ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZOOK - ヘンテコな乗り物 -コミュの助けてください。(ToT)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!(^^)
数年前に廃品回収屋で紺ZOOKを発見し、激安でゲットして、
去年の暮れからコツコツと整備している者です。
入手時の状態は…
タンク内部がサビサビでかなり長期間放置されていたものと推測。
タンクを切断して内部のサビを全取りし、溶接にて復元。サビで目詰まりした負圧コックは内部を清掃し、作動確認済み。
タンクキャップも分解して内部のサビやガソリンによる白化生成物を除去。
燃料ラインはディオ系の同径ホースに交換。
キャブ分解清掃。
メイン、スロー、オートチョーク用の小さな穴も貫通確認済み。フロート作動確認。フロートバルブの密着バルブ閉止確認済み。
新品純正キャブパッキン交換。
念のため、負圧コック内に残ったかもしれないサビが悪さしないよう、ディオ用の燃料フィルターをホース途中に噛ませて養生。
エアクーナーエレメント交換。
駆動系もフェイスやクラッチの表面にサビがあったため、分解、ディスクサンダーのペーパーでサビの凸部を除去。
キックギヤグリスアップにて、とりあえずエンジン始動しました。

で、走行確認してみたところ…
すこぶる調子が良く、加速、減速後の再加速。全開走行(MAX45kmを確認)からの急減速後の再加速、スラローム、左右定常円周回…エンジン停止後の再始動、アイドリング安定…と、不具合症状が出ないか確認をしたのですが。特に不具合もなく至って調子が良かったのです。
翌日もスムーズにキック数発で「ブインッ!」と始動。軽く走行テストしましたが、不調は見当たらず。


が、数日置いた後、エンジンを始動させようとしたら…
グズったようにエンジンがかからない。
キャブからオーバーフローしてガソリンがダダ漏れに。
サビで目詰まりし、清掃した負圧コックを疑い、負圧ホースを吸ったり吹いたりしてコックのオンオフを確認。
すぐにガソリンが止まらない(実際はホース内のガソリンが出てきただけのよう…)ため、中古実働のスペーシー125の同形状の負圧コックを購入し交換。同時に養生用に装着したディオ用燃料フィルターにもサビや異物は無く目詰まりもしていなかったため、取り外し。
キャブからのオーバーフローはとまりましたが…
以降、なぜか始動性が悪化。
オートチョークを疑い、ライブディオのオートチョークに交換。
その後、しばらくは調子が良かったのですが…
巡航後にアクセルオフし、アクセルオンで再加速しようとすると燃欠のような感覚でエンジン回転が失速。止まりそうになりながらもアクセルを小刻みに開けていくと再び吹け上がるものの、アクセルオフにして再開すると失速…を繰り返すばかり。最高速までは問題無くスムーズにエンジンは回るのですが…
アクセルオンオフを繰り返すとアクセルオン時に一瞬、ガクンとガス欠のような失速をします。
マフラーは出口を口に咥えて息を吹いて確認しましたが、何の抵抗もなくスースーと通り、詰まりは感じられませんでした。
車高も何もかもフルノーマル。
体重80kmを切る私が乗っても車高はそんなに下がっていないように思う(←思い込み?)フロート室の油面が関係しているのでしょうか?
オートチョークが開きっぱなしで壊れた場合、最高速までエンジンはスムーズに回るのにアクセルオフ後の再開で息継ぎみたいな失速に関与するのでしょうか…。
タンクの空気抜きの目詰まりを疑って現在はディオ用キャップに交換しましたが、改善無し。
オートチョークを社外のものに変えてみて始動性は様子を見る予定ですが…
失速の原因究明に行き詰まり、途方に暮れています。
どなたか、思い当たる節があればご教授いただけたら幸いです。(ToT)
よろしくお願いいたします。

コメント(22)

キャブのフロートバルブは大丈夫ですか?
先ずズークはメインだけ、スローはありません。

失速する原因…メインは現在何番ですか?純正の#58でしょうか?

自分は社外ジェットで#75入れ、フィルターは入れてません。

それでアクセルON/OFF共に絶好調です。

他にもガソリンホースと負圧ホースそれとオイルチューブ…それぞれ合った場所に繋がってますよね?

自分が手に入れた時は負圧ホースとオイルチューブが間違って繋がってました。
>>[1]
ありがとうございます。
フロートバルブは正常に機能しています。フロートも割れは無く内部にガソリン侵入もないようです。冷や汗
>>[2]
ありがとうございます。
書き方が悪かったですね、申し訳ありません。冷や汗
ズークのスローは取り外し不可のストロー状のものですね、その中も目詰まりは無く貫通を確認しています。
メインは腐食により番数が微かにしか確認ができませんでしたが、正確に確認ができませんでしたが、おっしゃるように純正の#58だったとおもいます。
各部新車時から一切、手が入っていない(ネジボルトの頭にレンチ跡が何も無い手付かずの個体)ような車体でしたので、フル純正だと思われます。
社外ジェットで#75番上げですか。
試してみたいですね。ほっとした顔グッド(上向き矢印)
ジェットは他に共通車種はあるのでしょうか?

ガソリンホースも負圧ホースもオイルチューブも正規の位置です。ほっとした顔
今回、ズークは初めて触るので、色々と勉強になりました。冷や汗
今までは縦型ディオを20数年間、ン10台触ってきましが、このような症状は経験がないため、悩んでいます。がく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)

CDIが死にかけてるとか?散々突然の不調に悩まされた後に、うんともすんとも動かなくなって、やっとCDIだと分かったことがありました。
>>[5]
ありがとうございます。CDIですか…うん、疑ってみても良さそうですね。冷や汗
確か“全ネジ小”とか言うサイズでモンキーと共通と聞いてます。なので探し易いと思いますよ!

負圧コックは新品あるんじゃ無いかな?今は帰宅中なのでパーツリストNo.が不明ですけど一昨年の暮れに38個だから間に合えば買える筈です。

一応、エアクリ外しても同じ症状ですかね?
連投失礼します。

J-3さんの忠告通り、CDIの可能性もあります。自分が手に入れた時もパンクしてて着火しませんでした。

あとはズークはやたらプラグが駄目になり易いです。

根拠は無いのですがグズったりすると必ずプラグが原因だったりします。

ズークのプラグ番手は意外にいい加減で6〜8番と幅広。

自分は現在BP7HRを入れてます。

あと常に全快走行なので自分はズーク純正エアクリBoxの真ん中の仕切り、上半分をラジペンで捻り切りフィルターレスにし更にBox 後底部にヤマハジョグの吸気ダクトを増設して乗ってます。

取り敢えずCDI を交換してみて下さい。
>>[7]
ありがとうございますほっとした顔
モンキーと共通ですか。φ(._.)メモメモ
エアクリーナーレスでも症状は変わらなかったですね。ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
>>[8]
プラグは新品の7番を装着しています。ほっとした顔
負圧コック…スペーシー125も共通と聞き、購入して見て同じ形状であることを確認して、作動具合を確認して装着しました。冷や汗
CDI…手に入るかなぁ…探してみます。ほっとした顔
プラグ…新品で火花も充分…なのに着火しない。

ウチのもそれいつも騙されてますw

最悪、部品取りでもう一台手に入れても良いんじゃ無いかな?
さてプラグの話ですけど…BP7HR なんて品番ありませんでしたw

正確にはBP7HSでしたww

さて負圧コックは…16950-KJ9-751 で一昨年で3800円でした。

画像はウチのズークでエアクリ『改』仕様です。
>>[12]
ズークのCDI…AF18初期型も同じようなので、うちにはたくさん18があるので、外して付け替えてみます。ほっとした顔

グリーンのズークにイエローのフレーム…オシャレですねぴかぴか(新しい)うれしい顔グッド(上向き矢印)
実はうちのズークは、近所のおじさんが欲しいと声をかけてきて、売買成立してレストア&カスタムしていたものなのです。あせあせ

部品取り車から…
私…部品取り車を見ると…可哀想になり、ついつい修理してしまうんですよね。泣き顔
だから、多分…部品取り車を買っても増えていくばかりで…置き場が苦しいので手出しできません(笑)
>>[12]
品番ありがとうございます。ほっとした顔
参考にさせていただきます。
エアクリボックス…外観からは手を加えているように見えなくてそこがまた漢のコダワリっぽくて良いですね。ウッシッシ
後ろのリアケースはナンバーステーをフリップアップステー(カチ上げくんw)に交換し、チャリの確か20インチ(子供用)ステーをシートの留めボルトと共締めします。

予め留めボルトはチャリ用の固定器具(ボルト)と交換しておきます。

そしてちと工夫有りなんですが、可変ステーとチャリの固定バーを長ネジ使い共締めすれば完成です。

あんま重い物はリアケースに入れられませんがフルフェースぐらいは入れられます。
>>[15]
みなさん、個々に様々な工夫をこらしているのが大変素晴らしく、二つとして同じ作りのものが無い、ワンオフ製作で機能面をアップしているのが見ていて素晴らしいですぴかぴか(新しい)げっそり
本題から離れますが、あせあせ
うちもリアBOXを付けたい、ハンドルをショート化したい、シートをショート化して座面のゆったりしたものに…という要望があり、ハンドルを8cmショート加工。
シートは何かしら他の単車?のタンデムシートを装着。ショート化に伴いガソリンタンクキャップの開閉が困難になるため、シートハネ上げギミックを1から作製しました。ふらふら
シートを変えた時点でズークのヘルメットホルダーの機能がスポイルされてしまったため、ホルダーのキーロックを流用してシートハネ上げのキーロック機構を作製しました。あせあせ(飛び散る汗)
リアBOXは多少の荷物にも耐えられるよう、強度と軽量化を両立できるようにアルミ板から切り出してベースを作製しました。あせあせ(飛び散る汗)
もう二度とやりたくないですexclamationウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
かなり苦労しましたから…がく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
>>[16]

いやいや自分の場合、俗に言う“切った貼った”が出来ないので既存の物を組み合わせて使ってます。

むしろ溶接出来たりするスキルや道具があるのは尊敬します。

早く快適なズーク(ライフ)に戻って欲しい物です。
>>[17]
いやいや、みなさん色んなアイデアを駆使していて、見ていて「なるほどexclamationふらふらあせあせ(飛び散る汗)」と思いながら見させてもらっています。ほっとした顔
たまたま仕事柄、溶接ができる環境ですので、鉄、ステンに限っては切った貼ったが可能なだけで、アイデアのインスピレーションはみなさんのほうが長けているので、参考にさせてもらっています。うれしい顔グッド(上向き矢印)

昨夜…寝落ち間際にふと…
キャブのスロットルワイヤーの差込口から2次エアーが入ったらどうなるのか…と考えていました。
パッキンセットにはスロットルバルブキャップのOリングもあり、交換しましたが、ワイヤーを通すエルボ型のチューブからもしかしたら2次エアーが入っていないだろうか…と。冷や汗
可能性は低いけれど、指で触ると結構グラグラしているので、ビニテ巻きで試してみようかな…と思います。あせあせ
可能性は一つ一つ潰していくしかないですからね。ふらふら
>>[18]

あんま意味無いかも?ウチのもグラグラしてます。

燃欠症状なら吸(排)気を疑うか、発電…ポイントつまりCDIを疑うのがセオリーかと?

でも逐一の報告も言葉悪いですけど楽しみにしてます。

頑張って下さい。
>>[19]
ま、試してみます。あせあせ
ディオばかりを触ってきましたが、一度もCDIトラブルって経験ないので…イマイチ、ピンとこないんですよね。冷や汗
ディオCDIに変えてみますぴかぴか(新しい)
>>[20]

俺もジュリオ(なぜ横ライブの後生産なのに縦型?)の時はパンクなんて経験ありませんでした。

ただズークのCDIには電気式リミッターなる物が無いので単純にディオ等に使うとエンジン性能のみでメーター振りきれると聞いてます。

まぁズークにディオのCDI が使えるなら今後パンクしても困らないので恐縮ですけど“人柱”宜しくお願いします。
>>[21]
ディオも駆動系リミッターなので、CDIリミッターではないので同じですね。ほっとした顔
パルやDJ-1も同じCDIのようですね。互換性があれば、パーツに困らないと思うので有り難いですね。ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZOOK - ヘンテコな乗り物 - 更新情報

ZOOK - ヘンテコな乗り物 -のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング