ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つぶやき岩の秘密コミュのつぶやき岩との出逢いは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぞうさん、初めまして。いらっしゃいませ!
私の場合は主人が「おもしろいから観ろ!」と。
そしたら一緒に観てたたいこちゃんのほうがはまってしまった。。。
ぞうさんはどうして「つぶやき岩」がお好きなんですか?

コメント(33)

☆あ、、ども、、はじめまして、リアルタイム(少し当時でも歳くってたか?)に少年ドラマシリーズ見てた年代ですので(笑)、まあ、主題歌やってる石川セリのファンでもあるし、、その辺の感じですね、初版の『遠い海の記憶』のシングル買えなくて、ドラマが出来てからのしか買えなかったのが悔しかった(笑)。

☆基本的に少年ドラマシリーズでは、そのSF的な作品『夕映え作戦』や『謎の転校生』や『時をかける少女(あ、、タイムトラベラーがお題か)』なんかが好きだったんですが、『つぶやき岩』はそれらとは少し趣を別にした所がなかなか面白かったですね、ま、原作者が新田次郎で有ることを、ずいぶん後になって知り、なるほどと思ったモノです。

☆第一話からの、謎の連続、、そりゃ引き込まれるってなもんですよ。
ぞうさん、はじめまして。
参加していただきありがとうございます。
新参者なので色々と教えて下さい。

謎が謎を呼びますよね。

ぞうさんはどのシーンがすきですか?
私はやっぱり要塞と海の洞窟かなあ。
でも忘れてしまったので
また近いうちに観なくては。。。
☆地下要塞とか、砂浜歩いてる所とか、バス停で待ってる所とか、今思えば、ふとしたシーンにも何かがあるのではないかと、そう思わせる様な雰囲気ではなかったかと思います、とは言え、作品すべてを語るほどには年月がたちすぎて、結構ぼんやりとしか覚えてないのですけどね(笑)。

☆あ、早々、もうご存じかも知れませんが
http://bonfa.hp.infoseek.co.jp/dvd/tubuyakiiwa.htm
↑このHPがなかなか深く、つぶやき岩の掘り下げていらして、作品に対する愛の重さを感じます、、一度は行きたい三浦海岸と思ってしまいました、、でも大阪からは遠い(笑)。
>ぞうさん
HP紹介ありがとうございました。
みてみま〜す。
参加させていただきました。
よろしくお願いします。
出会いはDVDショップでジャケ買いです。
買って帰って一気に全話見ました。
>さたさん
はじめまして。
参加ありがとうございます。
私も友達のDVDを友達んちで一人見続けて、気がついたらエライ時間でした(笑)
でも途中でどうしても止められない、ですよね…
ドキドキハラハラで結構怖いですし。

これからもヨロシクお願いします。
たいこちゃんさん、はじめまして。

まだ一回しか見ていませんが、最も印象に残っているのは最終回の冒頭の「その日紫郎は学校を休んだ。」というナレーションです。
ただ学校を休むというだけの事でも、紫郎の性格を考えると切実さが伝わって来たのです。
切実な思いに突き動かされている主人公というのは、何かぐっとくるものを感じてしまいます。
>さたさん
曲がピコこと樋口康雄で、それが見るきっかけでした。
ドラマを連続で見ると、オープニング曲を聴くだけで集中力が出てて、トイレ行ったり、お茶と漬け物の用意をしたり、そんな自分が可笑しいですね。
エンディングを聴くとドッと疲れも出ますけど。
でもまた曲がはじまる、というループに…
初めまして、ナガレです。

小学校5年の夏に放映されたのを、リアルタイムで観てました。確か1〜2年後位に再放送されたような気がするんですが、僕の勘違いでしょうか?

「僕の人格形成に最も影響を与えたテレビドラマ」だと思っています。(二番目が『大草原のちいさな家』)
なんといっても、ラストの舟の上シーン(まだみてない人のために内緒にします)には一番衝撃を覚えました。
当時10歳の少年だった僕の脳裏に刻まれたあのシーンは、32年たった今でも少しも色褪せることがありません。
>ナガレさん
参加ありがとうございます。
あんまり動いてないんですけど
よろしくお願いします。

同世代同時期に観ているのですね。
リアルで衝撃、大きいですね。
現実と錯覚してしまいそう。。。
 はじめまして。私は樋口康雄関連で石川セリの主題歌聞いてノックアウトされ、なんとか見たい!と思い詰め、後にLDを購入してようやく念願を果たしました。
 そうか、今はDVDが出てるんですね。私はLDになんと14,900円も支払いました(涙)
 この春、熱海に行ったとき、小6の息子がベランダから海を横切る船を見て「これってつぶやき岩だよね」と、のたまいました。いやあ、小さい頃に見せておいた甲斐がありましたね(シミジミ)小4の娘が「なにそれ?」と覚えていないようだったので、帰ってからみんなで見返しました。
 で、娘は「なんでこの女の子はいつでも同じ赤セーターなの」とか変なツッコミを入れていましたが、そのうちLDのジャケットを見ながら「お父さん、この歌の作詞した人って死人だよ」と言うのです。なに言ってるのかと思ったら、第1話の最後に夜の砂浜に打ち寄せられている「水死人」と、「遠い海の記憶」の作詞者は同じ「井上真介」という人なのですね。驚きました(これって知ってました?)
 それからLDのジャケットに放送データも載っているので書いておきます。
 1973年7月9日10日11日16日18日19日全6回。
 再放送が1974年3月11日〜16日です。
ところで、まりちゃん★さんのご主人はこのドラマとはどんな出会いだったんですか?
>飼育係さん
参加ありがとうございます。
「井上真介」は知りませんでした!
お子さん達、よい感性をお持ちですね!
目の付け所が違うわ。
ビデオやLDの時代は半端なく高かったですよね。
それを考えると今はホントに安いです。
初めまして。懐かしい!僕もナガレさん同様リアルタイムで視れた
しあわせ者のひとりです。でも結末思い出せません。
少年ドラマシリーズとても楽しみだった事は覚えています。
『けんかえれじい』は鈴木清順監督の映画よりドラマの方が断然
面白かったし、少し前アーカイブスで放映してた(TVつけたら偶然
目に飛び込んで来た。知ってたら録画してたのに)『ねらわれた
学園』(だったよな?)の、アレちがうな?『謎の転校生』だっけ?
ワケアリな転校生、実は未来人だった、そんな設定のドラマ(物忘れ
はげしいな)の独特な雰囲気だけは記憶の中からすぐ蘇ってきました。
石川セリのアルバム『ときどき私は』のラストを飾る『遠い海の記憶』
聞くと、おぼろげながらドラマから受けた印象、ストーリー、断片的な
映像(大きな岩が落ちるのだけどちょっと軽そう・笑)今でも思いだせ
ます。こんな殺伐とした世の中、時代にこそ上質な青少年向けドラマ
必要ですよね。今年NHK入りした甥に話してみるか。
はじめまして。
少年ドラマをリアルで見ていた一人です。
少年ドラマを見てから、そろばん塾へ行くという習慣があったもので。。
つぶやき岩の秘密は子供心に強烈に印象に残りましたが、内容的にはあまりおぼえていません。
「”きちがいのヤス”とは、どういう役目だったのか?」
をまだ理解できていません。
最後は金塊をたくさんみつけた紫郎は船で沖へでて、その金塊を海に捨てながら(このときのカメラはたぶん海の中から紫郎を移していて、ゆらゆらと顔が見えた。そして金塊が沈むゴボゴボっていう音が耳からはなれなくなったなぁ)
「こんなもののために・・」とかなんとか言っていたのが最後だったような気がします。
気になりすぎてDVD欲しくなりました。
歌もよかったですよね。
 いつかおとなになって〜

・・いまだの頭の中に残っています。
>第1話の最後に夜の砂浜に打ち寄せられている「水死人」と、「遠い海の記憶」の作詞者は同じ「井上真介」という人なのですね。

おぉぉ!!!

これだけでもこのコミュはいってよかったです!

リアルタイム組です。

いまでも(今だからこそ)「遠い海の記憶」をアカペラで歌うと涙出て来ます。
はじめまして。
「つぶやき岩の秘密」はとても思いで深い番組です。
と言うのもドラマのロケ地は、実家のある場所なのです。
放送当時は小学4年生だったので、内容はよく判りませんでしたが
偶然DVDを見つけ、改めて見なおして、ようやく理解出来ました。
ドラマと当時の風景と、主題歌の切ないメロディで泣けてきます。
>百式さん。

はじめまして。
あんなぐっとくるドラマに故郷の風景を切りとってもらえたなんて、
うらやましいです。。

きのうお会いした方が、いきなり「つぶやき岩の秘密」のことを話しだされ、とても驚きました。自分も白髭さんを思い起こさせる風貌になってしまったのかと思ってしまいました。
>犬(んぬ)びよんせさん。

実を言うと、紫郎達の同級生役のエキストラとして撮影に同行したことがあるんです。
そんな訳で、色々と思いで深い番組なのです。
紫郎の家、地下要塞、鵜の島、そしてつぶやき岩。
今でも当時のまま、変わることなく残っています。

私の周りには、この番組を覚えてる方は殆どおらず、
一緒に撮影に行った友人達も、忘れているかもしれません。
なので、このコミュニティを見つけた時、思わず嬉しくなりました。
初めまして。
今でも、少年ドラマシリーズ、
そして『つぶやき岩の秘密』を思い出すと、
胸がキュンとなります。
検索したら、この作品だけのコミュニティがあるとは!

リアルタイムで観ていた年齢ですが、
どうかよろしくお願いします。

夏の夕方、家族と食事をしながら最終回を観ました。
石川セリの歌と食卓のキュウリの漬物の美味さが蘇ってきて、
なんだか涙が出そうです。

少年ドラマシリーズは以前から見ていて、
その流れで『つぶやき岩の秘密』に出会いました。
民放では見かけないさびしくてセンチな作品でしたね。
番組を見た後、新田次郎さんの原作を読みました。
はじめまして
つぶやき岩の秘密、リアルタイム組のみろです。
再放送があったのでしょうか、2回見たように思います。
白髭さんすてきでしたねー。
石川セリさんの、村の娘でいたかった、をよくハナウタしていますが、実は、遠い海の記憶が欲しくて、買ったLPでした。
ゴボゴボという音、もよくおぼえています。
またみたいです。
皆さん、はじめまして

NHK少年ドラマシリーズはリアルタイムで観ていて、大好き
でした。なかでも「タイムトラベラー」や「なぞの転校生」
などのSFものが大のお気に入り。

「つぶやき岩の秘密」もとても印象深かったことを覚えています。
石川セリの歌も良かったし、海の色も素敵でした。今年に入って
偶然、本屋さんでDVDを見つけ速攻で購入。

今観ても「遠い海の記憶」にはウルウル・・・。なにより、
ストーリーがしっかりしてますね。少年・少女向きのドラマと
しても、とても上質だったんだ、ということに改めて気づきま
した。皆さんもいろいろと思い入れ、お持ちですね〜。
嬉しいです。

こうして「つぶやき岩の秘密」でコミュニティ立ち上げ
られた、まりちゃん★さん、ありがとうございます!

このコミュの中でナンですが、少年ドラマシリーズでは他にも
海に関するドラマがありました。「悲しみは海の色」という
タイトルでしたが、こちらはもっと北のほうの海だったような。
覚えてる方、いらっしゃいますか〜?これも大好きでした。
少年ドラマシリーズの中でも特に大好きな作品でした。
主役の男の子も格好良かったし、内容も面白かったですね。
石川セリさんの歌も大好きでした。切ない曲で最高でしたね。
「いつか 思い出すだろう・・」
今でも忘れられません。。。
あたしも偶然、古本屋さんでビデオを見つけ即購入してしまいました!DVDもあるんですね・・・。残念。
たった今、DVDで見ました。

リアルタイムの時は、あの音楽を聴きながら、庭でキャッチボールをしていた記憶があります。
たぶん、「『新八犬伝』はまだ始まらないのか〜?」とか思いながら。

ついに念願適って、全話通しで見ました。
「少年期の終わり」の話が、少年ドラマシリーズにはけっこうあり(『ぼくがぼくであること』はそのものずばりですし、『謎の転校生』とか『未来からの挑戦(ねらわれた学園)』もそうですよね)、そのあたりが魅力だったなあと。

あっという間に全話見ました。
今、これだけ、子供を突き放して自由に動かせるシナリオは、難しいですよね。
であるがゆえに、再放送とかして、広く見られると、今時のお子さんにも新鮮で良いのになと思いました。
このコミュがあり感動です。

僕は小学生の時原作を読んでから、社会人になりビデオで実写版を観ました。

これほどまでに原作のイメージを裏切らない作品があるのかと驚いて夢中になりました。

しろうが輝く海に一艘で漕いでいるシーン

最終話のラストシーン

ナレーション

今も頭から離れません。

ロケ地域はやっぱ三浦半島でしょうか?
どの辺かわかる方いますか?
原作には地図がついていましたね
まさるさん、はじめまして
 ロケ地については下記のブログが詳しいので読んでみて下さい。
http://bonfa.hp.infoseek.co.jp/dvd/tubuyakiiwa.htm

大学受験の高3の時に、リアルで再放送も含め途切れ途切れで見ていました。
NHKの「みんなの歌」で石川セリの歌が流れていて、生まれて初めてNHKに歌詞カードを送ってもらい今でも持ってます。
> m-kojimaさん

完璧な情報いただきありがとうございます。
この夏に散策に出かけようと思います。
こんにちは
菊容子さんとこから辿って参りました。
もうすぐ49歳になるリアル視聴したひとりです。正直言って少年ドラマとはいえ少年にはリアルで理解することは難しいドラマでしたね。当時は白黒テレビだったのでラストの黄金の輝きなどはあまり印象には残っていません。しかしながらシーンの一つ一つは今でも夢に出てくるほど鮮明に覚えていて、どうしても忘れられないドラマとしてずっと心に留めていました。
数年前、幸運にもDVDを入手することができ、狂喜して一気に見てしまいました。やはり、ガキ騙しではない素晴らしい完成度で、最後は涙ぐんでました。
死期を悟ったときの白髭さん、相模湾をバックに逆光で狙ったアップの顔。あれは一生忘れられません。

ちなみにあのデニム帽子をかぶった白髭さんの顔は宮崎アニメの「耳をすませば」に出てくる地球屋の主人「西司朗」の顔がそっくりです。アニメを初めて見たとき、どこかで見たことがある、と長らく引っかかっていたのですが、まさか白髭さんだったとは。
初めまして。

初回放送の第1話を生で観た幸運な世代です。
ただし、
毎日続けて観ることはできず、
主人公が白鬚さんに出会うところまでしか覚えていません。
(放送日も不規則だった様な。)
幸い翌年の再放送で少なくとも最終回を観ることはで、
どんな話なのかはずっと覚えていました。

最近、
40年ぶりに、
あるところでこのドラマを観ることができるとわかり、
第1話から最終話まで、
通して観ることができました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つぶやき岩の秘密 更新情報

つぶやき岩の秘密のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング