ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」コミュの第45回 「完封」 11/13放送 ※ネタバレ禁止

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第45回 「完封」 11/13放送 の感想をお願いします。

こちらはネタバレ禁止のトピックですので、
歴史の話がしたい人は歴史トピへお願いします(*^^*)
感想以外のコメントが入ると削除依頼が殺到するので、
mixiやコミュへの要望はメッセージでお願いします。

重複参加の多いコミュ↓↓
↓2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6275315
↓信じたいんだよ、運命ってやつを。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2190754
↓LIFE! 〜人生に捧げるコント〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6241003
↓半沢直樹
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6135861
↓テレビ番組総合
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4015978
↓あまちゃん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5670924

放映が終わっても、
同じ部屋を共有した仲間で
コミュは続いていきます。

コメント(516)

>>[476]

わかりやすい指標ありがとうございます。
最近何やら「録画率」という言葉もありますね。
どうやって測るのか謎ですけど
(^_^;)
バラエティとドラマが重なった時、ドラマは録画でバラエティはリアタイで、という風潮もありますよね。

街から人が消えた!!
と思ったのは個人的に半沢直樹の最終回が直近の記憶かなぁ。

今回は全て録画もしておいて色々と正解でした。
序盤の本能寺の変のシーン、
新月なのに月が見えたーー!!
からの〜
土曜再放送ではそのシーンカット。
最近でも紙おむつが見えた、で
土曜日再放送でカットとか。
(^_^;)
DVDに収められないレア映像が沢山でしたね。
重成→真田左衛門佐殿の采配を見ることが出来てこれに過ぎる喜びはありません。

又兵衛→俺には言ってくれないのか。
同じように自信満々に見えて策が当たる人と弾が当たる人がいるのだな ( 重成 )
うるさい!俺が当たってないって言ったら当たってないんだ!w

← ここ、笑うとこだったんですかねぇ。私はちょっと感動しちゃったんですけど。
気合いが入っていれば痛みも感じないみたいな。
>>[480]

大坂の陣で基次に近侍した長沢九郎兵衛が、大坂の陣の様子を書いた『長沢聞書』には「傷を風呂で数えると、53箇所あった。」

そうです
>>[481]

うわ〜。そんなにたくさん傷があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
痛そうですね。

鎧を付けていても、そんなに切られてしまうものなんですね。
>>[404]

俺は「黙れ小童」はもちろんトップで

きりの「不穏?だ〜いすき♪」

などなどあり

信之の「これも戦国の世に生まれたものの定めじゃ!!」
も大好きだがこれは流行語ってか名言かw

ずっと頭から離れないのはやっぱが忠勝が出浦と一騎打ちしたときジュウオウジャーにも出演する出浦役の寺島進に向かって忠勝が叫んだ「ジュウオウ!!!」だなぁw

結局あれはなんだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

録画してるひとは第31回「終焉」をまた見てみてくださいw

俺にとって「真田丸」最大の流行語にして謎名言!!w

「ジュウオウ!!!!」
>>[390]
>>[339] ウェイド・サンさん
>>[372] あしあと、さん

ぐっさんさん、セニョーラ 桃さん、そしてJさん。

矢文かたじけない。城を抜け出ると申したはざれ言じゃ。大坂城でもう一暴れしてやろうぞ!


>>[466]

文句なしだった最高傑作「完封」を批判する人たちは徳川の間者です(嘘
いよいよ家康の復讐が始まる!?

「次の手を考える」と言った家康はまるでダースベイダーだったな〜

次回スターウォーズ 〜帝国の逆襲〜 もとい 家康の砲弾!?
やべ……何でこの人を、あえてテロップで名前を出すんだ……と思い当たり、次回のタイトルや予告編や史実と照らし合わせると夜も眠れない(苦笑
>>[485]

しかも、こてんぱんにやられた加賀の連中と来年の赤備え衆の間者
>>[488]
史実かは、わかりませんが…。噂ではわが井伊家にも、忍びがいたようです…。
きりは佐助に慕われ悪い気がしないのか。鬱陶しいのかいずれなのでしょう。
回収しない伏線?
当たってないといいながら腰くだけ又兵衛。あのセリフわからなかった。
実は大阪ポスターの名セリフが語られたかもの場面。
この回、本放送ではうまく録画できなくて、ようやく昨日、再放送で観ることができました。

妻も子供たちも大声で真田丸を応援してましたw 前回、今回と見せ場が続いたので、次回が「落ちる」回のような気がして、楽しみであると同時に若干、憂鬱ですw
いつもはコメント数300くらいですけど、さすがに今回は500超えそうですね。盛り上がってきた!
>>[495]
現代医療ドラマでは、ここまでいい笑顔になれませんでしたねw
個人的に気になったこと。

・茶々のはしゃぎっぷりは、恐ろしい現実と向き合わないための現実逃避では。次回以降の布石と見ます。

・地形の件、ブラタモリで予習しておいて良かったですw

・賛否両論、大いに結構。「感動を否定される」ととらえふ気持ちはわかりますが、異論を異物とすると、自分自身の感想も誰かに排除されますぞ。感性も見識も異なるのだから感想が異なるのは当たり前。優れた作品ほど多様な感想が生まれるものです。
>>[444]

なるほど、そうですね〜。
あくまで真田が主役ですしね。。
先々週、先週と、出張でリアルタイムで鑑賞できなかったので、録画で立て続けに「築城」「完封」と見ました。いやあ、面白かったですねえ。

駆け足で感想を書き留めますと::

「築城」 
あの軍議は何だったのじゃ!?と冒頭、騒ぐ毛利ら牢人は、「盛土をするってなんだった!?」と騒ぐ東京都都庁をめぐる騒動に見えてきた。幸村はそれを何とか解決する小池都知事にダブってみえる(私はそれほど彼女の支持者じゃないけど)。
「完封」
実質的には、前回の「築城」とこの回で、ドラマ的には終着点をみた感じ。
真田丸作った→敵を撃退、でひとつの物語が終了した。
今日の「砲弾」以降は、個人的にはボーナスゲームのような気がする。
それほど、話の流れは良かった。(若干、注文を出せば、敵の数が少なかった。でもこれはテレビの限界なのだろう)。

甲冑姿の茶々さま、あれは秀吉も身に着けていた記憶がありますが・・・
なんか「北斗の拳」で、ああいうキャラクターがいたような気がする。

徳川家康公、ちょっとダースベーダーみたい。
上杉景勝の描き方も良かった。

「真田丸」は、人物の多面的な描写がうまいな、と改めて思う。
(引き合いに出して悪いのですが、2年前の軍師官兵衛は、ちょっと表面的だったですねえ)。

 私は、ドラマは朝ドラと大河しか見ません。なので、昨年はどっちも途中で挫折して、面白みのない1年でした。(朝ドラは「まれ」です)。真田丸がもう少しで終了と考えると、寂しくなります。

>>[505] 「真田丸」は三谷氏の渾身の作ですね。面白い。。。ドラマ的には、真田対徳川というラインがずっとあって、(真田昌幸=草刈正雄が大ヒットでした)ラストどうもっていくのか気になる。。。。 「まれ」!・・・個人的には、中村ゆりかと清水富美加の発見にのみ意味があった。。。。
>>[495]

我慢に我慢を重ね この満面の笑顔!!

景勝が一番人間らしいかもしれない表情(嬉しい)
>>[410]
先週から今週にかけて、ネット動画で、古い真田関係のドラマを観漁ってました

といっても真田太平記ではなくて、
「風雲 真田幸村」とか、ミュージカル仕立ての1960年代?の真田ものの映画予告編とかw

「風雲 真田幸村」
北王子欣也が幸村なのだけど、悪者退治する時に自分で「真田は日の本一の兵ぞ」とか決めゼリフ言うの

滑稽ではあるけれど、
でもそれでも楽しいんだよなぁこういうの
歴史や通説を使ってドラマを作る
という、これは一つの様式美

楽しめるかどうかは、人それぞれの興味次第だけれど、ドラマとしてはしっかりと描かれているものがあり、美術的な衣装やロケの美しさや殺陣の見事さ、などなど、
個人的には、それが時代劇の真髄だと思うのであります

でも現代の時代劇は、変わってしまったね

三谷氏の真田丸への目論見の一つは
「家族みんなが楽しみに待つ娯楽としての大河ドラマ」みたいなものだったようで、

おそらく、真田丸が時代考証がもっと緩くても、
それでも見事に当たった人気ドラマになったと思いまするよ
>>[509]

『風雲 真田幸村』

私も見つけました

歴史物と時代物の中間みたいな感じで、あれはあれで面白いですよね

時代物には " 型 " " 様式美 " みたいなものが必要に思うのですが、何より北大路欣也さんだとその辺りがピタッとくるので収まりが良いですね
>>[509]
まあお決まりのパターンを楽しむというのは
最近あまり流行ってないかもしれませんね。

ってIQなんとかいうドラマが現代もので
やってるけど。松の夫が殺されてました。

Twitterでは丸島さんの力は大きかったかもしれません。
自主的に裏話を披露する時代考証はいませんからね。
しかも一緒に楽しんでるし。

つぶやきに、自称歴史を詳しく知る人の言う事が
最新の説で否定されていくのが面白い
っていうのがありました。
既出だったらすみません。
茶々の桃太郎姿、
秀吉が小田原攻めで来ていた陣羽織と同じ。
仕立て直しという設定でしょうか。

しかし、関東の連れ小便のとき着ていたとは茶々も夢にも思うまい(笑)
ひさしぶりに丸を見て発見。
真田丸に前田軍が侵入して又兵衛が槍で戦っているシーンですが、後ろのこれは何ですか? 赤い革のハンドバッグ? 火縄の弾を入れていたのかしら? 2つほど並んでぶら下げられていました。
>>[514] ほんとだ、なんでしょう?鎧の前掛けみたいなのを二つ折りにして掛けているのでは?と思いました。
>>[513]さん

この秀吉の陣羽織、秀頼の後ろに飾ってあった記憶があります。
秀頼が、五人衆やその他の人たちに会う時に。

私、録画もしてないんで記憶だけで画像をここに貼れないけど。

で、淀殿は飾ってあったのをひょいっと気まぐれで羽織ったという事ではないかな。
秀吉は小柄だし、仕立て直しのような大袈裟なことではなく。

私は何の疑問もなく、淀殿のこの時の姿をそう思ってみていました。
「我を秀吉と思って気を引き締めて事に当たれ」という激励?の気持ち。(独りよがり)

ログインすると、残り482件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」 更新情報

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。