ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三鷹ママさんコミュの首都圏〜関西★ママのための本気な写真教室★入選者多数の実績★★社)MMC写真教室インストラクター協会 mama's

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【カメラ教室】

首都圏〜関西★ママのための本気な写真教室★入選者多数の実績★★
社)MMC写真教室インストラクター協会 mama's

http://ameblo.jp/kazoku-no-photo/

【ご挨拶】
コマーシャルフォトグラファー業のかたわら、2008年子供と一緒にお写真会(mixiコミュニティー)を設立。
屋外家族写真、子供写真のパイオニアとして、首都圏で10,000人以上のベビー、ちびっこを撮影してきた「たいらカメラマン」監修の認定講座です。


何よりも

『実際に受講いただいたの皆様からの声』をご覧ください☆
皆さんがうまくならないと意味がないんです。
その日から変わります。
http://ameblo.jp/kazoku-no-photo/theme-10093663896.html

『入選や雑誌掲載のお便り』
http://ameblo.jp/kazoku-no-photo/theme-10087131078.html


 概要
1万人の子供たちを撮影してきた子供と一緒にお写真会ならではのママのための本格的写真教室。
すべてのコースを受講後、プロカメラマンとして活躍しているママカメラマンも多数☆
受講生のその後。 皆さんがうまくならないと意味がないんです。
その日から変わります。
修了生のリアルな感想が証明します。

講座の特徴
★雑誌や広告撮影で培ったノウハウをもとにカリキュラム化しました。
★子供や家族写真にあるよくある状況で撮影するために必要なことを網羅しました。
★初回120分でカメラ操作の大部分の操作を盛り込みました。
★理解しやすいように『光景』『機能』『技能』ごとに体系化しました。
★撮影するのは『ママさん』であるを一番にわかりやすく解説を作りました。
★『ママさん』は高価な機材ではなく『エントリーカメラ』『キットレンズ』であることが一般的なので、そちらでも対応可能なカリキュラムにしました。
★自宅で一人でも練習できるようにテキストに工夫しました。
★カメラを買い替えても大丈夫なようにテキストに工夫しました。
★明るさ調整、ぶれの予防は初回で完全理解できるテキストにしました。
★順光でも逆光でも失敗のない操作ができるようになる内容を120分講座にしました。
★青空写真、ふんわり写真は初回で撮れるように盛り込みました。
★実習をメインに実際に操作をしてもらいながら『一つ一つ』理解してもらいながら次に進むテキストにしました。
★120分で明るさ調整、ぶれの予防、ぼかし技を習得できるようにしました。
★誰から教わっても同じ内容になるようにインストラクター台本を作りました。
★受講後『もっと早くうけておけばよかった』と感想がいただける内容にしました。

 このような皆さんにおすすめです。

◆失敗写真の原因を理解し成功を増やせます。
ミラーレス一眼カメラ・デジタル一眼レフカメラは持っているけど・・
明るさが変わってしまうことはありませんか?
拡大してみるとぶれていたりしませんか?
ピントが思わぬところにあってしまったりしていませんか?
その何故?と失敗がすべて解決します

 受講することでこうなります。

◆講師がいなくてもできる。
それが「ままずカリキュラム」の凄さです。
講座では基本的な操作についてすべて「実習」をしていただきます。それもとてもシンプルな内容で。
順光から逆光にかわっても「数秒」の操作でほぼ確実に撮影できるようになるのです。
当日教わった内容を自宅で再現できなくては意味がありません。
操作は実にシンプルに解説していますので、要点の確認だけで自宅ですぐに再現できます。
マニュアルモード操作編の受講後、ほぼ全員のみなさんが数ヶ月以内にランクアップ講座を受講されているのもその「理解しやすさ」からだと思います。

 補足
◆オートやAvモード、Aモードでは「露出補正」という難しい操作が必要です。
ママズカリキュラムは「プロが使うマニュアルモード操作を基本に構成」されています。
それは「カメラで対応できない明るさ調整」や「構図を変えたことによる明るさの誤差」をなくすためです。
プログラムオートほか、各種モードはカメラが明るさを測定していますが「被写体」や「状況」に応じて「露出補正」をしなければ正しい明るさで撮影できないことは意外と知られていません。
そのため、各種オートで撮影すると「静止」している被写体はなんとかうまく撮れますが、「動く被写体」「撮影者のフレーミング」「ズーム操作」などでは予期せぬ明るさになったり、ぶれが発生したりします。
これだと、いくらシャッターチャンスでも、仕上がりは失敗になってしまいがっかりという結果に。

◆万能なマニュアルモード。
マニュアルモードではその予期しない失敗を減らすことで成功写真を増やしていきます。その結果、撮影者は「よい表情」や「シャッターチャンスに専念」できるため結果、「素敵な写真」となります。
「ママズカリキュラム」では「購入したばかりの皆さん」でも120分の講座受講後には「できてる!」を実感していただける内容にしました。



 講座名称
社)MMC写真教室インストラクター協会認定講座
ままずカリキュラム マニュアルモード使いこなし編

 お申込み方法
募集中の講座は以下のリンクよりご確認をお願いします。

各地の教室一覧
http://mamas.camera

 日時 ※お申込みページに記載
 場所 ※お申込みページに記載
 当日の集合場所  ※お申込みページに記載
 当日の連絡先  ※お申込みページに記載

 受講費 ※お申込みページに記載
 支払い方法 ※お申込みページに記載
 キャンセルについて ※お申込みページに記載

 持ち物 (必須)
●取扱説明書
●活用ガイド ※一部機種にこちらが詳しいものがあります。
●ご使用のカメラの取扱説明書・活用ガイドなど取扱ガイド本はすべてお持ちください。
●筆記用具
●カメラ
●レンズ
●バッテリー
●メモリー
※レンズは望遠があれば望遠を。
※メモリーは空にするか、空き容量をたっぷりあることを確認しておいてください。
※バッテリーは充電して入れ忘れないように

 受講規約への同意
受講には 受講規約 への同意が必要になります。
既に教室を開講なさっている方はご相談ください。
受講規約PDFダウンロード
http://mamas.camera/pdf/jyukokiyaku.pdf


 講座内容・当日の流れ(タイムライン)
子供と一緒にお写真会監修
マニュアルモード設定・操作編 (120 分 )

解説と即、実践。
その場で「できる」を習得していただきます。
ぼかし技のころには、明るさ調整、ぶれの心配をすることもなくなり、シャッターチャンスに集中して絵作りができるようになっています。この「写真撮影で必要な基本」を120分で習得していただきます。
講座開始10分前までにご入場ください。

1) テキスト配布・記入方法説明 10分
2) 使用カメラごとの設定・・ 30 分
3) 明るさ早技調整術・・ 30 分
4) ぶれ・・ 30 分
5) ぼかし技・・ 30 分

 受講の際の留意事項(よくあるご質問)

1.近々一眼レフを購入予定で、こんな状況でもカリキュラムに参加可能でしょうか?

これは、購入時期はあまり関係ないのですが、実際にあったことでお答えいたしますね。

・購入してからさわったことがなく、電源の入れかたがわからない。
・シャッターボタンの場所がわからない。
・メニューボタンて何ですか?
・レンズはどうやったらはずせるんですか?
・画像のプレビューはどうやったら見れますか?
・メモリーはどこに入れるんですか?
・シャッター半押しって何ですか?

という方が本当にいらっしゃいました。

以上のことから 既にお持ちの方は記載した内容はおわかりかと思いますが、新たに購入してという場合の大丈夫ですか?のご質問の場合は、なんとも、、いいかねます。
購入なさって、記載した内容を取扱説明書でご理解いただけてるなら大丈夫かとは思います。

2.子供と一緒にでも大丈夫ですか?
※教室のほとんどが『マンツーマン』『お子さま連れOK』です。

協会主催の場合は以下の通り
ままずカリキュラムは120分の講座のため、お子さま連れの場合、お子さまが退屈してぐずらない年齢なら大丈夫かと思います。
しかし、屋外ですと、メモや実習をしている間に遠くへ行ってしまったりするのを追いかけている間にわからなくなってしまうことや、怪我の心配もあります。また、室内でも、月例の近いお子さま同士で遊ぶうちに泣き出してしまって、、ということや、よその新生児ちゃんとぶつかったりという心配もあります。 お子さまの年齢などでご判断いただければと思います。 ※お座りくらいのベビーなら、途中で授乳しながらや、おむつ交換、ぐずぐずをあやしながらの余裕はあります。

 修了生特典・協会へのリンク
プロカメラマン賛助会員によるお写真会へのご優待、修了生限定サイトのご利用や特別講座、おさらい会などのご案内があります。協会ページをご覧ください。

社)MMC写真教室インストラクター協会 http://mamas.camera/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三鷹ママさん 更新情報

三鷹ママさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング