ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メタセコイア あけぼのすぎコミュのごあいさつのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、管理人の海境(うなさか)です。

メタセコイアは街路樹として親しまれている一方、生きている化石としての顔も持つ魅力ある樹木です。

またそのすがたも美しく、生物学者でいらっしゃった昭和天皇もこよなく愛されていたそうですね。

わたしのふるさとには農家だった祖父が植えたメタセコイアが、

いまは都市化したまちのランドマークとして四季折々の姿を見せています。

帰るたびにその木を目にするとホッとするものです。

みなさんはメタセコイアにどんな思いを寄せていらっしゃいますか?

コメント(24)

はじめまして、幼少の頃大好きで食べていた『セコイヤチョコ』にセコイヤの説明が書いてありました。

その時にどんな木か知りたくなり調べた時にメタセコイヤの事を知りました。

ほとんど無知なんですがこのコミュでその魅力を知りたく入らせてもらいました。

宜しくお願いします。
> 夜泣きジジイさん

はじめまして。ご参加ありがとうございます。

わたくし、不肖管理人でごさいますが、メタセコイアについて勉強しながら、気がついたこと、面白いこと、こちらでお知らせしていければいいなと思います。

「セコイヤチョコ」というのがあったのですか〜。今も手に入るのでしょうか?興味深く読ませていただきました。

よろしくおねがいします!
薬草医ラルフさん

ようこそ、メタセコイア・コミュヘ〜。

メタセコイアは落葉樹であるので四季折々、実にドラマティックに姿を変えますね。

お近くの国道沿いにメタセコイアが植わっているのですね。よろしかったらそのお写真をお寄せください。

実はメタセコイアは落葉であるので、街中ではけっこう落ち葉や枝の掃除がたいへんなのですよね。地元住民の方や役所の公園課のみなさんにはほんとに手をかけていただいています。

わたしも見るばかりではなく、メタセコイアのお世話ができたらと思います。
はじめまして、参加させていただきました。

出会いは高校の地学でした。
近くにメタセコイアが植えられているところがなく、なかなか木を見ることができないので、
立派な並木道を歩くのが小さな憧れであったりします。

いろいろなお話を聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
人間辞退さん

はじめまして。地学の授業ではどんなことを習われたのですか?私も高校生の時に地学を習っていましたが、メタセコイアの授業があったら受けてみたかったですね〜。

メタセコイアは意外に植わっていることが多いですよ。学校の校庭の片隅や、少し大きな公園や植物園でよく見かけます。メタセコイアの樹形はかなり特徴的なので、慣れてくると飛んでゆく電車の車窓にメタセコイアがあるとすぐにわかるようになります。

見つけられましたら携帯電話でもけっこうですのでお写真を撮ってみてくださいね!ぜひ「メタセコイア寫眞館」に載せてください。
すみれさん

メタセコイアで作られた楽器!!!すごいですね!ちなみになんの楽器ですか?

メタセコイアは建材やパルプとしての用途を期待されて戦後日本に多く植えられたそうですが、結局それらには向かないことがわかり伐られずに今に至っているものも多いと聞きました。

私はメタセコイアでできたものは化石しか見たことがありません。よろしかったらお写真をアップしていただけると嬉しいです♪

わたしもゆっくりと中公新書の「メタセコイア 昭和天皇の愛した木」を読んでいます。何気なく街で見かける木に、意外にも奥深い世界が広がっていて新鮮な気持ちになります。

ほかのみなさんもぜひこの本を手に取って読んでいただきたいと思います〜。
> すみれさん

コカリナと、メタセコイアのかかわりについて初めて知ることができました!

メタセコイアがずっと生き長らえてきた中国の方々に、メタセコイアで作られたコカリナの演奏が披露されたというのは素晴らしいですね。

小学校や長野五輪のことで思い起こされるのは、なにかの植樹祭かなにかのイベントで、こどもたちがコカリナを吹いている、というニュースを耳にした気がします。そして、その場においでになった美智子妃が、こどもたちと同じコカリナを身につけていらしたと記憶しています。それはメタセコイアのものではなかったかもしれませんが、印象に残ることでした。

そうですね、きっと昭和天皇もメタセコイアのコカリナを人々が奏でている様子を感慨深くご覧になっていらっしゃることでしょう。

いいお話を伺えました!

すみれさん、ありがとうございます!
メタセコイアに関する知識はほぼ皆無ですがよろしくお願いします。
はじめまして。
最近、紅葉に輝くメタセコイアを見て、すっかり魅了されてしまいました。
これからよろしくお願い致します。
さとしさん

おくればせながら、ご参加ありがとうございます!わたしも植物の勉強はメタセコイアから興味の赴くままにしています。いま、ちょうどメタセコイアがきれいに紅葉している頃なので街の公園や道沿いに植わっているメタセコイアを探してみてくださいネ。

ふじ子さん

紅葉がきれいですね!携帯電話などで写真を撮っておきましょう!わたしも最近は街で見かけるたびにいそがしく写真を撮っています。

【紅葉撮影のポイント!】

わたしは別にカメラに詳しいわけでもなく、偉そうなことは言えないのですが、ちょっとした工夫を特別にお教えしましょう。

・逆光で!
太陽を背にしてカメラを構えて陽の当たっている紅葉を撮るのもいいですが、根元に立って葉っぱを裏側から見て太陽の方向に葉っぱを見てみましょう。日光が紅葉、いや、黄葉したメタセコイアを透過して、まるでステンドグラスのように見えるのではないでしょうか?

これを写真にしましょう!

・画面の明るさを調整してみましょう!
カメラの明るさ調整ボタンをいじって画面を明るくしてみましょう。逆光の場合、カメラが絞りを強くしてしまうので、シャッターを切った時に画像が暗くなってしまいます。そこであらかじめ露出を多めに設定して、葉っぱを通してカメラに届く光を明るく表現します。

・たくさん撮影しましょう!
わたしはいろいろ設定を変えて、たくさん撮って、気に入るような写真が1枚か2枚撮れればもうけものだと思っています。デジタルのいいところは、その場で確認できること。納得のいく一葉が撮れるまで、いっぱいとりましょう。
海境さん

 紅葉撮影のポイントを、ありがとうございます。
 来年の紅葉の時期に、ぜひ参考にさせて頂きます。
 もしかして、新緑もこの撮影の仕方が良いかもしれませんね。
ふじ子さん

そうですね、新緑もいいですよ。芽吹きを逆光で撮ると、新芽が光って、まるで紅葉しているようにも見えることがあります。

光の魔法というのはあるみたいで、それに慣れておくと一味違った写真を撮ることが出来ると思います。

設定を変えながら、思い切って大量に撮るといいですよ。
海境さん

 ありがとうございます。来年が楽しみです。
産経ニュースに、15日に東京のすみだトリフォニーホールでコカリナの演奏会が開かれ、美智子皇后さまが出席されたとありました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110122/imp11012207010017-n3.htm

すみれさんご紹介の、日本コカリナ協会のHPに、「メタセコイアと中国」というページがあります。
http://www.kocarina-k.or.jp/

同じページの上のほうには皇后さまとコカリナについての記事もありますヨ。
初めましてわーい(嬉しい顔)
本種より先に化石が発掘されたメタセコイアにロマンを感じております。


こんな僕ですがよろしくお願いします。
ひよこクラヴさん

おはようございます〜。

ご参加ありがとうございます!

メタセコイアの化石は、遅くとも19世紀の極地地方の探検で見つかってはいたものの、それが未知の植物で、新種に該当するとは考えられていなかったようです。

一方、中国に自生していたメタセコイアは、地元の中国の人びとは水杉、スイサといってご神木として守って来たようですが、西洋の植物分類学を学んだ中国の学者による発見は1941年まで待たなければならなかったのですネ。またヨーロッパからやって来た多くのプラントハンターたちは、メタセコイア自生地の近くにも足跡を残していたのですが、結局誰ひとり、メタセコイアに気付くことはなく本国に帰っていき、それが20世紀の新種発見につながったのですネ。

こんなお話が、「メタセコイア 昭和天皇の愛した木」 斉藤清明著 中公新書にくわしくわかりやすく書かれています。よろしかったら読んでみてくださいネ。

いまは冬枯れてすっかり葉が落ちてさびしいように見えますが、メタセコイアがどのように冬を越しているのか、またたくさん実った球果がもう地面に落下していると思いますので、その鱗片の模様を観察するいいチャンスであると思います。

おちかくのメタセコイアの四季折々の写真もお待ちしています!

いっしょにメタセコイアについて知りたいですネ。よろしくお願いいたします。
はじめまして。

ごん太と申します。

私は広島の三次という町でお寺をしておりますが、うちのシンボルツリーともいうべきほどの大きさのメタセコイヤがあります。

少し気になったんで参加させてもらいました。
よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
小学校教員をしてますえんぴつ

うちの学校はイチョウがないなぁ、と思っていたら、昨日メタセコイアがあることがわかり、この感動のまま参加させていただきましたほっとした顔晴れ
よろしくお願いします桜

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メタセコイア あけぼのすぎ 更新情報

メタセコイア あけぼのすぎのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。