ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

開運の庭【自宅に守護結界!】コミュの矛盾する迷信(樹木・庭木)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じ樹木に由来する迷信・縁起などの情報が(吉・凶)食い違ったり、或は真逆のモノがあったりします。

色々と考察してみましょう!

コメント(7)

【枇杷】びわ

諸説多すぎて、も〜、よう判りませんわ!

◎東洋思想の中では、吉祥の木とされる。
×食べた後のビワの種が、自宅の庭で発芽する事がとくに、凶だといわれる。
(子供に対する行儀作法のためか?ぺっぺっぺっ、てやるのが下品?)


×病相の木。↓一連の事だと考えられます。
×家にビワが有ると病人が絶えない。
×ビワの葉の裏にある毛が人の肺に有害といわれる。
(医学的根拠無し)
△一説には、ビワが薬になるため、それを目当てに病人が集まって来る事を嫌うせいともいわれる。
○ビワの葉は薬になる(売れる)から植えておくと金を産む。
×家にビワの木があると、もめごとの時に凶器になる→家にビワの棒を置くな。


△侍の屋敷はビワを植え籠城に備えるが民家に植えると盗賊を呼ぶ。
(確かに、ウチの境内のビワを朝っぱらからホームレスのおじさんが殴りあいながら奪い合ってました…江戸時代なら、お侍の家でそんな事をすれば無礼討ち出来ますが、普通の家だとそうもいかないので面倒な事になるのかも…?)
雑談みたいな私的な話なんで申し訳ないのですが…地元神社の伐採を頼まれました。引き受けるべきか断るべきか悩んでおります。樹が人家の方に傾いている事に加え災いが怖いのです。小さな頃にお祖母ちゃんに神社で遊んでたら神社の中の枝一本も拾って帰るな!と言われてました。この神社の神様は欲ばりな神様だから災いがくるぞと言われてました。また父が小さな時は藁人形が打ち付けられてたりそれを打ち付ける音などがよく聞こえてたそうです。その様な樹には御払いをしてもらって挑んでも祟られたり災いが掛かった話を諸先輩逹から沢山の話を聞いてます。命を取られる事もあるので悩んでます…。どう思われますか??お知恵を貸して貰えると幸いです。
>2
土佐○虎太郎 様

それは、誰の依頼でしょうか?
神社の神職・宮司が依頼者で、作業時に一緒に居てくれるなら問題は無いと思いますが、

地域の信仰心も無い人(神社に隣接しているトコで暮らす人が日陰になるのを嫌って)や、神社の役員・総代さんの何とな〜くの思いつきでなら、チト疑問ですね。

また、古社などで「入らずの森・切らずの森」と言われる
人間の伐採・侵入を禁じてきた場所は、正直、「さわらぬ神に…」です。

逆に手入れとして、人間が散髪をするように、鬱蒼とした枝や、庭園風の境内のメンテのために枝打ちする事は良い事のようです。

また、作業する者が喪中だったり、墓や死体・死骸と接触した直後の御奉仕は忌むとされます。

あまり例は無いでしょうが、動物などを殺傷した「鋸・ナタ」などを、このような作業で使う事もちょっと避けたいです。

また、切った後の枝や葉を捨てる時には山の中の無害なトコか、焼いてしまうのが良いと思います。海へ廃棄もいいですが、役人が怒りそう…

実話として、切った後の木材をコッソリ持っていって転用したりしてた人がエライ目に遭った事があります。
私も若い時に祈願せずに自分トコの神樹の枝打ちをしてたら、何故か足元に転がっていた木ネジが何故か上向きになっていて足の裏にザクッ!と、血がドバドバ出ました。
その隣の木を枝打ちしていたアルバイトの兄さんも、作業後、何故か離婚したそうです。(本人は、理由がよく分からない。多分コレの祟りと言って、お祓いに来てました)

私が言うのもなんですが、祈願はあくまで「お願い」ですんで、ダメなモンはダメとして神様や精霊は怒るんでしょうね…
先輩方のジンクスは聞くべき事があると思います。

※ただ、コレをすれば大丈夫という「キー」を見つける事ができれば、全然OKだったりしますが…宝くじ当てるようなモンです。

その場所が自分を受け入れてくれるかは、「賃金=知恵」ではなく「御縁=心」で感じたいですが…う〜ん。

答えになってませんね。スイマセン。
>國歌鶏守@紫さま

返信ありがとうございます。師匠が昔に言ってました「いくら祈願しても鳥居をくぐってイカン思うたり作業前に重う感じたら障るきにヤメないかん」と。
依頼は地区からで樹がかかってる家主が本元だと思います。僕も氏子なんで・・と考えてましたが・・・。障りで20年も原因不明のものになったり目にきたりポックリと逝った人を知ってるだけに考えますね。この様な仕事が簡単なら道路の真ん中にある樹を避けるように道はない訳ですしね^^とてもリスクを犯す様な依頼額でもないですし良く考えてみます!!ありがとうございました。
似た質問ですが、私は自営で植木屋やっております。よく施主様の希望で伐採します。中には切らなくても、もったいない、可哀想と思う事も有ります。私は切る前に酒と塩をまき、施主様と手を合わせます。このような感じでよいのですか?また直径30cm以上ある幹は趣味のチエンソーアートに使ってます。あ、一つはそこの施主様にプレゼントしてます。記念として。
>5ぽちパパ 様

基本はソレで良いと思います。

というか、特に願をかけて植えたモノでなければあまり気にせず
作業して良いというのが統一見解だと思います。

問題は、たとえ小さいモノや邪魔な育ち方をしている枝であっても、
◎子供の成長を願って1歳の誕生日に死んだ爺さんが植えた樹木。
◎家相の悪いのを補てんするために鬼門や、気になる場所に植えた木。
◎神社仏閣での苗分けで頂いた守護樹木。
◎昔、その木の根元に祠を立てていた。

なんてのを無造作に伐採するのは、ヤバい…という感じです。
施主自身も知らない事もありますので、そうなると後は直感的に
「不自然なトコに植えてるなぁ。しかもこの辺の土地に無い木だなぁ」
とかいう感性に頼ることになりますが…

「プレゼントする木」は良いアイディアですね〜
庭木や建材にはNGでも彫刻はOKっていうのはたくさんありますしね!

ただ、棺桶などの素材に使う木(槇・ボケなど)は判断に苦しむ時もあります。


※遅レス失礼しました。
> 國歌鶏守@紫さん貴重なお話ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

開運の庭【自宅に守護結界!】 更新情報

開運の庭【自宅に守護結界!】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング