ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絆mission(狼ヘッド作成)コミュのここの作り方、わからないの…だれか教えてくださいな〜!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
製作していくうえで、疑問が出てきたら訊いてみましょう。(*´∀`*)

あくまでも先輩たちのお力を貸していただくということで、
常識的な言葉遣いとマナーでお願いします。m(_ _)m

販売依頼についての質問はこのコミュでは全力でスルーしますよ。
あくまでも製作についての質問トピックです。

----<参考用サイトアドレス>-------------

狼ヘッド作成方法 → 「にるやかなや」http://plaza.rakuten.co.jp/nornnorn/

1号作成手順 → http://plaza.rakuten.co.jp/nornnorn/diary/201309260000/
2号作成手順 → http://plaza.rakuten.co.jp/nornnorn/diary/201408090000/
3号作成手順 → http://plaza.rakuten.co.jp/nornnorn/diary/201502010000/

狼眼出力用データ → http://photozou.jp/photo/show/231268/190976254

狼ヘッド(1号)自作用原寸大図面(3枚) → http://photozou.jp/photo/list/231268/8032054

個人の活動として、2015年以降はオリジナル狼ヘッドのみの作成となります。

パクリヘッドをネットで販売したり、パクリヘッドで公式と偽って活動したりする不届き者が目立つようになり、狼ヘッドを作ること自体が公式に迷惑をかける可能性が高くなってきました。

製作方法を公開することを継続する以上、迷惑対象と同様の活動と思われるのを回避するため、今後はオリジナルに絞る方向を選びました。

そもそも、鉢底ネット+軽量粘土の作成法は強度がなく、他者への販売に向きません。(初心者向けの作成方法なので、売ること自体が恥ずかしいレベルだと思ってください)

作り方についての質問にはお答えしますが、個人のマンウィズ風ヘッドの活動は終了しております。
今後、マンウィズ風と受け取られるヘッドの型紙配布を行う予定はありません。

コメント(57)

すみません。
耳なのですが、どのタイミングで付けるのが一番良いのでしょうか?
遅くなりましたが、参考アドレスを表記します。

>>[15] げんまいさん
狼眼出力用データ → http://photozou.jp/photo/show/231268/190976254

>>[17] JAZZTISさん
狼ヘッド(1号)自作用原寸大図面(3枚) → http://photozou.jp/photo/list/231268/8032054

こちらを参考にして比較してみながら、何度か作成して自分の好みを見つけるしかないと思います…。
私自身、自分の好みを見つけるまでに5作品を経ています。(^-^;)

>>[18] リリコさん

他の作成者がどうされているかわかりませんが、耳はファーの型紙を作る時に位置を決め、油性ペンもしくは顔料インクペンで位置取りをしてから、ファーをかぶせ、接着する穴だけ開けておいて、ファーのなかに埋め込むように一番最後に接着しています。

人によっては、ファーをかぶせた完成耳を先にファー無ヘッドシェルに接着してから、ファーの型紙を作ってかぶせる人もいるようです。
やりやすいほうでやってみるといいと思います。
ファーは毛が何センチの物を買えばいいのでしょうか?
4cmタイプのファーを買ったのですが、失敗してしまって...
今ここまで完成して
ファーを貼る所まできていますが
V字の所のボルトが大きくて
型取り、ファー貼りに困っています>_<

自分で調べてもわからなく
こちらで質問させていただきます。
もしここでも解決できなければ
このヘッドベースは破棄しようと考えています。
>>[21]
これだけきちんと出来上がっていれば大丈夫ですよ。(*^^*)

このままアルミホイル巻きにして、上からガムテープか透明梱包テープで全貼りして型を取るか、顎関節部分を薄いリアラボードで覆って上部だけ接着、それから型紙取るかですね。

多少、空間が開いていても、ファーをそのまま貼って大丈夫です。
そのかわり、関節部分には接着剤はつけません。
口の開口部にファーのゆとりを持たせないでぴったりサイズで接着すると、開き分の伸びしろがないため、口が開かなくなりますのでご注意を。
>>[22]
ありがとうございます。
頑張ってやってみます!
これから型をとりますが
後頭部や首まわりはどう取ればいいでしょうか?
自分で被って取るのでしょうか?
>>[24]
私は自分のTシャツ等で肩幅から首周りまでのおよその型を取り、ヘッドの首周りに幅を合わせて延長するような感じで作っています(*´ω`*)
胸辺りまでファーを前下がりにカットしたらシャツのボタンをきっちり閉める事なく自然な着こなし(笑)になりますよ(*´ω`*)
>>[25]
ありがとうございます!頑張ってやります!
何度もすみません。
アルミパンチですが、どこで買えばよいでしょうか?
ホームセンターだと穴がでかいやつしかないんです...
>>[27]

アルミパンチでなくても大丈夫です。
と言うか、私自身、初代以降使ってないです。(^^;;

↓こちら↓の「口」の項目で使われている、メッシュ生地を貼っています。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=25331958

いわゆる高デニール(圧の高い、丈夫で厚手)ストッキングのような伸縮性のあるメッシュ生地です。
2号にオーガンジー生地を使いましたが、窒息しそうになったので(笑)、この通気性のよいメッシュ生地に落ち着きました。
貼り付け面に凸凹があっても普通にグルーガンで接着できるため便利です。
>>[28]
すみません
今回はどうしてもアルミパンチで無いと
いけなくて...
>>[29]
それならハンズですかねぇ…。
ネットでも買えます。
ただ、穴の径がこれで合ってるかどうかちょっと分からないです。
たぶん一番小さいのがコレだと思う…。
https://hands.net/search/?q=%E9%BB%92&category=101014004007

楽天やYahoo!ショッピング、amazonとかでもありそうですが…。

楽天↓(1ミリ穴×ピッチ2ミリ)
http://item.rakuten.co.jp/be-j/0034377/

>>[30]
ありがとうございます!
早速注文してきます!
何度も何度もすみません。
ファーについてなのですが
ファーを切る際に毛が沢山抜けてしまい
ここで何度も失敗してしまい
ファーが無くなってしまいました。

もしかして切り方に問題があるのでしょうか?
ちなみに布切りバサミで切っています。
>>[33]
ありがとうございます!
努力します!
みなさん、後頭部の形成はどのようにしてますか?
ファーを被せた後にファスナーで締めようと思い、写真のような感じにカットしていたのですが、下アゴの作成に取りかかった所で下アゴがつかえて頭が全く入らない事に気づきました…(-。-;
それともみなさん後頭部は全てカットして、(ファスナーをつけるなどして)お面のようにしてるのでしょうか?
後頭部の資料がなかなか見つからず質問させていただきましたm(_ _)m
>>[32]
写真の解像度でちょっと判別しづらいんですけど…、コレもしかして裁断するときに布と同時に毛の部分までバッツリ切っていませんか?

毛の部分は絶対に切ってはいけませんよ〜!!!
切るのは、根元の植毛されている「生地の部分だけ」です!
毛の部分をより分けて、根元の生地の部分だけ少しずつ少しずつハサミで裁っていきます。
きちんと生地だけ裁てば、毛はほとんど抜けません。
>>[35]
すみません、マンウィズ公式ヘッドは基本形状がヘルメットのはずなので、こういう変形だとよくわかりませんが…。
鉢底式+軽量粘土だと非常に耐久性が弱いので、なんども脱着するうちに切れ込み式だと余計に壊れたり歪んだりする可能性があるかもなぁ…とちょっと心配が…。

少なくともこの形状だと、後頭部を覆っている部分が広すぎるんだと思います。
たぶんですが顎まで覆うなら、この半分くらいでないと頭は入らないんじゃないでしょうか。
>>[37]
返信ありがとうございます!(>_<)
基本構造をあまり理解していないまま作っていたのでこんな感じの、上から無理やり頭にはめ込むような形状になってしまいました…(下アゴつけたら突っかかるのは分かりきっていたのに…)
切れ込みを修正して、後頭部は下の方をカットしてみます。ありがとうございます!
連投すみません。。。
牙セットを今から作るのですが、上の歯のセットってみなさんどのようにくっつけてますか?
グルーガンだけではふとした拍子に落ちてしまうのでは…と不安になってしまって。
イメージとしては添付画像の青色部分にグルーガンをつける感じかなと思っていたんですが、これより良い案があれば知恵を拝借させて頂きたいですf^_^;
また、添付画像のように上顎部分に出来る空間は埋めた方が良いのでしょうか?(重くなるかなと思ってそのままにするつもりなのですが…)
>>[39]
私は上顎を作る時、上顎サイズの鉢底ネットを樹脂粘土で被せ、更に大きな牙には針金等を通し差し歯のように上歯茎に埋め込み、先に作っておいた上顎樹脂粘土部分と合体させてます。
総入れ歯の感じです(笑)
解り辛かったらすいません(^ω^;);););)
>>[39]
忘れてました!
空間はそのままにしてます。軽量化のために・・・(*´ω`*)
>>[39]
上牙セット?はできあがったら、塩ビプレートに接着します。
歯茎より数ミリ余白を取り、塩ビプレート部分を大きめに切り取ります。

歯茎色(ピンク)か唇色(黒)の樹脂粘土を用意します。
紐状にした樹脂粘土をU字にし、ヘッド側の牙セットを取り付ける位置に馴染ませて盛り付けます。
土手状にした粘土に、牙セットを接着した塩ビプレートを喉側から鼻側にスライドさせながら押し込みます。

粘土が硬化すれば、落下することはありません。
このままだとスライド式て手前に引くと外れるので、粘土が硬化したら接着剤をつけてから再接着すれば外れないです。

ちなみに、ですが。

鼻周りは密閉すると窒息しかけますから、くれぐれもご注意。(^◇^;)
なるべくあちこち「空気穴」を開ける努力をするのが吉です。

私は鼻の穴を貫通させたり、塩ビプレート部分に切れ込みを入れて、通気性をよくしていますよ。
>>[40]
針金アイデアは非常にありがたいです!!仮固定すれば噛み合わせの確認も出来ますね!
あと、やはり空間は埋めないほうがいいですよねf^_^;重たくなるし…。
ありがとうございます!
>>[42]
塩ビプレート!なるほど…
あとグルーガンでなく粘土で固めてくっつけてるんですね!U字部分を作ってスライドなど凄く勉強になります。
空気穴も考えつつ作成してみます!色々ありがとうございます。。。m(_ _)m
またまた質問させていただきます。
現在耳の製作に取り掛かったのですが、サイズのイメージがピンと来なくて~_~;
ファーを被せる前の段階では、全体のサイズに対して気持ち小さめに成形した方がいいのでしょうか?
イメージするために紙粘土で成形してみたのですが(写真添付)、なんか小さすぎてマヌケで(笑)大きすぎてもフェネックみたいになっちゃうし…。
みなさんの経験を聞かせてください>_<
>>[45]
コメント失礼しますっ!(>ω<)
私のマスクはマンウィズさん風ではないのですが…
私も耳を作った時想像した大きさの骨組みでファーを張ったら凄く大きくなってしまって作り直した時があるので骨組みを気持ち小さめに作る方がいいと思いました。
あくまで個人的な意見なので参考になれば幸いでございますっ
>>[45]
私も耳の大きさは毎回悩みます(笑)
バフサンのおっしゃる通り、気持ち小さめが良いですね(*´ω`*)
型取りしてうまくできた方を取って
ファーの毛の向きを書いたのですが
どうガムテープを切れば良いのかいまいちわからなくなってきました。
助言をください。
>>[48]
パーツを細かくすればする程、立体感が出ると思います(*´ω`*)

私は眉間から頭の頂点まで、まぶた、まぶたから耳まで、下まぶた、ほほ、マズル…みたいな感じで型紙がまっすぐになるまでパーツ分けしたり切り込みを入れたりしてます(*´ω`*)


>>[46]
返信ありがとうございます!
やはりファー分の厚みを考えたら、小さくするのがベストなんですね!ただ今後を考えてあえて小さくすると、今のサイズが結構不恰好なので悩みどころですね…笑
とりあえず試しに作ってみますー!
>>[47]
返信ありがとうございます!
やはり耳は難しいところなんですね…笑 気持ち小さめに作ってみます!
ちなみに、実験として変わった(?)素材で耳を作る予定なので、成功したらコミュニティ内で報告したいと思います(*´∀`*)
>>[49]
ありがとうございます。
頑張ってみます!
みなさんにご教示いただきながら、ようやくそれらしい形になってきましたf^_^;
まだ毛も刈ってませんし目も入ってませんが…

そして、顎開閉についてどうしても疑問があるので質問させて頂きます。
みなさんは顎を開閉するたびに、添付画像のように鼻の骨にヘッドが当たりませんか…?
痛くならないようにゴム紐をゆるくすると、キバの重みで口が開きっぱなしになってしまうのでゆるくも出来ず…長時間だと痛くなりそうと思って、鼻が当たる部分にヌーブラ(笑)のような素材をつけてみようかなと思ってるのですが…。
イマイチここらへんのギミックというか、上手い方法が思いつかないのですが皆さんはどのように対処していますか?
鼻に当たらないような形状の作り方等々の工夫があれば教えていただきたいです>_<
>>[53]
最初に「顔型」を作成してから自分の形状を元にすれば、ぶつかりの解消できますよ。
レジ袋かぶって、ガムテープでグルグル巻きにして作ります。
詳しくはブログ参照してくださいね。
>>[54]
コメントありがとうございます!
ユライさんのブログを参考にしたはずが、鼻が当たってしまい…。なんでだろう…w
結局後頭部を固定する位置(?)を調節して、当たらないようなんとかごまかしました^^;
今、新しくヘッドを作っていまして、サーベルタイガーみたいな大きな牙を作りたいのですが、オススメの樹脂粘土等ありますでしょうか?多少高くても構いません。
すみません。解決しました。ありがとうございました!

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絆mission(狼ヘッド作成) 更新情報

絆mission(狼ヘッド作成)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。