ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Vitz村 同窓会コミュの走行予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年が明けました!
早速走りたい蟲がウズウズ・・・。

出没予定を書き込んで、一緒に走りましょう!

コメント(83)

はい、忘れてました(滝汗)
今週末もてチャンなので、
金曜日午後のスポーツ走行を2本走る予定です。
ミートハンターさん★
アゲてくださって、ありがとうございます(^○^)
モテチャン、もうすぐなんですね〜。
速い皆さま、アドバイスをどうぞ(^^)b
楽しんでくださいね♪
約半年放置のトピを発掘(笑)

1/7にTC2000のY2をヴィッツで走ります。
予約番号をメモり忘れたので、絶対キャンセル出来ません(爆)
フリー日にY4かY5も取りたいと思います(極力Y4)
夢の13秒台目指して頑張ってきます。
じゃ、私も便乗して。(笑)
今月23日にもてぎで走り納めしてきます。
走り染めは1/8のスキルアップミーティングα@もてぎ。
目標は…控えめに?36秒台。頑張るぞぃ。
いつもミートハンターさんが呼び起こしてくれますね(笑)

12/25か28のどちらかにFISCOで走り納めいたします。

いろいろあった一年でしたが一区切りしたいとおもいます。
私は16日に筑波で草耐久2時間です。
ヴィッツ未経験者が三人もいますがなんとかなるでしょう。
これがきっと走り納め。
2/16に筑波2000のY1/Y2/Y3/Y4を、夏の耐久でペアを
組んだUさんと半分ずつ走ります。私よりUさんの練習がメインです。
最近は筑波に行っても、SCP10と殆ど遭遇しないので寂しいです。
あれだけたくさん居たSCP10のMSB、ドコに行っちゃったのかなぁ(´д`)
昨日の走行で、目的と目標を達成してしまったので、16日の走行は
キャンセルしました。また宜しくお願いします。
僕も今年からNETZCUP VITZRACEに参戦しようと思ってます。色々教えてください。車は普通に近くのNETZで購入すればいいんですよね?その時に車のタイプとかオプションの選択でこれがいい!とかあるんですかね?慣らしとかもどんな具合にするんですかね?周りに聞ける人居なくて、僕の県に参戦してる人居ないのでどなたか教えてください。独りで参戦すると色んな不利がありますかね?トラブルの時とかその他情報面で。
自分も今週23日(金)に、もてぎでようやく今年初走行です。Joy耐に向けてのテストですな。今年こそは完走したい!

>るぱんさん
ようこそお越し下さいました!管理人のNobbyです。今後ともよろしくお願いします。

新型に関しては詳しくないですが、少しでも参考になれば。現在参戦中の皆さん、ヘルプ下さい(笑)。車はディーラーで、Netz Cup用のパッケージ車両で!と言えば良いと思います。1グレードでRSが来るはずです。オプションは車両重量増やさないようにが基本でしょうね。付けるものあるのかな?

1人で参戦するのは、トラブル時やレース当日のタイトなスケジュールではキツイので、なるべく仲間を作って参戦するのが良いと思います。仲間がいれば色々励みにもなると思いますよ。練習に行った時にVitzで走っている人に思い切って声を掛けてみたり、ここの場を使って是非仲間を増やして下さい!!
Hiroakiさん、るぱんさん、
新型でレースデビューなんですね。

一つアドバイス出来るとすれば・・・
「色んな人と会って話をして、沢山情報を集め
沢山友達を作る事」かな?
パドックで孤立してしまうとダメですね〜
お友達が沢山居れば色んな裏技も教えて貰えるでしょう。
困った時は助けてくれます。
頑張って下さい(´∀` )

それから「ネッツカップ」のコミュも
ありますからそちらにも顔を出してみては?

旧型、1000ccも開幕まであと少し!楽しみです。
初めましてるぱんさん>
鹿児島ですかー。大分出身ですよー。笑
たしか昨年だと宮崎県の方は参戦していましたよ。
多分今年も参戦していると思います。
同じく大分も参戦者はいないんですよねー。
ネッツ大分さんの車は参戦していますが。笑
西日本は殆ど各県1人位ですね。九州
四国、山口あたりから参戦してると思います。
と言うことはオートポリスですか??
大丈夫ですよ。誰かいればすぐに
話かけてくれるのが九州のいいところです。
あたしも静岡から前日まで一人で行ってましたが
その前に美祢で絡んだのもありますが、
喋ったことない方がラインを教えてくれたり
ビデオを後ろから撮ってくれて見せてくれたりと
みなさんフレンドリーでした。ただ、レース前だったので
ヴィッツがいっぱいいたので良かったですが、
それ以外の車種のオーナーさんとは特に
喋ってないです。汗汗 西日本の方は殆ど
知っていますのでゼッケンとか決まったら
お話しておきますよー。是非仲良くなってください
Nobbyさん

私も23日もてぎです。

よろしくお願いいたします。

未だにリアの動きが・・・(汗)
今年は、某チームのジョイ耐お手伝いの予定です!
もしかしたらドライバーで参戦かも???
チームオーナーは、プロドライバーの人で、すごい戦歴の持ち主です。
参戦出来なくても、何かつかめると思いますので、参加は、必ずします!Nobbyさん宜しくお願いします!
3/13スキルアップミーティング走行予定です!
マイミクのケンゾウさんと一緒に行ってきます(^^)
あっ、23のもてぎの申込書が手元にあります(笑
ヴィッツな人もいると思うよ。って言われたので行きたかったんですが…
平日なんで無理でした(汗
ミッション・デフのオーバーホールが終わったので、
3/10に富士でS−4走ります。
誰か来るかな?
ただ今もてぎに向かっております。またしても雨…。まあ気をつけて走ってきます。

ウェットのいい練習と思って、頑張りましょう!>ちよちさん
Nobbyさん、みぐさん、みなぴよさんご返事遅くなりました。
答えてもらってありがとうございます。
ヴィッツはは近くのnetzに頼んで今日、3月末に届くと返事がありました。第1戦に間に合いそうです。場所はオートポリスです。僕の県には居ないので隣の県のチームをオートポリスの方に紹介してもらってそこから参戦しようと思っています。とても気さくで気を遣わせないいい方なので凄く気に入りました。初めてでいきなり「せっかく来たから走ってみるか」と言われてコースをシビックで走らせて貰ったのですが、雨も降ってたのですが何回もスピンしてちょっとショックでした↓
カートはしていたんですがシフトが慣れず高速でコーナーを
回っていたためでもスピンしやすかったようです。
腕も全然駄目でしたけど↓
これからもっと慣れるために明日も練習に行ってこようと思います。
これもそのチームの快い計らいのおかげです↓
頑張ります↑
5/18(金)筑波2000でプロアイズ走行会に参加します!
まだ空きがあるようなのでよかったらどうぞ(^-^
オプション2アタック王に当日プラス1000円でランクインできるそうです。
詳しくはhttp://www.pro-iz.com/で確認してください。
一足先に1000cc開幕です!
3月10日、土曜日のスポーツ走行は一本目から走る予定です。
今シーズン初走行(汗)まずはリハビリから開始です。
SCPではもてぎ初走行。皆様お手柔らかにお願いします(^人^)
エントリーは現段階で24台です。
既に明日ですが、3/24(土)に筑波Y2・Y4をSCP10で走ります。
明日は知り合いだけでもSCP10が4台来るのでバトル楽しみです。
25日は1000ccCUPでウチの車に乗ったUさんがP1400に出るので、
そのお手伝いです。
筑波のグランナショナルP1400&P1600も盛り上がって欲しいです。
今から富士です。
でも天気が怪しい。。。(@_@;)
え★
さっきザーザー降りでしたが
そっちは大丈夫でした?
>eco.さん
走行は午前中だけだったので大丈夫でしたよ(^-^)
平日の富士は激混みでまともに練習できないので、明日有休取って行ってきまーす♪
新型ヴィッツは誰か居るかなぁ?
やっと車直ったので、4/5(木)に南千葉サーキット行く予定です。

インフルなおったら・・・(滝汗
4/16日本庄サーキットでイベント走行してきます(^-^
今日富士のマーチスクール行ってきました。コミュニティからは自分とちよちさんの参加でした。それなりにいいテストが出来たかな?図らずともウェットの練習もできました!
富士GTには行けませんが
せっかくの連休なので遠征しての練習です。
29日、筑波のT2とT4走ります。
1000cc仲間誰か居るかな?
ワタシも4/29にTC2000を走りますよ!
T3枠ですが・・・(汗)
事後報告になりますが・・・・
29日は10台近くのSCPが集まり
まさに同窓会状態でした。
楽しい練習が出来ました( ´∀`)
20日のレースの時も宜しく
お願い致します〜
筑波はヴィッツ村だったんですかぁ・・・
行きたかった〜(笑

明日南千葉にコソ練いってきます。(前回インフルで断念・・・)
自分も行きたかったです(涙)
自分が行く時は、いつもSCP殆ど居ないのに…
もしかして嫌われて(ry

明日から3日間、富士に行ってきます。(もちろん手伝いで)

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vitz村 同窓会 更新情報

Vitz村 同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング