ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェ開業の秘訣2012年対応コミュの危険なカフェ開業

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
危険なカフェ開業


みなさん、こんにちは!
すいません、ホント。mixiあんま更新できてなくて。
アメブロではちゃんとカフェ開業の秘訣書いていますから
参考にしてください。
ということで、先ほど書いた、アメブロ用の記事にプラスして
このコミュだけに、書いてみます。
後半から付け足して、書いてます。


さて、タイトル、危険なカフェ開業
いやぁ、意味深ですね。

カフェを開業するにあたっても、カフェを経営するにあたっても
たくさんの大切なことがあるのですが、結構みなさんが勘違いや、
気づいてないんじゃないかな?
というものについて、今日は書いてみたいと思います。

カフェを開業するぞ!


さぁ、どこに? 
あの近辺はカフェが多く出店してるしなぁ

じゃぁ、あの辺はどうだろう?
でも、あそには1軒だけ、有名なカフェがあるからなぁ

それともあの辺りは、カフェないからどうだろう?
いいかもしれないなぁ



今日は、そのような立地についてです。
ちょうど、KENGO.TVにも、詳しく動画にして用意しているんですが
ブログでも少しイメージをしてもらえればと思います。



だいたい、カフェを開業するにあたって、ほとんどの人が
同業種の動向、または出店状況などを気にしています。
同業のカフェばかりをチェックする傾向が見られるのです。



そこには、いくつもの間違いがあります。


あの辺りはカフェがないから、需要があるかもしれない。
そう思って出店する。


まず、いきなりアウト。
それも、ダブルアウト。
かなり危険な思想です。思い違いも甚だしい、600万円クラスの間違いです!
600万円クラスとは、閉店、倒産に直結するような、大ミスです。


なぜならば

そもそも、カフェの需要がない地域なのかもしれないという、
そこを考慮していない点です。

あの辺りにはカフェがない。狙いめだろう。
それは、破滅へと向けた危険な疾走。
刹那的な逃避行。

成功への逆ばり。
今年稼いだお金を全額、有馬記念につぎ込む様な
ギャンブル要素の高過ぎる賭け。



それは、やっちゃいけんでしょう。
もちろん、私のブログをお読みの方は
そんな刹那的なギャンブラーはいないでしょうから
まぁ、書かなくてもいいのかもしれないけれど、
もしも、もしも、のことを考えて、あえて書いています。
気を悪くしないでくださいね。



まぁ、それはいいとして

あの辺りにはカフェがないから

あそこは、カフェがたくさんあるから

あそこには、有名なカフェがあるから



その考え自体が、強烈なミス

トリプルアウト

紐のないバンジージャンプ

圧倒的不利



ダメだ、ダメだ、ダメだ、ダメだ!

だいぶ今日のブログは、暴走していますね。
ペタ少なかったら、次回は自重しますので、お許しください。
これも、すべてはみなさんのカフェオーナーライフを
理想に近づけるためです。


さて、なぜ上記の考えが、ダメなのかお気づきでしょうか?

それは、カフェ開業者が陥りやすい

カフェマニアという現象です。はい、推測の通り、私が作った造語です。
けれど、超がつく重要度
これを理解せず、カフェを開業するな!

みんなカフェマニアから、まずは脱却すること
それが、先決です。

それは、どういう意味なのか?

まずは、超基本原則


業種とは何か?

業態とは何か?

そこを、理解しないといけないんです。
冗談じゃないですよ。かなり本気で言ってます!


ということで、次回

カフェマニアを脱却せよ!
そして、業種、業態という罠をかいくぐれ!


をお送りする予定です。

ということですが、このコミュ専用に書き足します。

要するに、業種というのは、カフェ同士、同業種という考えでOKです。
しかし、間違えていけないのは
業態の方が重要なのです。
居酒屋だろうが、バーだろうが、ラーメン屋だろうが
食堂だろうが、マックだろうが、ミスドだろうが、です。

同じ時間帯に、同じように飲食を提供していているのは
業種は違えど、業態は同じなのです。
業態が同じなら、それは競合店です。

そこを認識しないといけません。

カフェを開業する方は、同業種のカフェばかりを気にします。
それが、私の言う、カフェマニアです。
そしてそれこそが、本来は競合店であるはずの、同業態のことを意識できていない
危険なカフェ開業なのです。

業種は違えど、飲食をだすお店は競合店。
その中でも、最もリサーチすべきなのは、
同価格帯の飲食店です。

なぜなら

大多数のお客さんは、業種や業態で今日、行くお店を決めているのではないのです。

それは、価格です。
自分の今日使える財布の予算の中を計算して、その価格に合うお店に行くのです。
財布の中に、千円しかないのに焼肉店に行きますか?
行かないですよね?
すでにその時点で、焼肉店や寿司屋へ行く事は頭にありません。

カフェに行こうか?食堂にしようか?それともマックでいいか?
それを価格帯の中から決めるわけです。

その中でお値打ち感を感じる所へ、人は流れるでしょう。
年に数回の贅沢な、外食の時は違うでしょうけどね。
けれど、カフェというのは基本的に普段使いのお店です。
そして、飲食を提供する、普段使いに行けるお店は、みな同じ競合店です。

そこをしっかり認識できていないと、危険なカフェ開業になるんです。
じゃぁ、どうすればいいのか?
あそこのアレを食べたい。あそこのアノ、サービスを受けたい。
というような、決めうちさせるテクニック(商品力)が必要になります。

そして、それはカフェという同業種の中だけではなくて
同業態を含めて、考案しなければ繁盛するカフェ開業なんてできません。
今、書いた事はかなり、厳しい意見ですが、この認識を頭に入れておくだけで
成功は近づきます。必要なことなんです。
これを理解していないから、カフェ経営は甘くない。

そういう事になってしまんですね。

だからこそあなたは、他のカフェばっかり気にする様な、カフェマニアではいけません。
だって、あなたは自分のカフェを開業・経営し、成功させる
カフェオーナーになるのですから。

ということで、今後も成功するカフェ開業の秘訣を公開していきたいと思います。

よろしくお願いします。

キノシタケンゴ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェ開業の秘訣2012年対応 更新情報

カフェ開業の秘訣2012年対応のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング