ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ナターシャー・セブンコミュの坂庭省悟七回忌にあたって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月15日で省悟さんの七回忌をむかえます。

この日バルトでは、七回忌のライブをやります。
「オール坂庭省悟」です。
出演は、省悟さんとフォークスやSAMで長い間一緒に音楽をやっていた赤木一孝
さんです。

昨夜も打ち合わせをしたのですが、話せば話すほどもっと沢山の曲があったよう
な気がしてきました。
赤べぇ(赤木一孝)もファイルを広げ、さらに調査(大げさ)して当日の曲を決めて
いこうと言ってくれています。

なんですが、これを読んでいる方で、「こんな曲あったよ」とか「この曲すき
だったなぁ」なんてのがありましたら、どうぞ教えて頂けませんでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(30)

マヨネーズ時代の歌をちょこっといかがでしょうか(  ̄ー ̄) ニヤリッ
省悟さんと言えば 近江の子守唄ですね。
初恋もどうかな。
柔らかい歌声が心地よかった坂庭さん。ソロvocalが聴ける歌では、他に「柳の木の下に」「パン売りのロバさん」もありましたね。
>つるつるさん
マヨネーズですか、残念ながら、資料がないんです。
今回はちょっと難しいでしょうか。

>庭爺は霜爺。
「近江の子守唄」いいですね。
大好きです。
「初恋」最高です。

>カネタタキさん
「パン売りのロバさん」じゃなくて、「ロバのパン屋」でしょうか?

ロバのパン屋はチンカラリン・・・・

なんて感じの、『宵々山コンサート1977(?)』に入っていたやつですよね。
すっごく楽しく、省悟さんにあった曲だと思います。
松原第七中学校の校歌 結構好きです。

僕の古いギターは 何となく 最後を意識したような感じだし・・・
こっとんふぃーるずと フォギーマウンテンブレイクダウンかなあ?
>ばるとさん
コメントありがとうございます。『宵々山コンサート1977(?)』は未聴なのですが、手元にある107ソングブック・シリーズVOL.11完結編『想い出の赤いヤッケ』(GSD-4711)では「パン売りのロバさん」(作詞:矢野亮、作曲:豊田稔)のタイトルで4曲目に収録されていました。

歌詞は、ロバのおじさんチンカラリン・・・(ソミソラララ ドララソ・・・)といった調子で、ちんどん屋さん風のラッパが入った楽しい歌です。ぼくも子どもの頃によく耳にしたメロディーなので、ばるとさんご指摘のと同じ歌のことかもしれません。
「柳の木の下」(タイトルが怪しい・・・)が好きでした。
あとコンサートでよくポパイの曲をギターで弾いていて事を想い出しています。



余談ですが、私はロバのパン屋を107ソングブックで始めて聞きました。
今年から徳島県阿波市に引越したところ、日曜日の午後になると「ロバのおじさんチンカラリン・・・」と音楽を流しながらパン売りをしている軽トラを良く見かけます。その音楽は107ソングブックで省悟さんが歌っていたのと同じ曲でした。
確か 一度観たような…

衛生上、生?わーい(嬉しい顔)ロバ辞めたんやないかなあ〜

会社は有るはずです。
蛇足ですいません…

時代は キッチンカーや オリエンタルカレーさんのキッチン宣伝カーが出て来る前後やないかなあ?
街には ポン菓子【爆弾アラレ】とかが 商売してた時代…

おでんやさんの灯火が アセチレンランプだったんやないかなあ?

失礼しました〜
>papaさん
「僕の古いギター」いいですねぇ。
僕はアルバム『僕の古いギター』も大好きで。もう何回聴いたことか・・・・

>ささちちさん
「コットンフィールズ」、どんな曲だったでしょうか?

>カネタタキさん
僕の記憶違いだったようです。
すみませんでした。

>田園の幸福さん
「柳の木の下に」のようですね。
パン売りロバさんって僕はナターシャーの音楽で初めて知りました。
一度見てみたいですね。

>T機関長 さん
いいですね。
省悟さんはこれをあのハスキーな声で元気よくやってたんですよね。
懐かしいです。
ありがとうございました。
是非、「浜木綿咲いて」(タイトル合っているかな?)
麦わら帽子を〜♪ お願いします!

「花嫁」のレコードジャケットで
バンジョー抱えた省悟さんが大好きでした。
原題が こっとんふぃーるず で…

わたつみの唄 です。
C.C.R.【ジョン・フォガティー】とか ティナ・ターナー なんかも唄ってた トラディショナルだと思います…
みんなの書き込み みてると

いっぱい 思い出しますね!!
今年12月 発売のCDも予約したし

楽しみです。

トムヤムクンさん

浜木綿咲いては たまに バンドでやってます。
もちろん 花嫁 も !!
>トムヤムクンさん
「浜木綿咲いて」いいいですね。
「花嫁」のジャケットは見たことありません。
でもあの頃の省悟さんの写真ってすごく初々しいというか、かわいらしいですよね。

>ささちちさん
ああ、「綿つみ歌」ですか。
省悟さん歌ってましたっけ?

>まさみさん
「坂下の子守唄」大好きです。

今日にでも赤べぇに電話でもしてみます。
107ソングブック には クレジットが載ってるんんですが 如何せん 今は手元に無いんです。
『綿つみの唄』は
マヨネーズの『第4回 フォークキャンプ コンサート』
クライマックスの 『結成コンサート』
の中に入ってます
他にも捜せばあるかもしれませんよ
「別れのうた」とかいかがでしょうか?
ライヴアルバム「この想い」の最初に入っているとても良い曲です。
あかべぇさんに・・・テントシリーズを歌って欲しいなぁ。
夜のテント・小さなテント・雨のテントを。 懐かしいな。

「青春のシュプール」も・・・♪またいつか〜いつの日か〜君に会えるね〜
 ナターシャー時代では、
    「気分は最高さ」
 
 ナターシャー以後では、
    「サシバよわたれ」

 晩年、都雅都雅で聴いた
    「海原」     
 
 今も、胸に残っています。
    
別れのうた、サシバよわたれ、海原

いいですねー

どんどん でてきますね
生で 聞きたいですね!!
>さちさちさん
そうですか。
今度見てみます。

>修羅 さん
ん〜、なかなか入手が難しそうですね。
今度誰か持っていないかきいてみます。

>星歌さん
「別れのうた」大好きです。
この曲を聴くと詞の情景が浮かんできます。
この曲は、省悟さんが北山さんに曲を送るとすぐに詞がついて帰ってきたそうです。
省悟さん、すぐに詞がついて帰ってきたことで、詞を見るまでもなく「これはええぞ!」って思ったそうです。
僕はこの曲、「レコードデビュー三十周年記念ライブ(東京R'sアートコート)」で聴いた弦楽四重奏を入れたバージョンが最高でした。

>エンドウマメさん
ああそうですね、テントの歌も歌ってましたね。
「青春のシュプール」、あんなに大好きだったのにエンドウマメさんに聴かせて頂くまで忘れてました。
不思議ですね、あんなにも大好きだったのに・・・・
エンドウマメさんには大変に感謝しています。
「青春のシュプール」のことはもちろん赤べぇにも話しています。
赤べぇがすごく素敵に歌ってくれると思います(まだ未定ですけど)。

>manamiさん
「気分は最高さ」、ありましたねぇ。
「サシバよ渡れ」、めちゃめちゃ気持ちよさそうに歌ってましたよね。
歌手、そして作曲者「坂庭省悟」初期(二度目の?)の代表曲の一つだと思います。
何より、本当に、本人が歌ってて気持ち良かったみたいですよね。
「海原」、昨夜も聴きました。

>papa さん
賛成!
もう七回忌ですか。
省吾さん。
天国で唄ってるかなぁ。

アタシは「少年よ」が好きです。
「戦争を知らない子供たち'83」

だめですか?
確か省吾さんの弟さんが歌っているのを聞いたような。

今も京都の向日市でライブハウスやってますよね。
69年マヨネーズで演奏している音源持ってます。
79年頃に自切俳人のラジオ番組で放送してたもので、ジャックスや高石ともやさんもそのコンサートに出演してました。

産業大学二回生なんて言って司会の北山さんのインタビューに答えてました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ナターシャー・セブン 更新情報

ザ・ナターシャー・セブンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。