ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武寅珈琲 ―王者への道―コミュのおいしいコーヒーを飲むために 〜その1〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

日々えぐりこむように武寅珈琲をご利用いただいている皆様、毎度ありがとうございます。

コーヒーは焙煎してからの鮮度がもっとも大切で、やれ「冷凍保存」だ、「真空」だ、「バルブ」だと”長持ち”させようとするのは”粋”じゃありませんよね?!

このトピックは武寅珈琲でお客様にコーヒーを楽しんでいただくために”何に気を配るべきか?”を焙煎士川崎武尚が考察するためのメモ的スレです。

と、いうことで書き込みはご容赦ください。

コメント(3)

テーマ:1
「鮮度」
あるいは「賞味期限」


現在日本ではコーヒーを商品とする時に”豆”、”粉”、”リキッド”、”コーヒー飲料”と様々な形式がありますが、武寅では譲歩して、焙煎された豆だけを提供しています。

粉で売るくらいならコーヒー屋はしませんし、生で売るほど薄情ではないと捉えて頂ければ幸いです。

あ、ちなみにJCQAは資格持ってますが馬鹿にしているので公表しません。
テーマ:2
「栽培」


赤道を基点に北緯25度、南緯25度の間を「コーヒーベルト」と呼んでいます。
このエリアがコーヒーの生産地に当たります。

沖縄の那覇で北緯25度。
網走が北緯44度。

網走の喫茶店店内でも育っているコーヒーノキもありましたし、
沖縄本島では那覇より北でコーヒー栽培をされている方もいらっしゃいます。
ビジネスとして成り立っているかは別ですが。

コーヒー栽培においては標高による寒暖差が品質に関わってきますが、沖縄の民家の庭先で採れたコーヒー豆は美味かったです。

栽培方法、農薬の使用、輸送方法や保存方法などでは、今までに無かったベクトルで切り込んでみる必要があるのかもしれません。

って思うぐらい美味かった。
たまたまかな?
美味しいコーヒーを飲む。

案外難しい。


先日、最高に美味いコーヒーが焼けた!!
と、思って遠方の恩ある人に送ったところ、
「にがくてのめね、ひとにやった」
とのこと。
万人の望むコーヒーとはいかなるものか。

消費者を否定してしまっては前に進めないのである。
わかるか?

自分自身に問う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武寅珈琲 ―王者への道― 更新情報

武寅珈琲 ―王者への道―のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。