ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城の山好きコミュの泉ヶ岳・北泉ヶ岳・大倉山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてアツシです。

こないだの日曜日日帰りで登山デビューして来ました。
晴天に恵まれて、登山日よりでした。

登山初心者なので、水神コースを行って4時間かけて泉ヶ岳、北泉ヶ岳を登って来ました♪

初めての登山で、どうしたらよいか分からなかったので、目の前の登ったり、足を痛めないように降りる事ばかりで必死でした。

山頂に登れた時の達成感、素晴らしい景色、悩んでいた自分の小ささなど色んな事に気づかされました。

天候が良くてあまり気になりませんでしたが、発汗性の良い服や道具がなければ、体調悪くしたり、登るのが大変だと気づきました。

おかげで服のセレクトと道具の大切さをしりました。

もう少し準備してまたどこかの山を挑戦しようと思います♪

コメント(142)

>>[98] 花には全然興味ない僕はひたすら眺めの良さに感激してきました。前に二階ぐらい登った事が有るはずなのに十年以上前のせいか、南蔵王から栗駒まで全部見える山とは思ってなかったです。ちなみに坊の平ってどの辺りなのですか?
>>[108] うーん何度か調べてみたけど良く分からなかったです。芳の平じゃなくて?今日は午後から時間ができたので芳の平の水芭蕉を見がてら林道探索に行ってきました。水芭蕉はちっちゃくてかわいかったです。あっという間に化け芭蕉になっちゃうんでしょうけどね。上平林道に定義山を目指して突っ込みましたが黒鼻山下を少し通過した所で倒木に阻まれて帰ってきました。しょうがないので芳の平の南端をうろうろしていたら不法投棄の山パンチやら妖しげなサバイバルゲーム中の迷彩服軍団やらいてなんかうんざりしてしまいました。しかし、僕も行ける山の季節がようやくきたな〜目がハート
今日、泉ヶ岳いってきました。久々の山行でした。
いっつも反省会と称して登山もしないで、飲んでばっかりと言われそうないので、近場の登山でお茶を濁して・・・(^^;)

終始快晴、風もなく、ゆっくりした時間を過ごしました。

日記もどうぞ。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000090113462&owner_id=11053027
>>[113]
おや、山頂レストランは、すき焼き屋さんですか?
私は「長崎ちゃんぽん屋さん」でした。同じ日の同じ時間にお隣のお店にいたなんて、奇遇ですねぇ(^^;)
>>[117] おぉ!イカリソウだ!!最近、この姿を焼菓子に出来ないかな?と悩んでます。(笑) やっぱり綺麗ですね。
本日、梅雨の晴れ間を縫って、いつもの水神コースから登ってきました。
気温はそんなに高くはなく、風が心地よかったです。
山頂付近からは、大東岳や舟形山など近くの山がよく見えました。
下りはカモシカコースを降りてきましたが、岡沼がここ連日の雨のせいか巨大化しており、
沼のふちをやぶ漕ぎで迂回してきました。
それでも静かな山旅を満喫することができました。
元旦初日の出登山してきました!今回記念すべき10回目。10年連続です。4時30分大駐車場出発、水神碑までスキーハイク、その後スノーシューで山頂へ。大岩の手前では股下ラッセル、さいの河原付近も柔らかい深雪で手こずり7時ちょっと前の日の出には若干過ぎましたが、雲の切れ間から初日を拝む事が出来ました。前日の降雪の影響か、登山者は過去少数。日の出の山頂には6人程。スキーをデポした水神碑からはお別れ峠経由兎平ゲレンデトップからドロップ。少々モナカ気味のバーンにトレースを描いて終了しました。
にいさん
水神にスキーがデポしているのを拝見しました
出発が遅れた為初日の出は大岩付近からでしたが
皆様のラッセルのお陰で楽に登山させていただきました
2年連続ですが確かに今年は人が少なかったですね
>>[124] デポスキー、見ていただけましたか。ありがとうございます。去年も同じスタイル、コースで初日の出登山しました。ともきさんも二年連続は凄い。三番目位のスタートでしたが、水神平分岐から大岩の手前まで抜いてしまい、ラッセルでした。
先週の土曜に大倉山周回してきました、氾濫源の二輪草は終盤っぽかったです。代わりにシロヤシオがちょうど満開でとても綺麗でしたよ。
>>[126] うわぁ〜。氾濫原終盤ですかぁ。残念〜。でも、新緑の氾濫原は好きですのでそのうちゲリラキャンプしながら行ってみます。
>>[127] 今週末でもまだ残っていると思うけど盛りは過ぎた感じです。背の高い雑草が茂ってきてました。ゲリラキャンプ良いですね〜!あ、氾濫源虫も凄かったですよ orz
土曜日、久しぶりに時間ができて雨上がりの曇り空でしたが泉ヶ岳に行ってきました。すっかり体が重くなっていて水神についてのんびりしていたらもう山頂なんてどうでもよくなってしまいました。そこで水神平、兎平辺りでのんびりして帰ってきました。旗頭とか岡沼とか三角山とか結構この辺りも見所が多いですね。僕は水神平の道と兎平の白樺林が好きです。この白樺林の辺りでお茶飲みしているのが好きです。しかし週末なのに歩いている間、2−3人しか会いませんでした。天気も悪かったし、皆さんもっと高いところに行っているんでしょうね。日曜日が休みなら良かったのに・・・この後も休みがないので今年は夏休みまで体力作りする暇がなさそうです、困ったなあ・・・
>>[129] 水神の水量は戻りましたかぁ?自分も二つの場所、好きですね。水神までの道が以前よりだいぶ広くなりましたね〜。
>>[130]  尾根と違って植林地なので時々道の付け替えをするのがいいんでしょうか。間伐も入って明るくなりましたね。水神の景色はいつも通りに戻っていたので安心しました。
今年も芳の平、いい感じになって来ましたよ・・・僕的にはなかなか仕事が切れないので氾濫原のニリンソウまで本格的に山にはいれないなあ・・・
泉ヶ岳から見える、船形山も後白髷山も去年よりかなり雪が少ないと感じました。
今日は旗坂から今季初めて氾濫原入り。林道入り口にロープが張ってあったので歩いて行ったのですがほとんどの人は無視して無理やり入ってましたね・・でも氾濫原自体は意外と人は少なくてのんびり水辺で昼飯食べたりコーヒー飲んだりダラダラ過ごしてきました。ただもう虫がうるさくて線香持って行かなかったのが残念でした。

久しぶりに旗坂でミィーティングもいいですね。ただし、今時ここはネットや携帯が通じないのでご注意あれ、僕も林道歩いたために下山連絡時刻が近づいて少々焦りました(´ヘ`;)ウーム…
今日は旗坂キャンプ場から氾濫原経由で北泉ヶ岳に登ってきました。
雪解け水で沢が増水していたので、氾濫原の上流で沢を渡るのが少し怖かったです。
北泉ヶ岳山頂近くの登山道にはまだ雪が残っていました。
>>[136] ありゃニアミスでしたね、氾濫原の水はいつもの年より早く引いてきているような気もしたのですが・・まあ僕は消失ポイントあたりでゴロゴロしていただけなので(/ω\)ハズカシーィ・・・旗坂の内水面試験場付近にも結構雪が残っていてびっくりしました。
雨上がり、泉ヶ岳に登ってきました。天気が良くなかったので静かな泉ヶ岳を楽しみました。今年は花が遅れているようで、登山道ではショウジョウバカマが目立っていました。
桑沼から北泉ヶ岳に登ってきました。
大倉山から北泉ヶ岳と三峰山の分岐までの道はカタクリがいっぱい咲いていて綺麗でした。
北泉ヶ岳山頂までは昨年より残雪が多かったですが、緩斜面なので登りにキックステップで段差をつけて乗り切りました。
氾濫原のニリンソウは素晴らしかったです。
その他にもシラネアオイやイワウチワ等の花も綺麗でした。
北泉ヶ岳は花の山ですね。
意外と人が少なかった・・大倉山の登山口あたりで林道は通行止め。まあバイクは通行できちゃいますがね。花の名前はあんまり興味ないけどベストシーズンであるのは確か。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1842513.html
ようやく山に行けました、泉ヶ岳に行くのでさえここまで遠いとは・・また山レコにデータ載せときました。表コースは実に20うん年ぶり・・・初めてのスプリングバレーコースもトレラン用とバカにしてましたがなかなか歩きやすいコースでした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2371404.html
今春も漸く初山。やっぱり泉ヶ岳から。今日は時間がなくて今まで行ったことがなかった黒鼻山だけ。黒鼻山の尾根は下から見上げるとかっこいいんだけど、歩くと茂みの中って感じで面白いかと言われると・・面白くない┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・ただカタクリはいっぱい咲いて綺麗でしたね・・来週は・・・もう連休か・・「マンボー」の中どうしますかね・・連休の天気ってよく荒れるんだよね・・かといって山小屋でクラスターはやばいし・・どうしようかな・・

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3105301.html

ログインすると、残り117件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城の山好き 更新情報

宮城の山好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。