ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮崎プチワンダラーコミュの登山・ハイキング雑談&情報交換コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、登山やハイキングの雑談や情報交換をやりましょう。
手軽にいけるおすすめのハイキングコースは?
是非、紹介してください!

コメント(236)

昨日(5月5日)登山したがれ場の鹿納山からちょっと離れた大崩山までの分岐点での昼食は、オムライスを卵で包みました。オムライスは、米にバター、コンソメ、塩、ケチャップ、タマネギ、グリーンピース、人参、鶏肉を入れて炊き込みました。行程時間は8時間。
登山となると、やっぱり普段着じゃあ難しいんでしょうか?
>>[198] 登る山のレベルですよ。韓国岳程度ならば運動シューズでOK(若いんですから)。ジャージ(体操シャツ)で結構(Tシャツや下着は速乾性がいいです)。今、登山ファッションになっていてどうしてもいろいろなものを揃える方がいます。手袋は軍手でもOK。帽子は必須。紫外線が強いので男女とも日焼け止めクリーム必須。で、登山してから山にまたいきたいと思ったときに登山靴を買えばいいんですよ。
おはようございます。久々の書き込みです。5月と6月は毎週登山していました。6月上旬には久しぶりに祖母山(北田登山口から〜黒岳〜親父山〜障子岳〜祖母山=北谷登山口)。ちょうど宮崎県高校総体の山岳部競技をそのコースでやっていました。男女。競技サポートで宮崎県山岳連盟の知り合いに偶然遭遇。このコースはちょっとしんどいけどいいコースです。また、6月下旬には尾平から宮原コースで祖母山のオオヤマレンゲをみにいきました。花の女王といった感じ。
7月10日に今年の遠征の第一陣として北海道のトムラウシ山と十勝岳にいく予定でしたが、前日に膝が急に痛み始め、屈伸ができず、長い行程は無理と判断して急遽キャンセルしました。年ですね。実年齢のことを考えずに無理した結果でしょう。で、一ヶ月程延期。8月28日から北海道登山にいってきます。この延期で南アルプス行きの予定が大幅に狂い、今年は無理だなと。。甲斐駒、仙丈ヶ岳、北岳、間の岳の100名山4座をせめるには1週間は必要。車で宮崎からいったら往復フェリーで2泊。長野県に長期滞在していった方がいいのかなと思ったり。。これは来年に延期です。完全に仕事をやめたときには体力的に無理かな思い、この5年以内なら可能な範囲です。南アルプスは予想以上にアクセスが長いですね、北アルプスと違って。今年は秋くらいに奥秩父の別の100名山、金峰山と瑞牆山も考えています。昨年は奥秩父の甲武信岳を制覇。いずれも2400~2500mの山です。祖母山のオオヤマレンゲの写真や登山の様子の写真を添付しますね。
体力があるうちにやっておきたいこと、人生の節目にやっておきたいことは、スペイン巡礼の旅です。800kmを歩いてのお辺土の旅です。巡礼者用の安宿があり(大部屋のベッド)、1人5ユーロくらいで宿泊できます。ワンゲルの基本は歩いての山旅、そして歩いての地上の旅です。この巡礼の道を17年前くらいに車で通過しました。皆さん、歩いていました。自転車の方もいました。馬車でいく方もいました。マラソン等のレースと異なり、長丁場の旅です。いろいろと自分を考えるたびです。フルマラソンやいろいろなレースはプロではない限り、遊びです。ストイックになっておいつめて深刻な顔なんてする必要はないのですよ。。遊びですから。。遊びは楽しく。。
8月28日から9月2日まで北海道にいっていました。登山です。日本100名山のトムラウシ山と十勝岳を嫁さんと制覇しました。トムラウシ山で途中、ヒグマのほやほや糞を発見、とにかく長い行程でした。トムラウシ山は往復11時間ちょっとかかりました。しかし、壮大なスケールです。縦走コースは1週間くらいかかります。旭岳〜トムラウシ〜十勝岳という壮大なスケール。雪渓箇所を歩く予定でしたが溶けてなくなっていました。北海道の山は2000m級ですが、緯度からすると3000m級の山に匹敵します。縦走好きにははまりますね。十勝岳は、阿蘇と霧島山系を合体したようなスケール。生憎のガス。とにかくスケールに圧倒されますね。10月下旬に奥秩父の瑞垣山と金峰山を予定しています(いずれも2400mくらいです)。
昨日は元ワンゲル部の若者と鹿納山から大崩山周回ルートを登山してきました。当方も元ワンゲル部。大学時代の厳しい練習を思い出しながら。お最悪のことを想定して荷物が重たくなります、、日帰り登山でも。やはりSNS登山はいろいろと問題があるわな。ハイキングと登山とでは違うので。登山を本当にしたければ登山教室にいって読図の練習、天気図の作成法など学んだ方がいいと思うけど。それに無茶な計画をたてないこと。体力作りをすること。トレーニングは必須。自然に親しむことは本当にいいことです。
山は少し紅葉が始まっていましたね。このルートは縦走好きにはいいかもしれませんね。ただし、宇土谷登山口まで車でいくのが大変ですが。そこに車を置いて林道を4kmほど歩きます。それから沢そ2回くらいわたり、鹿納山登山口へ。標識が朽ちてしまい、登山口の目印は赤テープのみ。昨日は鹿を多くみましたね。
昼食作り。卵入り牛丼(宮崎牛)。山での卵料理はやはり贅沢です。
来月の初旬に、奥秩父山系の瑞垣山と金峰山(2599m)にいってきます。山頂直下の山小屋に宿泊予定。ひょっとして霧氷が。。
鹿納山山頂から大崩山山頂、湧塚岩峰、祖母や傾山がみえました。360度の視界。
先月末に日本百名山の祖母山にデル夫妻に連れて行って貰いました。曇りでしたが暑すぎず寒くなく登りやすかったです
追加(笑)頂上でのチキンオムライス美味しかったです(^^)
>>[209] 先々週はお疲れ様でした。荷を軽くした登山をしばらく続けてくださいね。通常のウォーキングでも荷物を背負っての練習がいいでしょう。買物もザックで。野菜や水、米をザックにいれるといい練習になりますよ(笑)。それと持久力の養成。読図や天気図が読めること。、本当に勉強することがたくさんありますよ。鹿児島でも登山教室があるかと思いますよ。どのような場所にテントをはればいいのか。グループ登山もそれぞれが役割をもった登山。これからがいろいろと楽しみですね。
大昔の写真。懐かしの剱岳と、涸沢にはったテント。テントは昔三角テント。機能服はまったくなく、ズボンは学生ズボンを半分切ったものや先輩からもらったもの。いわゆるニッカボッカ。これが学生時代のワンゲル部。3週間近く山の中。
11月3日に日本100名山の瑞垣山(2300m)と金峰山(2500m)の2座を縦走して1日で制覇しました。11月2日に瑞垣山麓の山荘に宿泊。翌日6時30分にスタート。富士見平へあがり(登り50分)、そこで嫁さんは荷物をデポ。当方はそのままの重い荷のまま。瑞垣山へピストン(山頂まで2時間)。大崩山より登りにくい。梯子やロープが少ない。山頂は湧塚とまったく同じだが、山頂という標識あり。そこからパノラマ。富士山、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳が見える。天気は快晴。また、富士見平へ下山(1時間30)。そこで簡単な昼食作り。それから金峰山に向けて縦走。大日小屋〜大日岩〜樹林地帯から稜線をぬけたら絶壁。千代の吹上では風がつめたい。稜線が長野県と山梨県の県境。山頂直下の山小屋に到着したのは午後4時前。そこに荷物をおいて山頂までピストン(登り25分)。そろそろ夕方の景色。本当に雄大な景色がひろがり。。登山者はだれもいず。で、下山する女性と出会ったら、今回、金峰山小屋で再開予定の同じ山系にある十文字小屋の女性小屋番。1年ぶりの再開。昨年のその十文字小屋に宿泊。金峰山小屋には水場がないので天水のみ利用。トイレはきれいなトレイ。便座は洋式。男性用のトイレ便器は3時間かけてボッカで運ぶらしい。小屋番は72歳。そんな年齢には見えない。富士登山駅伝レースの優勝者。通常のコースタイムの半分で今でもいくらしい。小屋のご飯はフォークとナイフによりチキンソテー、ポテト、メロン、ごはん。そしてワインがつく。小屋番や女性小屋番とワインや日本酒を飲みながらいろいろと山話。夕日がしずむ南アルプスの甲斐駒(来年は南アルプスの4座と八ヶ岳を制覇予定、それに余裕あれば、また北海道だ。。)。早朝には遠く雪をかぶった北アルプス。十文字小屋女性小屋番と反対側の降り口へ下山。長野県側。そこで元の登山口まで女性小屋番に車で送っておらう。その後、女性小屋番は自分の山小屋へ戻るそうだ。翌日は丹沢山系で登山道整備があるとか。九州の山もそれなりに素晴らしいのですが、やはり規模がちゃいますね。
右側は絶壁で山梨県側。ここで吹き上げる風が冷たい!荷物が重たい。嫁さんの体調が悪くて当方がその分の荷物をもち、20kg弱。
山小屋の食事。早朝の南アルプスの朝焼けと雪の北アルプス。
十文字小屋(甲武信岳へいくコースの小屋、標高2000m)の小屋番と下る嫁さん。
本日、尾平〜古祖母〜土呂久の周回コースでトレッキングを楽しんできました。祖母〜傾山の縦走路の一部を嫁さんと歩いてみました。古祖母は親父山からいったことありますが、尾平からはいったことがありません。いや〜〜なかなか楽しいコースでした、本当に。雪もちょっぴり見られて土呂久への下りも面白かったですね(ちょっと道がはっきりしないところもありましたが、徒渉もありで)。。土呂久下山口からの林道歩きは長かったです(笑)。で、今日はワンゲル女子にエネルギーをもらいました。縦走路で大きな荷物をもったソロ女子に出会いました。その女子「やっと人に出会えた」と嬉しそうな表情。でも何だか同じニオイがしたので「ワンゲル」と聞いたら地元の国立大学のワンゲル部でした。単独で祖母から傾山縦走中。昨日は9合目のテン場に宿泊。今日は 九折越小屋に宿泊とのこと。ということで嫁さんと次回、機会があれば祖母から傾山まで縦走してみようということに(爆笑)。この縦走路はワンゲルしごき合宿の場所でした。本日のお昼は予備食で消費期限寸前のものを使ったインスタント料理でした。
これから雪のシーズンに入りますね。大きな荷物をもった宮崎大学ワンゲル女子ソロ。2泊3日で祖母〜傾山縦走中。
久々の書き込みです。先月末に南アルプス4座(甲斐駒、仙丈、北岳、間の岳)を制覇してきましたあ。甲斐駒の黒戸尾根が一番面白かった。黒戸尾根、日本三大急登です。山頂までのコースタイムは10時間30分。途中の小屋で一泊しました。3000m級の稜線歩きは楽しかったですね。
北岳、間の岳の稜線歩きは楽しかった。
10月下旬には八ヶ岳へいく予定です。もし余裕があれば11月下旬くらいに屋久島にいってみたいが。。
10月中旬に南八ヶ岳を縦走してきました。山小屋泊2泊です。宮崎→羽田→新宿〜中央本線〜茅野市。登山口は茅野市からレンタカーで40分程度の富士見高原ゴルフ場登山口。1日目は西岳(2300 m)を経由して青年小屋まで(4時間ちょっと)。2日目は、青年小屋〜権現岳(2700m)〜キレット〜赤岳(2900 m)〜横岳(2800 m)〜硫黄岳山荘(休憩や昼食をいれて9時間)、3日目は硫黄岳山荘〜硫黄岳(2700 m)〜オーレン小屋〜桜平駐車場(3時間)、そこからタクシーで元の駐車場まで。2日目の縦走は祖母〜傾山より距離は短いですが、ここの縦走より厳しかったです。とにかく岩場の連続と落石注意です。しかし、北八ヶ岳まで縦走するとあと2日はいるでしょう。
2日目の縦走。赤岳。キレット前の長い垂直梯子。
最終日。硫黄岳から北アルプスがみえる。穂高連峰。
明日、久々に高千穂の峰に登ってきます。御池上にある東霧島神社から。コースタイムは山頂まで3時間30分。昼食は鍋焼きウドンを作ります。来年くらい、久々にこのコミュで登山イベントをやりたいなと思っています。高千穂の峰周辺に、特に矢岳はいい山ですよ〜〜季節には花の群生。
昨日は何十年かぶりに霧島東神社から二子岩を経由する高千穂の峰コースへいきました。恐ろしい程の快晴!昔は神社境内横に登山口があったのですが、ヒル対策のためい境内には入らないことという立て看板がありました。ヒルがいる時期(5月下旬から10月くらい)に登山される方は下山後、ヒルがついたらふりはらって退治してください。ヒルがいろいろな箇所へ移動します。
久々の投稿です。今年もよろしくお願いいたします。一昨日、雪の祖母山へソロでいってきました。北谷登山口〜風穴〜山頂〜千間平〜登山口の周回。今年の雪は例年になくすごかった。急登をヒザまでうまる雪をかきわけて登るのは結構体力を使いましたね。通常のコースタイムより少し多めにみた方が。雪の写真を貼付。
お昼は卵入りソバ。登山口までの林道の写真も。高千穂の峰がみえました。
今年の遠征の予定はいろいろとあります。メインは北アルプスの裏銀座縦走です。

ログインすると、残り197件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮崎プチワンダラー 更新情報

宮崎プチワンダラーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング