ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ことばのチカラコミュの演習2 明日への希望につながることば

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山田信夫さん(仮名)は劇団「とおまわり」に入ってことし4年目になる22歳。高校卒業と同時にハリウッドで活躍する映画俳優を夢見てこの世界に入ってきた彼だが、才能あふれる仲間たちとの激しい競争、下積み時代の極貧生活と現実は厳しく彼に襲い掛かってくる。「自分には才能がないのかな」と思い始め、「やっぱりお笑いに転じた方がいいだろうか」と悩んでいる彼にあなたも相談に乗っていたが、いろいろ状況を考えた結果、まだ当初の夢をあきらめずにそのままチャレンジさせることが適切だという結論に至った。
 上の前提に即した「明日への希望につながることば」を彼に語ってください。なお、ここにかかれていない状況は皆さんの想像力で自由に補っていただいて構いません。

コメント(12)

きみはまだ始めていない。始めないことは終わらない。
青は藍より出でて、藍より青し。

転じて、出陣の誉れ。

青いうちが一番いいのですよ。
継続は力なり
はじめる事よりも続ける事の方が難しい、自分を信じて続けてください。
>雪男[暮]さん
私も似ていますが、私だったら
「君にはまだあきらめる資格がない」というでしょうそして、あきらめなければならないほどまずトライすることを進めます。
>リナさん
このコメントはリナサンには似合いません。
漢字を書くときは責めてアフロをとってからにしましょう。
ところでこの意味がよくわからないのですが、青は藍から出たんですか?ちょっと調べてみます。
>まいこさん
さすがおなじ舞台に立つ人として説得力がありますね。
>まゆみさん
早速カキコですね。素晴らしい。
井上雄彦のバスケマンガ「スラムダンク」に出てくる監督が選手に言っていることばが彷彿されます。「あきらめたら、そこで試合終了だよ」
あーいヽ(*・Д・)人(*・Д・)ノ
アフロ取りました!
難しいことも案外好きなんです。


『青は藍よりいでて藍より青し』
『荀子』(観学編)の一節にある言葉で
弟子が師より優れているという評判、名声。
”青色の染料は植物の藍から抽出できるが
 その色は原料の藍よりも青い”ということから出た一文です。
>りなさん
青は藍から出たプロセスとてもわかりやすいですね。
ありがとうございました。まだ別立てへのレスですが、もう少し待っててください。円と縁についてのところですが、「心のカゼ」がどうも引っかかってしまい、思いをめぐらせているところです。
お、タケヤスさん
早速デビューですね
「やりたいことを続けられるということが才能」という発想は素晴らしいですね。
 以前誰かとやりたいことを仕事にできれば幸せか?という議論をしたことを思い出しました。そのときに出てきた意見で印象深かったのは「やりたいことを仕事にすることと、その仕事で成功することは非常に多くの場合矛盾する」というものでした。
 「やりたいこと」は自分の思い入れも強くやり方もやる内容もすべて自分で決めたいという傾向が強く出てしまいます。一方仕事で成功するためには売れるものを提供することが要求されます。つまり市場ニーズと自分のニーズの葛藤で悩むというのです。
 そういう意味では才能が必要ですが、最後はこの道で行こうと決断する意思が重要ですね。
 有志有途、志あればまたその道もあり。
経験していることばには重みがありますね。

山に直面しても私はあきらめない
努力を続ける
通り抜ける道を見つけ
下にトンネルを掘り
あるいはそこにとどまって山を金山に変えるまで
神の助けを借りながら
   (ロバート・H・シュラー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ことばのチカラ 更新情報

ことばのチカラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング