ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三国志大戦 江東の名花☆コミュのデッキ相談☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、どんなデッキでやればいいかetc
デッキ相談ができればと思っています♪

まず、自分のやっているデッキを紹介します!

R周泰、SR孫権、U大喬&小喬、R呉国太、R張昭
総武力17、柵5・魅3です。

○騎馬対策
高武力槍1隊はほしいところ。そこで、周泰が入ります☆SR孫堅という手もありますが、今Ver.ではワイパーであまり減らないし、孫堅が死ぬと武力がごっそりなくなるというデメリットがあるので、あまりお勧めできません。

○なぜ虞翻ではなく張昭か
これは人によって賛否両論です。好みの問題ですw
私的には、名君で攻城力が大幅に落ちているんだから火計使う必要がないかと。火計で焼くと再起叩かれて攻められて名君の士気が回らないというのもありますし。
火計がある方が攻城の可能性は出てくるわけですが(;´∀`)

○名君って必要??
名君無しの二喬デッキも勿論組めますが、これは総武力の低さで簡単に押し切られてしまいがちになるかと思います。

例)R孫堅、R周泰、U大喬&小喬、C虞翻、SR呉夫人
総武力18、柵4・魅3

序盤は柵で耐えれる気がしますが、柵がない中盤以降は素の武力の殴り合いで負けます(´・ω・`)
それでも、天啓を城門前で放ちバリバリ攻城し、流星招来でトドメを刺す状況にもっていけば上手くいくかもしれません♪
が、辛いことはたしかです。


こう書くとデッキが限られてきそうですが、
良い案、面白い案を期待してます(* ^ー゚)ノ

コメント(11)

>くれいさん
二喬を違う2コスにするとまともなデッキにw

っというのはナシで、程普をR孫権でもいいかもですね♪
もちろん、コストパフォーマンスは下がりますが、
全体強化は魅力的です☆

あとは、呉国太⇔張昭or張紘だともっと嫌らしいw

機動力的に2.5枠はSR孫策がいいでしょうね( ̄ー+ ̄)
SR呂蒙もありか?とも思います〜
二喬、R周泰、R太史慈、R呉国太、C虞翻

でやってみましたが大変です…火計で知力4が
落ちないと相当きついですね(-_-;)

周瑜やSR孫権を導入したい!
この際総武力は気にしなくてもいいかな…。
>月本ゆうさん
火計は範囲も短くなりましたし、使い辛いですよね(;´∀`)

二喬デッキに総武力は気にしなくてよいかとw

R太史慈をSR孫権かR周瑜にするとまだやれると思います☆

でも、武力がほんと低いので撤退する前に早めに自城に戻ってくださいね♪
カウンターorサイド攻城で隙を突いて攻城するorするふり
で時間稼いでくださいね★
2になりU小喬が武力2になり流星も士気5で打てる時代に…
二喬はすっかり影が薄くなりましたね…
自分は御守りの代わりにいつも持って行ってますがたまには
た〜まや〜
が聞きたくなり組んでみました。
二喬、周泰、赤壁、韓当、孫カン
九州(低州ですが…)で討伐成功。使ってみて0カウント流星の方が自分には合ってる気がしました。
韓当、孫カンをジョセイにしようか考えていますがどうでしょう?
>ウシミツさん
自分も二喬は欠かさず持って行きますw

0カウント流星も魅力的ですね☆
それが今の流星にはない最大の利点ですし♪

4枚にするとしんどいと思いますが、赤壁いるんで、

孫桓→潘璋

にすれば伏兵も増えて序盤が守りやすくなるかもです☆
 まだ二喬使ってる人いるかな?勝手にデッキ構築のススメでも書いておきます。

 たまやーはため計略ではないのでこちらが守るべき物は城のみです。柵は武将を守る物ですから柵に固執する必要はありません。柵の枚数を基準に武将を選ぶのはやめましょう。

 騎馬対策に必要なのは槍ではなく騎馬です。騎馬なら柵前や攻城ゾーンで一方的に突撃できますが、槍はビタ止まりされればそれまでです。ただし高武力弓を使う場合は低武力槍を護衛に使うのもありです。

 守るための計略について。まず今の名君は騎馬単相手にすら微妙です。ver2.1では騎馬単が死滅すると思われ、名君はもはや不要に。決死の攻城を考慮すれば火計は必須です。

 みんな諦めぎみかも知れませんが新カード出ても二喬で頑張りましょう。
まーしゃさん初めまして俄二喬使いのウシミツ申します。
こんな事書いて失礼かもしれませんが1の時2ちゃんに覇王昇格の報告されてましたよね?
大戦始めたばかりだった自分にはかなり衝撃的なレスでしたので記憶に残ってます。

それに今回また凄いデッキですねw
もし差し支えなければ基本的な立回りを教えて頂けないでしょうか?

失礼な文章でホントにすいません。
ウシミツさんへ
 遅くなってすいません。業炎流星について解説します。デッキは
EX二喬 SR周瑜 馬孫策 SR周姫 です。

 まず構築理論から。

EX二喬―全てはここから始まる

SR周瑜―とりあえず「たまやー」というためには低士気で状況を打開できる計略が必要。

馬孫策―騎馬の機動力で手数の少なさを補う。計略は強いがたまやーの回数が減るのはいただけない。

R周姫―業炎で足りない時に。今は城内ためができないのであまり撃ちたくない。


他の選択肢

R孫堅―大徳など槍中心のデッキには天啓だけで勝てる。夫婦にこだわらないなら孫堅を使うべき。特に、火計に頼らない構築をすると相手の兵法は増援一択になるため天啓一発でGGになるケースが多い。

呉国太―槍がいると周瑜が騎馬から逃げ回らなくて済み、長時間弓を射てる。総武力は下がるが火力は上がったと言える。

R周瑜―たまやー→叩き潰せ→焼き払え→兵法再起→叩き潰せっていうビジョンしか見えない。士気12あったら流星撃ちたいし、オーバーフローさせると士気計算が面倒になるのが嫌だ。

槍孫策―計略は軽くて強いが意外と使える場面がない。足が遅いので他に騎馬がいれば使うのもあり。
まーしゃさん>>
丁寧に構築論ありがとうございます
見た感じ騎馬単はともかく四枚八卦や教え無双等にはキツそうな感じですね
しかし二組夫婦デッキと言うのは魅力的です
続き
プレイングについての解説です。

まず開幕配置
 柵は左右どちらかに。伏兵は柵の中、城門寄りに。周姫も柵の中。孫策は前線に置き、開戦と同時に孫策と乱戦した武将に弓を集める感じで。序盤は高知力武将の兵力を削り、伏兵の圧力で高武力武将を抑える。
 相手が帰ったら伏兵探し。足並みを乱すのが目的のため急いでやる必要はない。戦略武将は真ん中、非戦術武将は端にいることが多い。
 序盤でも相手が固まっていたら業炎を撃ち攻城を狙う。兵法を使わせれば相手の動きを制限できるし、たまに再起の法じゃない人もいる。

 中盤以降、相手が攻め上がって来る時には数を減らすことに主眼を置き、低武力武将にに戦力を集中する。その他の自軍武将の撃破を狙う武将からは逃げ、攻城に来た武将のみ対処する。複数の武将が攻城に来たら業炎でまとめて焼く。

 流星を撃つタイミングは、士気が満タンに近くなったら。魅力4人の効果で98カウントで26士気たまり、流星→業炎→業炎→業炎→流星とつなぐと最後の流星は残0カウントになる。士気満タンの時に二喬が撤退していると士気が無駄になるため二喬が撤退しそうになったら士気8くらいでも撃ってしまう必要がある。また、最後の防戦中に二喬が撤退すると逆転の目がなくなるので注意されたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三国志大戦 江東の名花☆ 更新情報

三国志大戦 江東の名花☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。