション写真と見なされており、1920年代からのライティングを駆使したファッションやポートレート写真は、後進の写真家の手本となりました。
1947年ニューヨーク近代美術館の写真部門のディレクターに就任し、1955年に開催された写真展「ザ・ファミリー・オブ・マン」展は、日本を含む世界38ヵ国を巡回し、900万人が見たといわれます。
今回の展覧会は、1986年と1987年に写真家のジョージ・タイスによってオリジナルネガからプリントされ、出版されたポートフォリオから、1920年代か30年代の作品を中心に、ヌード、ファッション、風景、ポートレートなど代表作17点を展示いたします。
どうぞ年末のひとときを写真の古典ともいうべき展観をご覧ください。

■エドワード・J・スタイケン Edward STEICHEN
1879年ルクセンブルグに生まれ、幼少時にアメリカに移住。16歳でカメラを手にし、ピクトリアル(絵画的)なソフトフォーカス写真作品を発表。1900年にアルフレッド・スティーグリッツと出会い、1902年フォトセセッションに参加、1905年の291ギャラリーの設立にも加わる。第一次世界大戦では陸軍航空隊の航空写真班の班長として従軍し、戦後、ストレート写真へのムーブメントを起こす。
1923年から『ヴォーグ』や『バニティ・フェア』のためにファッション写真を提供。第二次世界大戦では、再び従軍して航空写真班を率いるとともに、ドキュメンタリー映画「The Fighting Lady」を制作し、1945年の
アカデミー賞を獲得。
1947年ニューヨーク近代美術館の写真部門のディレクターに就任。1955年「ザ・ファミリー・オブ・マン」展を企画し、38ヵ国を巡回。1964年MoMAにエドワード・スタイケン・フォトグラフィー・センター開設。1973年93歳で死去。

●第4回「写真を買おう!! ときの忘れものフォトビューイング」
日時:12月17日(金)19:00〜20:00
ホスト:原茂(写真コレクター)
ゲスト:風間健介(写真家)
※要予約(参加費1,000円/参加ご希望の方は、電話またはメールにてお申し込み下さい)
Tel.03-3470-2631/Mail. info@tokinowasuremono.com

コレクターの原茂さんがゲストをお招きして写真をコレクションする楽しみを語ると同時に、推薦していただいた写真家の作品を御覧いただくギャラリービューイングを開催します。
第4回目のゲストは、写真家・風間健介さんをお迎えします。
炭鉱の町、夕張に暮らしながら撮り続けた作品をご紹介します。特別に通常より割引価格でプリントをお求めいただけますので、ぜひご参加ください。

■風間健介 Kensuke KAZAMA
1960年三重県生まれ。20代のときにカメラとともに日本を放浪した後、北海道に移住。2005年に出版した写真集『夕張』(寿郎社)によって、2006年日本写真協会新人賞、写真の会賞を受賞。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ときの忘れもの 更新情報

ときの忘れもののメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング