ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

祝!HP開設  factory COREコミュのCOREについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在のCOREの活動は、ぱっと見地味ですが、実はオープンから25年以上の歴史があるギャラリーです。
最盛期は横尾忠則さん等、著名なアーティストも出品し、会場に収まりきらないほどの人が押しかけていた時期もあるそうですが、90年代から、市場化されたアートとはきっぱり袂を分かち、各種雑誌への宣伝も一切しなくなってから既に15年以上経過しています。

私がこのギャラリーにはじめて足を踏み入れたのは、1990年頃、ここに、入りきらないほどの人が集っていた時期の最後でした。主催の村松慎介氏は、ガラス製品メーカーの専属デザイナーを経てギャラリーをオープンした人で10年ほど前まではギャラリーを支えるためカメラマンもしていました。仕事としての制作でもプロであった彼は、ビジネスと芸術との違いを極めて明確に理解していて、専門誌では日本語とは思えないむずかしい言い回しで語られる芸術論を、ごく日常的な言葉で語ってくれます。

そう、むずかしい言い回しは、中身の無さをごまかすための権威化であって、難しく語る必然性など本当は何も無いのです。例えそれが最先端のコンセプチュアルアートや抽象作品であっても。

私は彼と出合った事で、芸術を見る目、聴く耳を持つことができました。芸術とは作品そのもの(結果)ではなく、生き様(プロセス)の問題であることを学んだのも彼からです。

HPを見ればお分かりの通り、現在は基本的に、一見さんの作家の作品展はやりません。作家としてこのギャラリーに出入りするには、数ヶ月間、週一で新作を展示するマラソン企画展への参加が必須です。作品に技巧的な上手さや表現様式の斬新さを求められることは一切ありませんが、出品者がそれぞれのレベルで、日常的に休み無く作品を作り続けること、要するに(本職は何であれ)アーティストとして生活することが厳しく求められます。

作家として出入りするには、厳しさのあるスペースですが、そこに出入りする作家達や主催の村松さんの話を聞きに行く分には、アートに興味のあるどんな人にとっても、得るものが大きいと思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

祝!HP開設  factory CORE 更新情報

祝!HP開設  factory COREのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング