ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国内リーグ派コミュの【自治・提案・疑問】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ【国内リーグ派】の運営に関する自治スレッドです。

使い方は特に限定しませんし、必要なさそうならそのうち削除します(´・ω・`)

例えば、こういうトピックがあればいいのに!とか。
みんなで住みよいコミュニティにしていきましょう。

運営に関する提案や疑問、問題点など、ここへ統一して書き込んでください。

コメント(9)

第1号失礼します
最近思うんですが、審判のジャッジがおかしすぎるむかっ(怒り)
「あのジャッジが誤っていなければ...」というシーンが多々あります雷
特に得点・勝敗に関わってくる誤審が多い(Ex警告出す人間違える、ペナ外のファールがなぜかPKに...etc)
まあ審判の人数が少なく、ライセンス取得も難しいとは聞きますがたらーっ(汗)
みなさんは審判について思うことはありませんか?
またどうすればいいのでしょう?素直に受け止めるしかないのでしょうか??
たしかに誤審は結構ありますよね!
あくまでも審判も人間ですから、完璧は無理かもしれないですけど…。
それを考えてもヒドイときはヒドイですね。

だからいっそのこと、副審をもう二人増やすのはどうですかね!?
そうすれば見れる部分も増えて、多少は改善すると思うんですが…。
それは国際的に認められなければ厳しいでしょうね(^^;)



審判1人のスキルが上がらないと。
日本だけやってもしょうがない。

増やす分、当然目が増えるわけだけど、それで済むわけじゃなし。
やはり1人1人のスキルの問題と思いますね。。。

でも。。。誤審があまりにもひどすぎる(; ̄ω ̄)

主審の見る角度や、副審は何を見てるのやら( ̄ω ̄)


日本に限った事じゃないけど。。。
「国内リーグ派の運営に関する自治スレッド」って書いてるじゃん。審判のジャッジとかそっち系の話は全くもってスレ違いだと思う。
スミマセン、説明不足でした‥。
ここはコミュニティの自治用なので、話題はコミュニティの運営に関する部分になります。

ですが、審判の話題はみなさんかなり関心があると思いますし。

別途審判に関するトピック立てますので、今後はそちらでお願いします。
トピックの趣旨を誤解していました。
申し訳ありません。
でも、空気読めない話にコメントしていただいた方々、ありがとうございます。
俺も失礼しやした(^^;)


で、運営に関する自治トピで何か思いつけば意見をしたいと思います。

いやいや、トピ違いして申し訳ないっすo(_ _*)o
以後気をつけます(; ̄ω ̄)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国内リーグ派 更新情報

国内リーグ派のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング