ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの 米国国民の既存勢力の怒りがトランプの勝利の勝因。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】本日1/2

トランプ、米国国民の既存勢力の怒りがトランプの勝利へ、各種過激発言は大衆と共通の価値観。トランプ自身発言すべては「示唆(sugestion)」にとどまる。

2016-11-09 22:074






米国大統領選挙は、ペンシルバニア州での勝利が確定した段階で、トランプ獲得代議員数279、ヒラリー獲得数218となり、過半数の271を超え、トランプが勝利した。米国の多くのメディアは「歴史的ひっくり返し(historic upset)」との表現を使用しているがまさにその通り、大方の予想に反した大異変である。

選挙前の各種予測はヒラリー優位を示していた。リアル・クリアー・ポリティクスというサイトは各種世論調査平均を出しているが、選挙直前はヒラリー 46.8 %、トランプ43.6 %であった。更に英米では、競馬やサッカー等スポーツに賭けが行われ、米国大統領選挙も賭けの対象になっているが、ここで直前は、クリントン84.4%対 15.3%だった。今度の選挙は、ヒラリーを支援する既存勢力対経済状況の悪化を中心として現在の米国政治に強い不満を持つ層の戦いと言っていい。

ヒラリーの支持基盤は金融等大手企業とする既存勢力である。米国では新聞、テレビなど報道機関は通常特定候補の支持を鮮明にするが、地方紙を含め、ほとんどすべてがヒラリー支持を打ち出していた。更に、政治勢力ではネオコン(新保守主義)と呼ばれるグループが存在する。イラク戦争など対外的強硬路線を唱えているが、このグループは伝統的に共和党を基盤としている。このグループの中心人物が連名でヒラリー支援を打ち出していた。更に、大統領選は共和党候補対民主党候補の戦いであるが、多くの共和党の上院、下院議員はトランプ支持に躊躇した。したがって、選挙戦は本当にすべての既存勢力対トランプの戦いであり、米国内の選挙予測はほとんどがヒラリー勝利を伝えてきた。

こうした中でのトランプの勝利である。こんな大番狂わせの勝利はない。

この勝利は、大多数の国民の不満と、既存勢力に対する強い不満である。

米国国民は、大手企業が生産拠点を海外に移転させたことからくる労働市場の縮小、住宅バブルの破壊などから生活が悪化している。人口の最下層20%、次の労働者を中心とする20%。その次の中産階級と言われる20%、合計60%の層は、自己の保有する金融資産は90年代に比し、20%から50%減少している。この不満が結集した。
 考えて見ると、こうした大逆転は米国大統領選挙だけではない。
 英国のEUがまさにそうであった。
 既存の政治家、マスコミ、学者などの発言にNOを突き付けた。

トランプは対外政策を中心に過激発言を繰り返した。「メキシコとの間に壁を作る」「イスラム教徒の入国はさせない」「日本、ドイツ、韓国に米軍経費を払わせる。彼らが払わないなら米軍を撤退する」

言えることは、これら個別政策の実現性はともかく、方向性は多くの米国民が思っている事を代弁したものである。

トランプ自身、全ての政策発言は「示唆(sugestion)」に過ぎないと言っている。米国は予測困難な、混迷の中に入っていく。

コメント(4)

今回のどんでん返し、で考えられることは

1)クリントンの健康状態が、あまりよくなかった?(影武者のうわさもあり)
2)国民の多くが、マスコミのアンケート、世論調査に、本当のことを答えなかった(既存勢力への抵抗)
3)最後に、ロックフェラーなどのユダヤ金融資本もクリントンを見放した。

トランプさんが言うように、マスコミがクリントン支持を強めれば強めるほど、国民はトランプに傾いたのかな?

いずれにせよ、トランプさんの選挙参謀の作戦勝ち?
>>[1]

ご指摘の選挙戦術もかなり大きいですね。
私は、大富裕と貧民との二極分化のすさまじさの中で、いまのアメリカ国内への不満が右翼トランプに吸収されたと見ています。クリントンもオバマも「正しい」けれど、エリート層の裕福な体制内にいると反感が労働者には高まっていたようです。
ただ得票率と得票は、トランプよりもクリントンが上回っているとのニュースを見ました。
すーちゃんさん  「イイネ」に感謝もうしあげます。
すーちゃん

「イイネ」に重ねて重ねて重ねて感謝とお礼申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング