ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モテる人でいたい♥コミュのコミュニケーション力

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この10年ほどの日本の変化は本当にすごい。
いつの時代でも先のことはわからないが、今後の10年、20年の変化を予想することは不可能だとつくづく思う。

この10年の間に最も変化したことは、間違いなくIT社会によるメール文化だろう。
私自身が思春期だった頃を思い返すと、そのコミュニケーションの変化は驚くほどだ。
好きな人に連絡を取るには、自宅の電話に電話をするしかなかったので、特に男の子に関して言えば
「おやじさんが出たらどうしよう」という一抹の不安を感じなかった人なんて、一人もいないと思う。
その頃に比べたら、今はなんて便利なこと。。。!いいか悪いかは別にして、便利であることは間違いない。

ビジネスの世界でも、必要とされるコミュニケーションの力は様変わりした。
以前は必要とされなかった「伝達力」「コメント力」「表現力」というコミュニケーションのスキルが問われるようになったのだ。
「昔の日本はよかったなぁ〜」と懐かしむ人たちもいるだろう。
60代以上の世代の人にとって、それはついていけない変化かもしれない。

しかし、時代は逆戻りをすることはないのだ。
いくら懐かしがっても、今のこの時代に求められるスキルを持っている人たちが、これからの日本を先導していくのは自然の摂理というもの。

「あ・うんの呼吸」「間を読む文化」「察する文化」「謙譲の美徳」「ワビ・サビ」といった日本独特の文化は、それなりに美しい。
まるっきり消滅してしまうのは、寂しいしあまりにも惜しい。
日本ならではの「美」の存在とは、単なる「奥ゆかしさ」といった言葉では説明できない。
こうした文化を上手に継承させる方向へ進まなかったのは、汚点だとさえ思う。
とは言え、「言わなくてもわかるだろう」と思うのは、いかにも傲慢だ。
人は、10人いたら10人ともに考えるポイントが違う。思い込みによるミスや、言葉を出し惜しみすることは本当につまらない。

私個人の意見としては、どれほどしんどいと感じようと、今求められるコミュニケーションスキルを磨いていく方がいい。
第一、その方が楽しい。「あ・うんの呼吸」というのは、芸術文化としては美しいが、日常やビジネスシーンでは成り立たない。
「楽」を求めた結果、言葉を省くという感がどうしてもぬぐえない。
本来、コミュニケーション力を磨いていくことはとても楽しいことのはずだ。より、自分自身が魅力的なっていくことは喜びでもあるのだから。
簡単なことではない。だからこそ面白いのだ。
コミュニケーション力とは何か?と問われたら、私は「モテル人の最低限条件」と答えたい。

コメント(5)

>きゅ〜さん
俺もそれ友達に言われたことあるよ。
まだ、PBも携帯もなかったときの友達でさ、ずっと手紙でやりとりしてて携帯が普及してからメールでもいいんじゃないっていったら、手紙のほうがいいってね。
気持ちをを伝えるのって難しいとなぁと最近よくおもったりしています・・・汗
ホントですね!今は女の子にメールで告白する子もいるらしいですよ。それはそれで一つの方法かも知れないけど、人と話さなくなったらこれからもっと人見知り人間が増えそうな予感がします。やっぱり人と人はアナログで繋がってるのが一番なんじゃないかな…
ええこと書いてますねぇ〜
ほんとそのとおりだと思いますわ。

僕も日本の文化はとても好きです。
僕たちが見たり聞いたりして昔の文化だと思うものってたぶん明治時代以前のものですよね。
それ以前の時代って、生まれや身分の違い、主従関係など日本の社会では縦型の繋がりがほとんどで、詫び寂び、阿吽の呼吸、恥を知る、とかってそういう中で培われたものですよね。
そして未だに昔型の組織なんかでは上下関係がありますし・・

ところがこの何年何十年かで通信技術がものすごく発達してしまって、そういうインフラができてしまっている以上、もうコミュニケーションできませんでは通用しない世の中。
(個人的にはアナログ大好きですけど・・)

まずは「自分はこう思う」の意思表示が大事ですよね。
特にビジネスの現場では、きちっと物事を言い切ることをしない人がとても多いような気がします。
なんでそんな曖昧にするの?って感じで。(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モテる人でいたい♥ 更新情報

モテる人でいたい♥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング