ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京生まれ・東京育ちコミュの関西在住東京人!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月末、関西に引っ越します。
ちょっとビビってます。
こんなことにビックリ!
関西のこんなとこには気をつけろ!
文化の違いなど教えてください。。

コメント(32)

おおぉ!
はじめまして
東京出身現在京都在住人です。
京都歴4ヶ月です。
最初とまどったのはエスカレーター。
大阪は右に並んでます。
あともちろん皆さん話し方が東京とはちがいます。
それに結構びっくりしたかな。
あとたぬきそば。

私も不安でいっぱいでしたが
関西の人はあたたかみがあって
ボケてもみんなすみからすみまで突っ込んでくれます。
とっても楽しいですよ!

嫌なひとはいやだしイイ人はいいです。
そこは東京とまったく変わらないです。
おおぉ!
ゆりっぺさん。
私も京都に行くんです。
5月に一度行ったのですが、エスカレーターには慌てました。。
ついつい左に寄ってしまって後ろに並ばれる・・。
あとデパートの扉に「指詰め注意!」とか。
たぬきそばは揚げ玉じゃないんですか?
ご近所さんになるんですね!
どうぞヨロシクお願いします!
関西でも京都はのんびりしてますよ!
ただ気候が厳しいみたいですが。
東京でいったら八王子みたいな感じ。

たぬきそばは 油揚げがのってるんですよ。
あとあんかけものってるところがある。
油揚げは甘辛のにこんであるものではなく
湯通ししたしんぷるなものです。

いろいろ細かいところでびっくりされるんじゃないかな
でも それを楽しみにして暮らしてると
ワクワクしますよ〜っ

エスカレーターについては京都駅はなぜか左だったりするひもあります。
やっぱり観光地だからかな。
なるほど、八王子!
たしかに八王子も気温差激しいですよね。
冬は雪合戦できるし。。
たぬきそば、食べてみますね♪
はい!!
あたしも東京からの移住者です。
大阪の北のほうの市街地に住んでます。
ココはわりと、東京的?です。
でも人間関係なんかは東京の感覚だと厳しいので、
仕事のときは気を使って生きてまふ。。。
関西弁も習得しつつあります。
なんか、気取ってるって言われちゃうんで。。。

あたしも、日記にいろいろ大阪文化について書いてますw
暇があったら読んでくださいませ。
ウチのダーリン、関西出身。
彼がネギと言えば小ネギのこと。コッチの「ネギ」は、白ネギとかバカネギとか。上京した頃は、八百屋の兄ちゃんとケンカしそうになったそうな。
たまちゃんさん。
私も「たまちゃん」なので他人な気がしませんw
確かに東京的で暮らしやすそうですよね。
大阪も近いので、仕事は大阪で探そうかな〜。なんて考えています。
やはり「気取ってる」って言われちゃうんですかねぇ。。ドキドキ‥。
大阪的オープンカフェ、楽しみです♪

食品の名前、ややこしいですね〜。
まずは2品教えて頂いて良かったです♪
単語帳が必要ですな。。
葱はやっぱり白ネギでしょう!!
都内にある関西系のラーメン店で、ネギらーめんを頼んだんです。
そしたら緑のちっこいネギが大量にちらばっていて、ややガッカリ。。
確かにネギですけど‥、辛くてクサイのが好きなんです!!
こんばんは。YOUTSRです。
京都が好きで、それだけの理由で東京から越してきました。
在住歴、まだ1年半のペーペーです。

関西弁って、とてもリズミカルなような気がしますね。
まだ関西弁に慣れていない頃、聞き取りにくい事がよくありました。

エスカレーターには慣れたけど、京都ってあんまり左右関係ないような…
大阪はバッチリ右に寄ってますけどねー。

あとは、バス!停留所では並ばないのが基本ですよね。
バスが来たら、ドサドサーって一斉に乗り込む
この行為に最初は引きました。。。
今では慣れて負けじとポジション取りして乗り込んでます。
大きなバスターミナルとかは、さすがに並んでますけど。
この辺が、ここは外国か?とちょっとだけ思わせますね。

600キロとかそんぐらいしか東京と離れていないのに
こんなにも世界観というか、文化の違いにビックリしたもんです。

「京都に住む東京人」とかって、コミュってないのかなー。
探したけど、なかった気が…
作れって事ですかね。。。
「関東人in関西」というコミュがありました!
「京都に住む東京人」も作っていただけるなら入りますョ♪
「東京生まれ東京育ち」が西で暮らすのって、
 慣れるまでちょいと時間がかかりそうですね〜。
 狭いニッポンなのに。。
あたし、以前中国に勉強しに行ってたことがあるんですが、
関西ってどことなく中国大陸的な気がします。
中国ではバスもモチロン並ばないし…。
中国人の皆さんはやっぱり中華料理が世界一だと思っているし。
大阪は上海みたいだね!って大阪出身の旦那に行ったら、
勘違いして、「馬鹿にしてるのか!」といわれ、
ケンカになったことがあります。。。
上海、すごーく好きだったんだけど。
実は内心、まぁ良くも悪くも似てる、と、
思ってるわけですケド…。あは。
関西の話題で「中国」とくると、大陸ではなく中国地方を思い浮かべてしまったのは私だけ?
広島@ダーリンの里。あそこは完全に外国です。私は、日本にしか住めません。
ついて来いと言われたら、お世話になりましたっ!と言います、きっと。
大阪って、上海的なんですかぁ。
なんか美味しそうですね。。
でもバスはどう考えても並んだ方が良さそうな気が‥。

広島って外国なんですかぁ。
私、最終的には徳島に嫁ぐんですが、あそこも外国でしょうか。。
ちなみに車の免許は持ってません‥。
これも東京人の甘えなんでしょうかねぇ。
「乗り物に乗るために整列するのは、東京の特殊な文化だっ!」
と言い放つ関西人もいますネ。

外国発言、不安を煽っちゃってたらゴメンナサイ。四国は橋が出来てから、海外ではなくなりましたし。。。?

車の免許は、住む場所によりけりですが、運転する土地で取ったほうが楽ですよー。
橋ができて海外ではなくなっても
徳島は余計に大阪領になってしまったのでは?
大阪民国という当て字を見て、独立国なんだなと
感心しました。
だいはんみんこくと読むそうです。
京都生まれ京都育ちの夫がいます。あちらの一族で東京生まれは私とこどものみ。[あんたんとこは、シャキシャキ ものいわはるなあぁ]と言われます。
はじめまして、初めて書き込ませていただきます。

大阪の友人に指摘されたことば。
「ほんと!?」&「うそ!」
よく、会話の相づちに使いますよね。
これが、非常に冷たく聞こえるらしいです。
「じゃあ、なんて言えばいいのよ?」と尋ねたら、

?「ほんま?」 ?「ほんまあ!」

?は「ま」にむかってイントネーションカーブを上げて行き、
?は「ほ」が一番高いイントネーションとなります。

特に女の人は普段の話し方より1〜2オクターブ上げ、
用いるとかわゆいそうです(ケッ)。

それと、「片づける」ことを「かたす」と言いますよね。
関西では通用しませず、「何?」と聞き返されました。

一時期、関西にしばらく留まっていたことがあります。
関西のおうどんっておいし〜と、しばらく感激してました。
でも、やがて発作的に、お醤油ドボドボな真っ黒いおつゆの関東風が食べたくなりました(^^;)

まあ、お互い「エッ!?」と、眉をひそめ合いながらも、
そこは日本人同士(地球人同士でも同じか)。けっこういろいろな人と友情を育みましたよ。
「かたす」は通じませんね、ホント。。
こんなん東京の方言だなんて全く意識していなかったので、
通じなかったときにはびっくりにしました。
関西では「なおす」というと聞いたことがあります。

あと、学生の時分に京都出身の女の子に
「『僕』とか聞くと鳥肌たつわぁ」って
おぞけをふるわれて、そんな事言ってもなぁ…と
当惑した記憶がよみがえります。
あと、関西ではマックはマクド(マにアクセント)
ケンタッキーはケンチキ(キにアクセント)と言うそうです。
その話をしていた時、埼玉出身(?)の友人が
ケンタッキーはケンタだよなぁ、と笑ったのですが、
そんな略し方も私には初耳で、二度びっくりしました。
長くなってすみません。m(_ _)m
はじめまして。
えりおと申します。

結婚のため神戸に1年住んでましたが、1年で退散しましたー。
ちなみに三宮向かいのカタカナの島に住んでました。
どこに行ってもほぼ毎日、東京の悪口を言われ続けた、当時23歳根性なしの私は疲れ果ててしまいました(摂食障害あり)。
中央区役所では「あなたはここの人ではないようだけど、年金はどうしてるの?」と言われ、住民票を本気で東京に移そうかと思いました。

神戸の方は「神戸市民」であることに高い誇りを持っています。そのプライドを傷つけてはなりませぬ。神戸を褒めましょう。

職場では「東京から来た」と言っただけでバリアを張られてしまい、結構悲しかったで(もちろんそうでない人もいます)。「同じ日本人」意識で関西に行くとつらいことが多いと思います。

でもok2さんは大学院ですよね。
きっと様々な地方の人が集まっていると思います。
東京の人もいると思いますよ。
がんばれー。
懐かしいですね。
4年ほど大阪にいましたがどうも馴染むことができませんでした。
ただ卑屈になるのもシャクに障ったのであえて会話はすべて標準語にしてましたね。
職場でよく考え方の違いで喧嘩になりましたが関西弁VS標準語。
意外になんとかなりましたね。
車のナンバーも4年間足立ナンバーでしたしw
当時大学出たての若気の盛りだったのかもう少し柔軟に合わせていればそれなりに上手く付き合うこともできたのだろうけど今となっちゃどうでも良いかw
わたしも東京生まれ、東京育ちで、
大阪に転勤になって1年半程になります。
職場の同僚や、先輩に関東圏の方が多い為、
幸運にも、わたしは、困る事はあまり無かったですね。
多少、言葉や、味覚などで、ギャップを感じましたが、
今はすっかり慣れ、関西弁でボケたりツッコんだり、
関西風味のうどんや、夜にお好み焼きを食べる違和感も、最近は慣れました〜
今となっては楽しんでますよ〜☆
トピ立てたものです。
こんなにたくさんの東京人が、関西で頑張ってるんですね!
励みになります!

私は7月の終わりに京都に越してきて3か月が経ちました。
こっちに来た理由は彼氏の転勤。結婚はするつもりですが、予定は未定です。
最初の1か月は頼る人もなく引き篭もり状態。。
就職活動では「なんでわざわざ東京から?結婚もしないで・・」「どうせ子供ができたら辞めるんでしょ?」など好きなことを言われウンザリ・・。
なんとか仕事を決めて、9月から大阪で働き始めました。
やっと外の人と話せる状況になったのですが、早口の関西弁は聞き取れず聞き慣れるまでかなり時間がかかりました。一時期は関西弁ノイローゼ?ってくらい聞きたくないと思うこともありましたが、いまはなんとか慣れました!

私の職場では「なおす」は毎日のように聞きます。
あと痛みなどが「良くなる」ことを「マシになる」って普通に言うんです。若い女性も年配の方も。関東人からみるとネガティブな要素が含まれてるよう気がしますが、そんなつもりは全く無いようですよ。

あと仕事のほかに週1回、以前から興味があった介護の勉強をしようと、京都の教室に通いました。
「京都の人はよそ者に冷たい」といいますが、全くそんなことはありません!でも故郷への愛情が都民より強いのは確かですね。良い意味で。なので素直に京都に馴染みたいことを伝えると、皆さんやさしく受け入れてくれますね。
やや強いニュアンスの大阪弁より、優しい京都弁のほうが私は馴染みやすいです。

習慣が違ったり友達がいなかったりで東京が恋しくなることは多々ありますが、故郷を離れた人はみんなそうですよね。。
いま関西にいらっしゃる方も、これからいらっしゃる方も、お互いに頑張りましょうっ!!
東京在住ですが最近職場に関西圏のヒトが多くてコミュニケーションが、…ってことがありました。

「良くなる」ことを「マシになる」って普通に言うんです。
はじめて知りました!!!
ビックリ。
「だいぶ、ましんなったんちゃう?」
って言うのはほめていたのね☆
少し元気になりました。
えーそうなんですか!ずっと、「アタシ、ダメなんだ」っ思ってました。

「マシになる」…でも、やっぱりヤだなぁ。
京都に住んで、4月で2年になりますが、今だに関西弁がききとれません。
困った…聞き直しちゃうし…関西弁キツいのでコワい。
かたす…以前もんだいになったな〜

「それほっといて」
「かたしとけばいいのね」
「だから、ほっといて」
「だから、かたすんでしょ?」
「…」
「…捨ててくるんだ!!!」←ハモりw

コミュニケーションをとるのも大変だw

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京生まれ・東京育ち 更新情報

東京生まれ・東京育ちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング