ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【タマスダレ】ヒガンバナ科・・・(382)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既に他のトピに出てしまいましたので、後追いトピになります。


昔はユリ科でしたが、DNAによる分類ではヒガンバナ科タマスダレ属(またはゼフィランサス属)となりました。
漢字では『玉簾』です。タマスダレを『ゼフィランサス』ということもありますが、ゼフィランサスは属名で、白いタマスダレとピンクのサフランモドキが2大人気品種だそうです。

世界におよそ40種が分布すると言われる球根植物で、花色は、白、ピンク、黄色などがあります。
開花時期は種によって異なり、春咲き種と夏・秋咲き種があるそうですが、日本では8〜10月頃の種が多いようです。

根元から筒状に見える花茎を伸ばして、先端に1輪の花を咲かせます。
6弁花で、上向きに咲きます。花は1〜3日でしぼみますが、花茎を次々と伸ばすので、長く楽しむことができます。
葉は常緑性で、分厚いニラのような感じですが、最盛期には直立して上方に伸びるので遠くから見ると花茎と区別がつきません。

花後には3こぶのゲンコツのような形状の実がなり、熟すと表皮が割れて黒いタネがこぼれます。
比較的耐寒性もあり、丈夫で密植にも耐え、植えっ放しでも分球してよく増えるので、雑草化して困ることもあります。

花言葉は「汚れなき愛」「潔白な愛」「期待」などです。

撮影場所は木場公園(左、中)と向島百花園(右)です。

コメント(20)

仰るとおりもっと早くアップしたかったのですが、タマスダレの写真、何故かいつも失敗するので後回しになっていました。涙

それはそうと、タマスダレで切り花ですか。初耳学に認定します。あっかんべー
>>[4]

カメラありがとうございます。
流石に1ヶ月以上前だと葉も花も元気ですね。
>>[6]

じつは東京でもポツポツです。
最期のポツポツはちょっと物悲しいですね。
戻ってこない夏を未練がましく追いかける・・・・・
>>[8]

春秋2度楽しめるとはいいですね。ほっとした顔

我が家のタマスダレ11日に写したのですがラジオで9月13日の誕生花がタマスダレと言ってました。
雑草の中に元気に花開いてましたるんるん
>>[13]

知りませんでしたが、タマスダレを食べる虫がいるんですね。
球根は人間に取っては毒らしいので、「蓼食う虫も好き好き」なのでしょうね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082089.html
>>[15]

ありがとうございます。
ハマオモトヨトウ(浜万年青夜盗蛾)は知りませんでした。
タマスダレの1群を全滅させるほど食欲旺盛なんですね。
>>[17]

残っていてよかったですね。
今年はハマオモトヨトウの姿は見えませんでしたか。
>>[19]

そうですか、良かったですね。
ちなみに、我が家はベランタ園芸ですが、7月と8月に今年採種したタネを蒔いてみたら元気に育っています。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。