ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉄道@JR/本館コミュの国鉄キハ66系一般型気動車専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■キハ66系気動車専用■[21-10訂補G]

こちらのトピックはキハ66系気動車の投稿にご利用下さい。

【写真1】見出し(ひたち@ちば)
【写真2】キハ66系(KATSUDONさんご提供)
【写真3】キハ66系(みさきちさんご提供)

※写真2は【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8255747】KATSUDONさんからご提供頂きました。ありがとうございます。
※写真3は【http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4288941】みさきちさんからご提供頂きました。ありがとうございます。

--------------------

【Wikipedia】国鉄キハ66系気動車
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%8466%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A

【所属/運用範囲】
・[九]長崎鉄道事業部長崎運輸センター(崎サキ)
  <快速>シーサイドライナー号/長崎〜佐世保間
  <普通>佐世保線/佐世保〜早岐間
  <普通>大村線/早岐〜諫早間
  <普通>長崎本線/諫早〜長崎間

【最高速度】
 95km/h

【ブレーキ方式】
 CLE機関ブレーキ併用自動空気ブレーキ

【機関形式/出力】
・新製時
 DML30HSH形/440ps/1,600rpm×1基
・機関換装(1994年〜)
 DMF13HZA形/420ps/2,000rpm/新潟鐵工所×1基

【変速機形式/段数】
・新製時
 DW9形/変速1段・直結1段
・機関換装(1994年〜)
 DW14H形/変速1段・直結2段/新潟コンバーター製

【台車形式】
 延長リンク式ダイレクトマウント(空気ばね)台車
 [M]DT43形
 [T]TR226形

【車体構造】
 [運転室構造]貫通/全室
 [客室構造]両開き2扉
 [車体]普通鋼製

【車体製造所】
 新潟鐵工所,富士重工業

【新製形式/番台区分/製造初年】
・0番台(筑豊地区用)1974年[30両]
 キハ66形0番台<Mc>
    1号車〜 15号車
 キハ67形0番台<Mc'>
    1号車〜 15号車

【改造形式/番台区分/改造初年】
・なし

--------------------

【その他】
・トピックトップの修正・加筆等は管理人までお知らせ下さい。

【参考文献】
 Wikipedia
 JR全車輌ハンドブック2001・2008

コメント(21)

>カシャパさん
当コミュニティーへご参加ありがとうございます。

自分は約10年ほど前に筑豊本線折尾〜直方間でキハ66・キハ67を利用した事がありますがこの時には既に6気筒のDMF13系エンジンに換装された後でしたのでラジエターは既に撤去されキハ58系のように静かな車両になっていました。


※先ほど簡単ですがキハ66・キハ67の概要をトピックトップに書き込ませて頂きました。もし間違いや加筆等がありましたらご教示頂けると幸いです。また、写真等の投稿も大歓迎ですのでお気軽にご利用下さい。

今後とも当コミュニティーを宜しくお願い致します。
DML30系エンジンの響きっていいですね、聞き惚れてしまいました。

そういえばJR東海の佐久間レールパークにキハ181−1が保存されているようですので近いうちに副管理人を連れて行ってみようかと思っています。
>カシャパさん

書き込みありがとうございます。
実車ではありませんが「もけい工房ほっぽ」(鉄道模型制作会社)の製作記録の中にキハ66・67形式Nゲージモデルの放熱器拡大写真が掲載されていました。以下のURLからお入りになりTOP>作品紹介(N旧作)>作品紹介(N旧作2003年)>国鉄キハ66・67N(1/150)ゲージの順にクリックしていくと上から4枚目に放熱器の拡大写真が掲載されています。

・もけい工房ほっぽ/トップページ
http://poppo.plala.jp/poppo.htm

既にご覧になっているかもしれませんがキハ66・67形式の形式写真は以下のページでご覧になれます。

・国鉄形式車両ファイル−形式写真&データ集−/トップページ
http://jnr.site.ne.jp/index.htm
・国鉄形式車両ファイル−形式写真&データ集−キハ66系
http://jnr.site.ne.jp/DC/66k/htm/66k_frm.htm
>カシャパさん
自宅にある鉄道専門誌のバックナンバーを探してみましたがキハ66・67形式の放熱器写真は見つかりませんでした。

大阪の交通科学博物館の図書室にキハ66・67形式に関する詳細図や写真等が置いてあるかもしれません。
>カシャパさん
ラジエター付きの写真見つけられましたか

以前から疑問に思っていたのですがキハ66と67の放熱ファンの個数が違うんですよね、なぜなのでしょうか
キハ66・・・ファン2基
キハ67・・・ファン3基
>カシャパさん
発電機用エンジンの存在を忘れてました。
ご教示ありがとうございます。
これは一年前のイベント列車です。(直方駅)
初めまして。

筑豊・篠栗沿線でしたので、最寄り駅から博多駅に
向かう際など利用しておりました。
当時は転換シートにクーラー付きの快速として
使われてましたが、キハ200系導入後は普通列車として
走っていたのが勿体ないくらいでした。

機器等には疎いですが、66・67が懐かしかったので
投稿させて頂きました。
>KATSUDONさん

ご投稿ありがとうございます。
投稿番号18番-写真1(左)をトピックトップ用にお借り致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
>みさきちさん

ご投稿ありがとうございます。
投稿番号19番の写真をトピックトップ用にお借り致しました。
今後ともよろしくお願い致します。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉄道@JR/本館 更新情報

鉄道@JR/本館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング