ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蘇る「早大文学研究会」コミュの旧「文研」の思い出などをお書きください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(7)

そうですね。あれは僕の先輩である西田さんとか宮坂さんが1981年頃に開始して、それから僕やaltern8さんの時代、更に下ってせっちゃんさんの時代までずっと延々とやってた。
多分僕はその殆ど全てををずっと見てきました。
なんか、うちのサークル、柄谷行人御用達というところありましたよね。

僕はでもaltern8さんがいた頃が一番懐かしいです。
altern8さん含む例の4人組がとても頑張ってくれて、生き生きとした、自由で和やかな、本当にすてきなサークルにしてくれてました。
私にとっては変な話、心の問題の解決にとって最上の場所だった気がします。私にうってつけの伴侶とも出会えたし、自分の言葉みたいな物も掴めたし、馬鹿騒ぎその他によって解放感も得られ、それやこれやとても良い場所でした。とにかくあの自由の気風というか創造的な雰囲気が、心にとてもいい影響を及ぼしました。
それにしても私は他大学の人間なのに、早稲田を使いまくりました。文研がその筆頭ですが、他にも現文やら舞夢踏やら空いたゼミ室で文章書いたり、いつも文キャフェで安い定食食べて、そんなことを30過ぎまでやってましたからねえ。文化センターとか金取られるのに、なんでも全部ただだった。会誌に文章のせるのもただ、デパートでパフォーマンスするのもただ、本当にいい目を見させて貰いました。
だけど今の早稲田は管理体制が強化されて、全然雰囲気変わっちゃいました。自分も新松戸に引っ越して、長いこと早稲田から離れちゃってます。ちょっと寂しい。
>またあんなことが出来たら面白い

ここで出来ればいずれはあれに近いことを再現できないかなとも思ってるんです。それで敢えてバーチャル同窓会だけでなく、開かれたサークルにしてます。つまりいつかはここでコース(分科会)が幾つも生まれてくるといいかななんて思ってます。トピックを利用した形で。

また、バーチャル会誌とかもトピックで作れますよね。旧文研時代に会誌に発表した作品とか、あるいはその後に書いたものでもいいけど、投稿してみるとか。。

何かいい案、ありませんかね。。

でも、もうちっと人が欲しいな、というのが正直、辛いところ。
 なんか、今、早稲田祭のシーズンだね。僕はかなり長い間大学にいて、その上、卒業後もちょくちょく文研に顔出してました。同会の名物といったら学祭時の柄谷講演会だったが、僕は確か、その第2回目から最後のときまでそれを見に行った唯一の部員になるのかも。でも、打ち上げの飲み会なんかではとてもシャイだったんで、彼と言葉を交わしたこと、ほとんどないです。

 なんだか、この季節になると、思い出しちゃうんだよね。
冬になったら体に用心
風邪を引いたら咳ヒロノ

なんてクダラネー駄洒落口上いいながら、某シャッキとヘタレ大先輩(堤さんだよ。せっちゃんのマイミクにいる)と一緒に、柄谷行人・関曠野講演会のチケットだったか講演録だったかを文キャンスロープの出店で売ってたバカな思い出が脳裏を過ぎります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蘇る「早大文学研究会」 更新情報

蘇る「早大文学研究会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。