ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】「タコ焼きからタコを取り除く」「唐揚げは肉と衣を別々」子ども食堂運営者が語る若者の偏食事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725606461/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1名無しさん@涙目です。(ジパング) (7段) [US]2024/09/06(金) 16:07:41.83
ID:vuNVa5K/0

「ステーキは噛むのが疲れるから苦手」「味がついていないので水を飲むのがイヤ」……。

 こういった、一般的には信じられない理由から「食べ物が苦手」という若者や子どもたちが増えているという。

「アンケートを取ってみると、タコ焼きの中に入っているタコを『いらない』という若者も結構います。タコを『味がしない塊』『噛みづらい』といった理由で、タコ焼きから取り除いて食べるのだとか。中には『フワフワとした生地の部分の味だけを楽しみたい』という意見もありますから、タコ焼きが嫌い、というわけでもないんですよね」(ウェブメディア編集者)

 どうやら現代の若者や子どもたちには、噛むことで味わいが増すものや、飲み込むことに意識が必要な料理や食材が苦手とされているようだ。

「食べられない」それぞれの事情

 東京・荒川区で子ども食堂を運営しているNPO法人「いきば」代表の南谷素子さんによると、子どもたちが苦手という食べ物と、その理由に毎回、衝撃を受けているという。

「目玉焼きを『黄身と白身が分かれているから無理』と言った子がいます。

『唐揚げは好きだけれど、一緒に食べたときの味が苦手。はがした衣を食べてから、鶏肉を食べる』という子や、

魚卵や納豆を、味や食感ではなく『同じ形のものが集まっているものは怖い、吐き気がする』という子もいました。

肉じゃがを出したら、じゃがいもがどれだかわからない。その子にとってじゃがいもとはフライドポテト一択なので、肉じゃがの中のじゃがいもを『得体の知れないもの』として食べられない……なんてことも」

 本来は嫌いではないけれど、状態が変わると「ダメ」となる場合も。

「温かいものは大丈夫だけれども、冷えたご飯は『飲み込めないから嫌い』という声がありました。また、おにぎりは『必ずしゃっくりが出て、呼吸困難になるから家以外では食べられない』という子も」

 なんとも衝撃的ではあるが、その理由になんとなく納得してしまうものも……。

「ご飯でいえば、混ぜご飯は『何が入っているか怖くて食べられないからすべて分解してからでないと口にできない』という子も。アレルギー持ちとかなら仕方がないですよね。また、ご飯に汁物をかける、いわゆる『ねこまんま』を、『お茶碗の中でご飯がじゃぼじゃぼしてしまい、集中して食べられないから嫌い』という子もいました」

 長年、食に関わってきた経験から、南谷さんはこう分析する。

「YouTubeなどで、離乳食やさまざまな事情を抱えた子どもたちの偏食、食へのこだわりを取り上げる番組をよく目にします。離乳食から何でも食べさせれば、偏食がなくなるということでもなさそうです。『食べられない』や好き嫌いは、その子個人のわがままということだけでは決してなく、親から受けた味覚、生来の敏感な体質からのこだわり、飲み込む力、噛む力、家庭の食卓事情も含めて、大きな関わりがありそうだと実感しています」

 衝撃的ではあるものの、事情は人それぞれ。このような食に対する反応は、そもそも日本の食文化が豊かだからこそ、出てきたことだともいえる気もする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f18cc66f5ff6c85f93a36264753a36f28f9ecf4


41名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]2024/09/06(金) 16:20:07.29ID:gPfP8AN80
>>1
Z世代の下のアルファ世代か
単に親が食べ物について教えていないだけでは?


5名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/09/06(金) 16:09:52.79ID:Jm3zSm6r0
蛸美味しいのに


6名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/09/06(金)16:10:02.04ID:gXNQrQfT0
嫌なら食わなきゃいいんだけどさ、一度チャレンジしてみるのは悪くないと思う。


8!dobguri(庭) [CA]2024/09/06(金) 16:10:37.13ID:TmiPow9i0
子供食堂食いにくるような底辺の話だろ


9名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/09/06(金) 16:11:01.54ID:g/0KhESM0
レンチン料理ばかり食わせたからそうなった


11名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/09/06(金) 16:11:13.79ID:aCbFWylM0
こども食堂に来るようなガキって底辺だから親のおかしさを遺伝した発達のガキが多いんだろうよ


12 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [CZ]2024/09/06(金) 16:11:39.33ID:mvu0sty40
主語がデカい


14 ハンター[Lv.187][SR武][SR防][苗](栃木県) [JP]2024/09/06(金) 16:11:43.46ID:67b8zWOH0
おっさんだがたこ焼きからタコを抜くのは普通にやってるな

わざわざタコ無しを作ってもらうのは逆に手間だろうから、普通に買ってこっちでタコを抜いてるわ


16名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/09/06(金) 16:13:12.37ID:EYmS8IJL0
どういう育て方しているのかね
これ親がおかしいと思うわ


17 警備員[Lv.9](日本のどこか) [GB]2024/09/06(金) 16:13:17.63ID:svSWI0yk0
たこ焼きで、タコの代わりに何を入れたらいいの?
別にタコじゃなくても旨い食べ物って、あるはずだよね?
代わりに入れるおすすめを教えてよ


24名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2024/09/06(金) 16:15:37.41ID:k1wJP3e70
>>17
チーズと挽き肉 


33名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2024/09/06(金) 16:17:49.22ID:KTIXcfJe0
>>17
ウィンナー、チーズ、トマトこの辺いっとけば間違いない


38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]2024/09/06(金) 16:19:23.57ID:Zn3CtmXZ0
>>17
グミ


47赤いきつね 警備員[Lv.60][R武][R防](星の眠る深淵) [AU]2024/09/06(金) 16:28:18.46ID:ApO8KqFD0
>>17
わさび


48名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2024/09/06(金) 16:29:34.79ID:WMohtmMS0
>>17
シーチキン

ウメェぞ


52名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]2024/09/06(金) 16:31:50.01ID:hj6xBWfB0
>>17
冷凍アサリ


89名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/09/06(金) 17:07:54.35ID:GlwA9fGv0
>>17
イカ


96名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2024/09/06(金) 17:18:14.80ID:Ei+GMO3+0
>>17
海老


104名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/09/06(金) 17:26:14.92ID:UKgH3IpI0
>>17
カップヌードルに入ってる謎肉


18名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2024/09/06(金) 16:14:10.93ID:FX9g6cFq0
底辺なら何でも食うだろ


19名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2024/09/06(金) 16:14:37.30ID:yGKj3+ZE0
子供ってそんなもんだろ
偏食くらいでカリカリするなら子供と接するのやめろよ


20名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]2024/09/06(金) 16:14:37.89ID:z7kob8Kl0
頭のおかしい親が育ててるんだからおかしいのが出来上がるのは当然


21名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/09/06(金) 16:14:59.91ID:OPSoO29T0
でも衣がカリッカリに揚がってる部分とか美味しくね?


22名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/09/06(金) 16:15:22.71ID:zzQStONY0
大人になれば治るんだからほっとけばいいと思う 


67名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2024/09/06(金) 16:44:14.03ID:j+5lYBVd0
>>22
むしろ大人になってからのほうが
食べないもの食べたくないものが
増えた
子どものときは出されたもの
与えられたものを食べるしかないしね


99名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]2024/09/06(金) 17:20:14.29ID:Ei+GMO3+0
>>22
それが治らん奴も居る
義兄と姪がそれで身内から新規店とかの外食行くの嫌がられてるw


23名無しさん@涙目です。(高知県) [US]2024/09/06(金) 16:15:26.39ID:Xs9L2wj20
家でたこ焼きつくるときはタコ以外をいれる。餃子の中身焼きは店で売れると思う


25名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2024/09/06(金) 16:15:41.27ID:sXFVTfxk0
こども食堂で食わせてもらえるだけでもありがたいのに選り好みとかいい身分だな


28名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.35]:0.00540523(茸) [EU]2024/09/06(金) 16:16:19.94ID:2f/9CDJL0
唐揚げの衣は確かにうんまい中身よりうんまい


29名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/09/06(金) 16:16:38.27ID:y5wgj4tL0
災害とかで食うもの選べない状況でも変わらんのかね


30名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]2024/09/06(金) 16:16:48.84ID:hj6xBWfB0
納豆は人類の敵なのでしゃーない


31名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2024/09/06(金) 16:16:55.40ID:4Od+dJh90
こういうごく一部の病的なの取り出してみんなそうみたいな記事を出すヤツラとそれで喜ぶ高齢ニートホントにしょうもないな


32 警備員[Lv.4][新芽](庭) [CN]2024/09/06(金) 16:17:15.53ID:kG5WwFnz0
親が問答無用で引っぱたいたり
親がヒス起こして嫌なら食べなくてよろしい!って食事をゴミ箱に捨てられたり
したことがないのだろう


34名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/09/06(金) 16:18:16.98ID:UdBC5t3x0
ヴィーガンズチョイスは世界では常識なのに大阪に来た外国人がタコ食えなくて諦めるのは物凄くもったいないとおもったなぁ


36名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/09/06(金) 16:18:23.67ID:aPyGgJXD0
ピラフからグレーンピースを取り除く


39名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/09/06(金) 16:19:57.93ID:LlUWJDUA0
言語と一緒で覚えるべき時に覚えないと後々苦労するからな偏食は
こればかりは親の責任と言わざる得ないわ


51 警備員[Lv.9](やわらか銀行) [DE]2024/09/06(金) 16:31:41.70ID:7fTGhSkO0
>>39
生まれつきの性格みたいなものもあるなあ
うちは子供三人だが真ん中だけ
好き嫌いが激しい
同じ物を食べてるんだがなあ


42名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2024/09/06(金) 16:21:02.60ID:Xe8+Q32u0
こども食堂にいるようなのを一般的な若者みたいにくくるなと
まともなもん食わせてもらえない貧困家庭の環境をどうにかしたれよ 


44山下さんちのスプリクトン(辺境の村グンマー) [JP]2024/09/06(金) 16:22:25.10ID:tu6SQnQF0
噛めないとか飲み込めないって何なんだよ
流動食でも食ってろw


45名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2024/09/06(金) 16:25:25.66ID:KTIXcfJe0
親にかまってもらえないガキが優しい食堂のおばちゃんに相手してもらえるのが嬉しくて何か言ってるだけだ

いちいち取り上げんでよろしい


50名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/09/06(金) 16:31:28.41ID:BqBCcJRL0
悲惨だね
まともに飯食えないじゃん


53名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/09/06(金) 16:31:53.33ID:iEcx140L0
ウチのガキもシュークリーム皮だけ
肉まんも皮だけ
寿司はネタだけ食う


56名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]2024/09/06(金) 16:37:13.32ID:NIKUULLj0
育ちが良い子でも結構偏食あるからなぁ

うちは晩酌で美味そうに食ってたら娘が食べさせろと迫ってくるのでそれを利用したら好き嫌いなくなったわ

昨日はヤマメの内臓を一緒に食べた


57名無しさん@涙目です。(みかか) [AM]2024/09/06(金) 16:38:31.94ID:Bjvc2D9U0
日頃はジャンクフードしか食べてないんだろうな


58(庭)(東京都) 警備員[Lv.21](庭) [EU]2024/09/06(金) 16:38:36.74ID:kxUXZHna0
肉じゃがのじゃがいもが分からないとか、普段何食ってるんだ?

フライドポテトなら分かると言ってる時点でマックだと思うけど、偏食が過ぎるだろ


61 警備員[Lv.10][新芽](庭) [KR]2024/09/06(金) 16:40:50.90ID:2pfvQ7In0
昔香具師のあんちゃんに
たこ焼きのたこが入ってないとクレームを付けたら
「たこ焼きは丸いからたこ焼きって言うんだよ!」
と返された
それ関西人の前でも同じ事言って欲しかったな


63BASTARD山下(ジパング)(ジパング) [FR]2024/09/06(金) 16:41:45.58ID:TZwFGT/o0
ただのわがままな選り好みじゃねぇか


66名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/09/06(金) 16:43:16.39ID:H46HxLQq0
極端な一例をさも最近のコドモはー!って
囃し立ててるだけやん


74名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/09/06(金) 16:52:27.67ID:O7oTUNAS0
子ども食堂に来る子供たちなら納得でしょ

幼少期に様々なものを食べさせてもらえなかった事に起因する経験不足による偏食


79名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/09/06(金) 16:56:35.43ID:B/UeMSqF0
>>74
朝は菓子パン
昼はコンビニおにぎり
夜はスーパーの惣菜

ってのを延々繰り返して自分はモンハンしてる母親知ってる


77名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/09/06(金) 16:54:34.06ID:dAVmPYnQ0
親の育ちも悪く教養も無いからだろ
こういうとこの子供は有事の際は餓死すんだろほっとけ


78名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2024/09/06(金) 16:54:41.28ID:17+u/CA40
「茶碗の中でご飯がじゃぼじゃぼして集中できないから食えない」なんて明らかに食の好みではなく別の障害だろ

こういう極端な事例を出して話を大きくするのやめてくれ
かなりのレアケースばかり並べて今の子供はヤバい!って話題作りじゃん


80 警備員[Lv.6][新芽](岐阜県) [SE]2024/09/06(金) 16:57:24.49ID:EVfvAQTl0
たこ焼きの、タコが高いんだよ!と懐事情聞かされたら
タコいらないんで、安くしてとは思うよな


81 警備員[Lv.8][芽](愛知県) [JP]2024/09/06(金) 16:57:35.49ID:C2qY3ds80
タコから出た出汁がないとまずいんだよ
大阪のたこ焼きはソースべちゃべちゃだからいいのかもしれんが


83名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]2024/09/06(金) 17:00:28.42ID:Vqv0RJ130
正月の露天でタコ焼き食ったらタコ入って無かった
なんか正月から文句言うのもアホくさいから言わんかったが


85名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/09/06(金) 17:05:23.05ID:CpBF6ylB0
多分注文つけて自分に関心を持って欲しいんじゃないかね、本当に食に関心無かったら出された物普通に食えると思う


88 警備員[Lv.22](兵庫県) [DE]2024/09/06(金) 17:07:01.91ID:bIvUMKMI0
いろんな食材が将来枯渇してくるから、猫のカリカリを柔らかくしたような完全栄養食を開発して離乳後に食べさせ続ければ食育は完了する。雑食癖のない良い子が育つぞ。


92名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2024/09/06(金) 17:10:51.14ID:P+Ln+9KX0
タコ焼き好きだけどタコが高騰して厳しいならラジオ焼きをもっといろんな店で出してほしい


95名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2024/09/06(金) 17:17:38.90ID:3jUIne2h0
サクレレモンのレモンの輪切り部分だけを食べる的な


97 警備員[Lv.6][新芽](庭) [CA]2024/09/06(金) 17:18:18.30ID:yTUo3nqS0
こんなもん親の育て方が悪いとしか


107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/09/06(金) 17:34:25.29ID:67b8zWOH0
>>97
今は食育も十分にされてない家庭も多いだろうしねえ


98名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2024/09/06(金) 17:18:36.71ID:Uq+yLMsx0
学のない親が子育てしてるからそんな子供が増えるんだろほっとけよwww


102名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/09/06(金) 17:25:43.36ID:3/b5fneo0
好き嫌いの話にトライポフォビアとかアレルギーも懸念があるものを混ぜるとか


103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]2024/09/06(金) 17:25:44.15ID:1dkwjGSR0
エリンギ刻んでナンプラーで炒めたら
タコに近いものができるぞ


106名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IR]2024/09/06(金) 17:28:26.10ID:klNhcT6e0
育ちっていうか家の貧しさと偏食が比例するのは
貧乏だといろんなもの食べる経験が少ないからだろうな
後質の悪いもの食ってその食材嫌いになるとかな


111 警備員[Lv.7][新芽]:0.00020735(みょ) [IT]2024/09/06(金) 17:54:58.46ID:ZMlxUxG90
口から入れた物の全責任は自分なので
食べたくない物は捨てる方がいいよ


112名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/09/06(金) 18:02:43.76ID:iEhYRBQH0
贅沢言ってられるのも今のうち
いずれ泣きながらコオロギ齧る事になる


114名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/09/06(金) 18:06:53.86ID:2O4tRL3M0
金持ちは庶民の食い物食えないだろ
「何だこの安物の素材は!」とか言って一口食べて残すイメージ


115山下(茸) [ニダ]2024/09/06(金) 18:10:08.31ID:cTccWucS0
まあ幼児期はこんなん普通だよ
そして教育書に無理に食べさせなくて良いって書いてあるからそのまんまな子も多いんだろう

お前らも小さい頃海老天からエビ抜いて食ったりしてただろ

唐揚げの件はそれと同じだろ
日清製粉唐揚げ粉に書いてある粉まぶして揚げる本来の唐揚げは少数派になってしまい
今の唐揚げは唐揚げ味の天ぷらだしな


116名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/09/06(金) 18:21:51.41ID:h2W5qBZ60
安い寿司には必ずイカタコ入ってるしな
自分もたこ焼きのタコは捨ててる
ショートケーキの苺も酸っぱいから捨てる
お豆腐も味がしないから気持ち悪い


118名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/09/06(金) 18:24:16.80ID:WiOiz5E80
くれしんのネタで
ピーマンを欠片すら取り除くってあるわけで
嫌いって認定すれはそれくらいやるのは35年以上前のネタ


119名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/09/06(金) 18:32:00.88ID:WiOiz5E80
ステーキは硬く感じるにしても
顎が自慢な大人でもざらなのに
よく批判や蘊蓄に使えるよね

馬鹿だからか?
硬いものは硬いよ
ステーキなら有難がるべきって池沼が威張ってる背景がる

いきなりステーキ常連に聞いて硬い、しわいって言われたら
子供の料理に立ち会うの禁止してほうが教育にいい


121名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/09/06(金) 18:44:29.63ID:UU+vQUZS0
小6と高1の娘がいて、たまに娘の友達も飯を食っていくことがあるけど、極端な好き嫌いはいないけどなあ

アレルギーで食べれないのはまあ仕方がないけど


122名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]2024/09/06(金) 18:45:42.86ID:VRWezsQi0
業スーのがら揚げをヘタった油で調理したものの衣を取っちゃうのなら分からんでもないがこの話は別々に食べちゃうんね


125 警備員[Lv.7][芽](やわらか銀行) [US]2024/09/06(金) 18:49:30.36ID:bcPUyohk0
まあ俺も幼少のころ煮干しのワタだけ食ってたりしたからな


35名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/09/06(金) 16:18:17.35ID:hLNeNPfg0
うちのオカンなら「そんなに嫌なら食わんでいい」とキレて、容赦なく皿下げる展開やな


120名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/09/06(金) 18:41:38.71ID:pE0uR4zU0
特殊な例ばっか上げて世代ごと単純化するのいい加減やめろや


123名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/09/06(金) 18:45:54.59ID:WiOiz5E80
>>120
事実を求めるやつはいないってな

50歳以上に自身やその子供の頃の偏った話言わせれば
現在15歳以上の狂った実態を得られるのに
そういう話はしないんだよな

食わず嫌いなんて100年以上無茶苦茶いっぱいあるのになw

━━

おしまい。

コメント(5)

釣りさせるのおすすめ。
釣って楽しく、生き物と自然に触れて、生命を感じて、

持ち帰り、自分で捌いて生命を頂く。
『いただきます』の真の意味を知る【食育】も出来る。

何より、市販のタコは買うとクソ高いから、最近では自宅でタコ焼きパーリィですら贅沢に思えるけど、
タコ釣りは釣竿と仕掛け、数千円の初期投資さえ揃えたら、あとはエサすら不要で簡単に釣れるので、地味にコスパの良い釣りとなる。


更に、【自分の手で釣った補正】が入るから、買ってきたモノより数倍美味しく感じる。

釣りたてを持ち帰り、塩揉みしてヌメリ取りしただけの新鮮な生タコでタコ焼きしてみ??
市販の食感グニグニのゴムみたいなタコと違い、柔らかく、旨味が桁違いで……飛ぶぞ??

※ちなみにタコ、伊勢海老、海藻、貝類などは、地域によっては漁業権があり、
釣れても持ち帰り禁止&リリース必須となるエリアもあり、
密漁になるので、釣り場の漁業権の有無は必ず確認しましょう。

ちなみに大阪の場合、漁業権により泉佐野市以南のエリアはほぼタコ釣り不可です。
密漁は地味に罪が重いので軽い気持ちで持ち帰らないように!
でま、たま〜にタコみたいな硬い固形食べるの面倒くさい時ってない?
パック粥に味噌かケチャップ混ぜたの飲んで終わりたいなぁとか(笑)

あと、崩れないように串刺すくらいの層になったハンバーガー嫌いね。
口に入るサイズ一枚にまとめてくれんかなぁとか、いっそミキサーにかけてペースト状で良いくらいに思ってたりする。

食育悪い時代の生まれじゃないはずだし、単純に食に興味がないのかも知れん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング