ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

式子内親王コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして、如月弥生です。百人一首で有名の歌でおなじみの式子内親王について関心をもったのは「彼女の思い人はだれだったのか?」ということについて書かれた本を読んでからです。

コメント(8)

参加させていただきます。
「桐の葉は・・・・」を知って、惹かれました。
「ほととぎす・・・」にしても、明るいのに心なしか陰りを秘めて
間接照明の魅力?というイメージです。
はじめまして。
うんとたわむれに「式子内親王」で検索したら、ほんまにあった!と喜んで参加させていただきました。
式子内親王に興味を持ったのは、高校時代に文芸部におりまして、当時書き散らしていた詩らしいものが「作風が式子内親王のメランコリーを連想させる」と評されたのがきっかけです。
百人一首だけでは作風がわからないので、それからいろいろ読みました。
格が違うと思いました(←微妙に失礼)。

如月さんのお読みになった本は、石丸晶子の『面影びとは法然』でしょうか。
いま、にわかにお勉強づいていて、式子の評伝のたぐいや、『式子内親王集全釈』をまとめ読みしているところです。

好きな歌はいろいろありますが
しづかなる暁ごとに見わたせばまだ深き夜の夢ぞかなしき
忘れては打ち歎かるる夕べかな我のみ知りて過ぐる月日を
ながめつる今日はむかしになりぬとも軒端の梅は我を忘るな
あたりが好きです。

うーまく・ぺんさんのお好きだと仰る
桐の葉も踏み分けがたくなりにけりかならず人をまつとなけれど
も忘れがたい歌ですね。
みなさま、はじめまして。
日本舞踊を生業としている者です。
どうぞ宜しくお願い致します。

1年半前のことですが、オペラの方に、式子内親王の歌三首にメロディーを付けて頂き、赤毛氈の山台に座って、赤ペラで歌って頂きました。
そこに、鼓の一調を打って頂いて、私が踊りました。

その曲名は、“ 忍ぶ恋 ”から想像して、『 紅涙 』としました。

オペラと鼓の織りなす研ぎ澄まされた世界で、大好きな式子内親王を踊ることが出来て、幸せでした。

もっと式子内親王について勉強させて頂いて、これからも踊って行きたいと思っています。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

式子内親王 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

式子内親王のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング