ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界に広げようらんちゅうの輪コミュの産卵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の朝、産卵があったのですが、メスの卵が古かったのか洗面器にくっつかずさらさらとしていました
オスの精子もいまいちのようでした
こういう卵は孵化率が低いそうで流してしまうほうがいいそうです

夜、師匠がヒーターをメスとオス、そして卵用の池に15度で設定しました

今日の朝、オスの精子を最初に洗面器の中で絞り、かき混ぜます
その後、写真のようにメスを裏返しにして絞りかきまぜます

たしかに、自然産卵のようにメスが生みその後オスでは精子がかからない卵も出てしまうのでこのほうほうはいいなとおもいました

卵巣は右と左にありますが、もう出ないと思ってもしばらく泳がすとまた産むそうです
洗面器の中で泳がしても卵はしばらく、食べないそうです




コメント(36)

本日、追星チェックをしました。昨年の魚はいい種魚がいないの で当歳魚でとるつもりです。
でもメスタイプが少なすぎでした。追星のあるメスって
 いるんですかね〜?種魚ように9匹いて7匹に追星がありました。来年が今から心配になってしまいました。
 
11号船さん

雄を多く残されたんですね 年によって雄が多く残ったり雌ばかり残ったりしますね
種に残すために らんすぺは早い時期に雄雌を同数残しています
種用っていうのかな 大きくしないで飼育しています

追星はたまに雌にもでます 当歳で雄だったものが翌年に産卵したって話は聞きますが
率は低いかな〜


らんすぺも多くの種を残してるけど 昨年良いから今年も良いとは限りません
昨年駄目だった種から今年は多くの会用が出来ました 不思議ですが こんなことは良くあります
ペアを代えてみるのも面白いですよ
ransupeさん
 
 来年はいろいろなペアでためして
               みたいと思います。

 いろいろためしてみるのも勉強ですよね。
どこに書き込みしたら良いのか分からなくてトピをウロウロしました(・ω・;)(;・ω・)
今日本当に、たまたま産卵を網に着いてるのを見付けてしまい、慌ててKozさんに聞きました(笑)
どれが雄かどのこが産卵したかも分からない状態でした。
親指くらいの大きさしか無いので小さくて、一応頑張って雄も雌も見付けてお腹を絞ってみました。
雌はとにかくまだまだお腹の中に卵が入ってそうです。

初歩的な事かも分かりませんが…
今日1匹雄を見付けて精子を絞りました。
雌の方は同じ子のお腹をまた絞ってやれば良いですが、雄はどうなるんでしよう??
1回絞り出した水槽の中に後日また雌のお腹から卵を絞っても受精するんでしょうか?

人間なら精子は3日生きると言いますが、らんちゅうはどうなるんでしょう???

別にそっとしてやれば良いとは思うんですが、お腹を絞って卵を出した感覚?なんかあの手助け?押せば出て来るのが楽しくなってしまって(笑)


今は数百匹程度だけ水槽に入れてエアーして、ヒーターしてます。
それがひとつ問題があり(〃_ _)σ‖
ヒーターが安いやつで、温度調節出来ないヒーターで温度計を見たら25℃ありました…
やっぱり煮えてしまいますか?(-д-;)

Kozさんに話した時は見間違えたんですが、黄色っぽい半透明の卵は水槽の底に張り付いて、イケそうな気だけはするんですが…
数日後が楽しみです。
やっぱり素人には早過ぎた産卵でしたf^_^;
まさか産卵するとは…
もう一度確認したら、あまり変わりませんが水温は24℃でした。

逆にヒーター要らないかな〜と思ったり…
今朝ヒーターを見ると20℃に落ち着いてました。
そして卵の方は、黄色っぽい半透明と乳白色の白っぽいのと半々です。
卵を孵すのって気持ちも忙しくて、大変ですね(^-^;)
ミラーさんこめんとこちらに移動しますね^^

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14372530&comm_id=712946
ご無沙汰してます

☆モコ☆さん
人口受精の利点は受精率の良いことですが 結構タイミングが難しいです
産まない雌をしぼっても卵は出ないし 下手すると内臓破裂で★ってことにもなります
自然産卵で産んでる途中で気に入った雄を使って別個に採卵するのが普通です
慣れてくると前日の様子で産む子がわかるようになるけどね

絞る方法ですが 優しく胸のほうから指で押さえていきます
少なくなった歯磨きのチューブを抑える感じかな?
一度には出ないから少し出して泳がせる また絞る の繰り返しです もちろん雄の精子も絞りながらの同時進行ですよ
慣れると簡単だけど 結構難しいかも?
先日プラ舟ではありませんけど、たらいのデッカイやつを買い、外での飼育を始めようと金魚を見に行きました。

当歳魚を10匹ほど買う予定だったんですけど、我が家の水槽に去年の子9匹と、知人から頂いた黒らんちゅうの親魚が。
黒らんちゅうと白くなってしまい中でも大きくなった普通のらんちゅう、そこへ赤勝ちのらんちゅうの親を買い、水槽内では3匹、残りの9匹を外で飼う様にしました。


すると・・・
買って来たらんちゅうに黒らんちゅうが突いているんです。
もしかすると、黒らんちゅうが雄で買ってきた親魚が雌?

黒らんちゅうと普通のらんちゅうの子、このまま産卵させてしまっていいのでしょうか?
確か黒らんちゅうはらんちゅうと種類が違うような事をきいたんですけど。
こうじさん

採卵しても問題はありませんけど らんちゅうと名がついていても別種だと
思ったほうが良いでしょうね
もちろん仔は生まれますが雑種なのでどんな仔が出来るのかわかりませんね
ある意味面白いけど。。
普通のらんちゅうも 協会系と宇野系では別種と思うほど違いがあります

あ 黒らんちゅうは気性が荒いから別の魚を追いかけることも多いって聴くから
それかもね??
ransupeさん、いつもありがとうございます。

まずは一つの舟(たらい)から。
飼い始めたのも去年からですので、徐々に勉強していきます。

黒らんちゅうが産卵の誘いかイジメか?
イジメと判断しましたら、即座にどこかに移す用意をするようにします。
ぎゅうちゃん

こめんと、気がつかなくてごめんなさい
わたしが、前にやっていた方法ですが、朝起きると
産卵藻にバシャバシャと
オスとメスが産卵行動をしています。

そのがんばっているオスとメスをつかまえて、
まず、その藻にオスの精子を出します
その後、メスの卵を出します
右と左にもって、同時にしてもいいです

オスは準備OKのようですね
メスは産む前日の夕方ぼ〜っとしてるのでわかります

ぼ〜っとしてたら、前日から一緒にしてあげるといいですね
ぎゅうちゃん はじめてじゃないよね?
押すというより、なでる。。っていったほうがいいです
お腹から、卵管までをそっとですよ^^
ぎゅうちゃんさん

自然産卵は全くしてません 人口のみなんですよ

産む前の夜に雌は池の隅でゴソゴソしてます 産む場所を選定してるんですね
ちょっと判りにくいかもな〜

一番良いのは雌池に雄を数匹混ぜることです 産む雌に追尾行動します 産まない雌にもしますが産む雌には少し激しいので判断できます

う〜ん やっぱ自然産卵中に人口させたほうが正解かな・・・・
人口のみは難しいかもな〜
こんばんは  雌雄を一緒にしても産まないこともあります

雌が出来ていないと産卵はしないんだけど 雌のお腹を触ってみましたか?
つき立てのお餅のように柔らかくなります

基本の産卵時期は春です 7月に産むこともありますが

あまり暑い時期は産まないですね




ピコラさん

産卵が希望でしょうか?

雌雄を一緒にしたら注意してくださいね 雄が追いすぎると雌が痛みます
注意して様子を見てくださいね














ピコラさん

稚魚の飼育は面倒だけど楽しいですね 無事に生まれると良いですね

雌は産みそうで産まないですね
おはようございます。
今朝、水槽を見たら産卵していたんですが
この時期の卵でも羽化するんですか?
>>[27]

秋も産卵します 水温が20℃前後が適温ですから

こんばんは どの時期でも受精してたら孵化します 
ただし水温が下がっていく時期なので飼育は困難です

ヒーターで加温して飼育することになりますので選別や飼育は大変です
冬になるまでにサイズアップしないと冬越しも困難になりますので
加温したままで飼育することになります

今の時期に採卵してる人もいますけどね 私は無理ですけど。。。


>>[29]
ありがとうございます!
今回の産卵が初めての経験でして
そもそも産卵させる気もなかったんですが(^-^;
びっくりしてます…

せっかく生まれてきたので頑張って育てたいと思います!
卵に目が出来ていたのでとりあえずヒーターは買ってきたんですが、羽化してからどーしたら良いのかわかりません(^^;
エアーレーションはしないとダメですよね?
>>[30]

ヒーター設定は20℃程度 エアレーションは魚密度が少なければ不要です
孵化後の稚魚は3日間程度は泳げません水槽の壁や底にいます
ヒーターで焼けて星になる子もいますよ
今の時期の室内なら20度は有ると思うので泳ぐようになるまでヒーター無しで
大丈夫じゃないかな

問題は稚魚の餌です 普通はシュリンプを孵化させて使うかミジンコの子虫を
与えます
無い場合は稚魚用の餌を販売しているので使いますが食べる量が極少量なので
残れば水質悪化で稚魚は病気になります

>>[31]
今日の朝に羽化してました!

昨日のうちにシュリンプの卵と羽化器具を買っときました
羽化に約1日かかるらしい今日中にシュリンプの羽化を始めたほうがいいですか?

あと、水が白っぽくなってるんですが、水換えをしたほうがいいですか?
>>[32]

金魚の卵は20℃平均で5日間です 孵化して3日間は餌を食べれないので
孵化した後でシュリンプをセットすれば間に合います

シュリンプは28度で24時間で孵化します 適度なエアレーション
塩分濃度は2.5%程度です 光が有った方が孵化率も良いです

シュリンプは濾過して与えます シュリンプ用のネットも有りますが
目の細かい布なら代用できますが 凄く小さいので抜け出ることが
多いです 

水換えは孵化してからだと大変なので孵化前に行います
孵化後は1週間位は水替えが困難です
綺麗な水で孵化させる 孵化後は汚さないように注意 
餌を与えすぎない

取り敢えず この位 私の大先生は鴨方ですから金光に近いですね
>>[33]
分かりやすく説明して頂きありがとうございます!
初めてでわからないことばかりですが頑張って育てたいと思います!

そーなんですか!?
すぐ近くですね!
皆さんおはようございます。今年の春に生まれた子、当歳のオスらしきがメスらしきに一日中、体を寄せてつきまといストカー中です。当歳でも産卵とかするのでしょうか?(23度で飼育中です)。
別にしたほうが良いでしょうか?
>>[35]

当歳でも産卵しますよ 私の3月生まれの仔は9月には産んでいました

当歳で秋に仔を採る人もいますからね 冬を越すのにヒーターを使うので
大変ですけどね

雌雄は分けて飼います 私の飼育している魚も当歳も2歳も親も全て雌雄を
分けて飼育します
無駄な体力を使うし傷が付くことも有りますからね

水温が下がれば混ぜても大丈夫ですけどね 23度なら採卵に適温です

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界に広げようらんちゅうの輪 更新情報

世界に広げようらんちゅうの輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング