ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生大逆転?いいネタ★mixiコミュの【いいネタ★2009.10.08】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.【ふじながたかみの日本御臨終宣言】
データの上で生き続ける親
http://d.hatena.ne.jp/Taka-NX/20090927/p2

今日私、厚生労働省に電話したんです。なんで電話したかというと…。あの100歳以上、今年日本で発表になったのが40399人なんですよ。厚生労働省に今日私電話して、「この人たちは本当に生きてるんですか?」って厚生労働省に聞いたんです。そしたらその担当の方は「多分、生きてないと思います」


2.【ITmedia News】
ネット広告費がテレビ抜く 英国で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/01/news014.html

2009年前半、英国のインターネット広告支出は4.6%増加した。マイナス17%という広告市場全体の成長率を上回り、テレビを超えて同国最大の広告媒体となった。


3.【おいしいテレビ//】
2009/09/25 (Fri) 水道水日本一決定戦 日本一おいしい水道水はどこだ? ナイツ
http://oishiitv.blog66.fc2.com/blog-entry-308.html

■爆笑ルポルタージュ■
日本テレビ 9月25日金曜19時〜

 爆笑問題(太田光・田中裕二) 山瀬まみ
 馬場典子アナウンサー
 ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
 フルーツポンチ(亘健太郎・村山健志)
 U字工事(福田薫・益子卓郎)

「日本一おいしい水道水はどこの都道府県だ?
 日本一おいしい水道水選手権
 水道水で作られた31種類のボトルウォーターの中から日本一を決定」

審査員 
 ソムリエ 若林英司
 ラーメン王 石神秀幸
 水のソムリエ 高橋武良


★さっぽろの水(北海道)
ソムリエ若林英司
「ミネラルはそんなに強くないですね、苦みもないですし、さらっとしてて飲みやすい優しいタッチのお水なので非常に喉越しもやさしいかと思います」

★はこだての水(北海道)
水のソムリエ高橋武良
「ちょっと土の風味を感じるといいましょうかね、やさしい味の中でもちょっと緑のような感じが・・・」

★小樽の水(北海道)
高橋武良
「やさしい味しますので、そのまんまの水を飲んでるような感じですね」

★あさひかわの水(北海道)
若林英司
「スーッと入ってく感じですね」

★やまがたの水(山形県)
ラーメン王石神秀幸
「しいて言うとやさしい感じが・・・」

★喜多方の水(福島県)
石神秀幸
「す〜ごい飲みやすい、日本酒を飲みながらいっしょに飲みたい水だなぁという印象受けましたね」

★鳴子の水(宮城県)
石神秀幸
「滑らかさと福よかさとそれをこう感じますねぇ」
高橋武良
「これ非常にまろやかですね、トロみがすごいですね」

★盛岡の水っこ(岩手県)
高橋武良
「ちょっと硬さを感じるミネラル質がですね、ちょっと舌に残るような感じがいたします」

 北海道・東北ブロックで一番おいしい水に選ばれたのは
  第一位 鳴子の水
  第二位 小樽の水

★ひたちの水(茨城県)
石神秀幸
「ちょっとね、なんか喉に引っかかりが、少〜しね匂いが・・・」
若林英司
「いい表現をすればシャープ」

★那須・深山の水(栃木県)
若林英司
「まさに雪解けというか、雪解けそのまんまというか、非常に親しみやすいですね」
高橋武良
「天然水と言われたらそうだなと思ってしまうような」

★東京水(東京都)
石神秀幸
「普段飲んでる時には特に意識しないと思うんですけど、比べてみるとやっぱりどうしても硬さを感じてしまいますね、外国人の人なんかには受けるんじゃないかと」
若林英司
「けっこうボディがありますね、結局ワインでもよく使うんですけど、要するにコクですね、コクがあるってことです」

★群馬の水(群馬県)
高橋武良
「先ほどの東京水と比べてみますと、まっ非常に似てるニュアンスがあると思います」

★甲府の水(山梨県)
高橋武良
「おいしいですね、水道水の中では非常に味はいいと思います」
石神秀幸
「後口がものすごいいさぎいいんですよね」

★さがみの水(神奈川県)
若林英司
「さっぱりとした、喉越しもやさしい水なんですが」
高橋武良
「まろやかで、やわらかい印象がありますね」

★柳都物語(新潟県)
石神秀幸
「後味がやっぱり少し引っかかる」

関東・北陸・甲信越ブロックで一番おいしい水に選ばれたのは 那須・深山の水(栃木県)
東海・関西ブロックで一番おいしい水に選ばれたのは 柿田川の水(静岡県)
中国・九州ブロックで一番おいしい水に選ばれたのは 関露水(山口県)

日本一おいしい水道水は 鳴子の水(宮城県)!


4.【著名な人々が仕事を成し遂げている9つの仕事場】
http://www.aoky.net/articles/lifehacker/nine-workspaces-where-famous-folks-get-stuff-done.htm

あなたはスティーブ・ジョブズや37 Signalsのようなミニマリズムを好むだろうか、あるいはティナ・フェイやPixarのような創造的混沌を好むだろうか? 有名な人たちの仕事場から学べることはたくさんある。インスピレーションが得られるよう、9つの仕事場を集めてみた。


5.【君のてのひらから】
東原亜希さんのブログで取り上げられたもの 2009年3月から9月
http://yourpalm.jubenoum.com/2009/09/%E6%9D%B1%E5%8E%9F%E4%BA%9C%E5%B8%8C%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%A7%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE-2009%E5%B9%B43/

数々の伝説を残す東原亜希さん。

 東原亜希伝説
 http://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html

 東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
 http://ameblo.jp/higashihara-aki/

しかし、私はその伝説に疑いの眼差しを向けたい。


6.【WIRED VISION】
「ITで無給勤務が常態化」会社を訴える例が続く
http://wiredvision.jp/news/200909/2009092922.html

 夕食後に電子メールをチェックし、それから2時間たってもまだ仕事上の問題に取り組んでいる自分に気づいたとき、自分は「働いている」と考えるだろうか。オフの日に同僚や顧客からかかってきた緊急の電話に応対したときはどうだろうか。テクノロジーのおかげで仕事と自由時間の境目がますます曖昧になる中、こうした「無償の労働」に対して賃金を支払うことを雇用主に求める裁判がこのところ続いている。
 『The Wall Street Journal』(WSJ)紙のオンライン版が8月10日(米国時間)に報じたところによると、ニューヨーク州東部地区連邦地方裁判所では米T-Mobile USA社を相手取った訴訟が7月に起こされた。訴状によれば、T-Mobile社は従業員に対し、勤務時間外にも顧客からの電話に出て顧客の問題に対応することを求めたものの、時間外手当を支払わなかったという。
 販売担当の社員や管理職で、退職者と在職者の両方を含む原告たちは、T-Mobile社が提供した携帯電話を持たされ、「T-Mobileに関連した大量の電子メールやテキスト・メッセージを確認して対応する仕事を、T-Mobile社のコンピューターによる勤怠管理システムに記録を付けるかどうかにかかわらず、一日中昼夜を問わずに行なうよう求められた」と、原告を代表する法律事務所は訴状の中で記している。さらに、終業後やランチ時間に電話会議 に参加することも要求されており、これらは「標準的な仕事習慣だ」と強制されたという。
 訴えによれば、これらの社員は全員「Non-exempt」タイプの従業員であり、勤務時間外の労働に対して彼らに時間外手当を支払わないことは、賃金関連や労働関連の多くの法律に抵触している可能性があるという。[米国ではホワイトカラー・エクゼンプション制度が導入されており、残業手当の支払規定の適用を免除されるExempt従業員と、免除されないNon-exempt従業員がいる(通常は、管理職や専門職)]
 同じような訴訟が、ウィスコンシン州東部地区連邦地方裁判所でも起こされている。訴えを起こしたのは建物の保守作業員で、勤務時間後に携帯電話で仕事上の問題に対応するのに費やした時間に対して、時間外手当が支払われなかったとするものだ。
 どちらの訴訟でも、企業側はすべての賃金関連および労働関連の法律に従っていると主張しており、勤務時間外の電話や電子メールのやり取りが法律的に「仕事」と見なせるのかということを問題にしている。
 この問題はExempt従業員にとっては特に厄介だ。T-Mobile社にExempt従業員(RFエンジニア)として勤務していた筆者の知人は、ほとんどひっきりなしに電話に出ざるを得なかったという。また、ジャーナリストの一部には、ディナーの最中やベッドにいるときなども強迫的に電子メールやRSSチェックをする人々がいる。こういった人々にとっては、「仕事と自由時間」があるわけではなく、「仕事と仕事」があり、時たま自由時間(と睡眠)が入るという状態になる。
 米国人を対象に2007年に実施されたある調査では、『BlackBerry』のような機器によって自分が仕事に縛り付けられていると感じるかどうかについて、回答者の意見は分かれていた。だが、どう感じているかはともかく、BlackBerryを持っている人たちは、持っていない人たちに比べて労働時間が実際に長くなっていた。これは、緊密に連絡を取 り合えることが労働時間の拡大につながっているとする意見を裏付けるものだ。
 米国の公正労働基準法に照らし合わせれば、従業員が勤務時間外に費やした労働時間に対しては、たとえそれが完全に自発的なものであっても、雇用主は賃金を支払う必要があると主張する意見もある。しかし、雇用を専門とする弁護士のDan McCoy氏はWSJ紙に対し、必要なのは雇用主が勤務時間外のやり取りについて明快な方針を掲げることだと述べ、「この問題に対する現実的な取り組み方は存在する」と語っている。


7.【GIGAZINE】
高いグラフィック性能を実現した低価格デスクトップ「Aspire Revo」が海外で2万円を割り込む
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090928_aspire_revo/

Acerの低価格デスクトップパソコン「Aspire Revo」が海外で2万円を割り込む価格で販売されていることが明らかになりました。


8.【GIGAZINE】
最強のウイルス対策ソフトはどれなのかランキング2009年8月版
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090930_av_comparatives/

オーストリアを拠点として活動しており、国際的に権威のある独立系のウイルスソフトテスト機関「AV-Comparatives」によるウイルス対策ソフト性能テストの結果ランキング2009年8月版が発表されました。


9.【Bookget】
古本・中古本の買取価格比較
http://bookget.net/bookoff

そんなに安いの?と買取のたびに思うのは私だけでしょうか。本の状態や発売日、在庫状況などで買取価格を決めているとはいえ、もう少し高くてもいいような気がなんとなくしています。そこで、ビジネス書や小説、コミック、文庫本などの古本30冊を用意し、古本買取サイト、古本チェーン店舗の買取価格を比較してみることにしました。


10.【GIGAZINE】
Blu-ray再生も可能な超小型の高性能デスクトップパソコン「Quantum mini」が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091001_quantum_mini/

リビングなどに設置して気軽に利用するにはまだまだ大きい感のあるデスクトップパソコンですが、缶ジュースと並べても遜色(そんしょく)ない大きさを実現した超小型デスクトップパソコン「Quantum mini」が登場しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生大逆転?いいネタ★mixi 更新情報

人生大逆転?いいネタ★mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング