ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医学の疑問を張り切って解説コミュの問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試験前にプレ問題として作ったものです。
基本的に難しいので、できなくても問題はありません(笑)

1.間質性肺炎の指標に「ならない」ものはどれか
a.LDH b.赤沈 c.WBC d.KL-6 e.surfactant proteinA

2.間質性肺炎を最も起こしにくいのはどれか
a.SLE b.強皮症 c.PM/DM d.ベーチェット病 e.関節リウマチ

3.
24歳女性。発熱と関節痛を主訴に来院した。
仕事の時間帯は解熱剤を飲み、無理をして仕事をしていたが、夕方になると39℃台の発熱があり、寒気で震えていた。発熱と同時にピンク色の皮疹がでていたが、解熱と同時に消失していた。
この疾患に特有の検査所見はどれか。2つ選べ。
a.ハプトグロビン上昇 b.フェリチン上昇 c.白血球上昇 d.γーGTP上昇 e.CEA高値

4.以下のうち血清補体価が低下するのはどれか。2つ選べ。
a.悪性関節リウマチ b.シェーグレン症候群 c.SLE d.皮膚筋炎 e.ベーチェット病

5.急性単関節炎を「きたさない」ものはどれか
a.痛風 b.偽痛風 c.回帰性リウマチ d.関節リウマチ e.化膿性関節炎

6.以下のうち、運動療法を行っていいものはどれか
a.糖尿病性ケトーシスが見られる。
b.HbA1cが10.0%であった。
c.眼底出血がみられた。
d.Crが3.0mg/dlであった。
e.神経因性膀胱がみられた。

7.多発性腎嚢胞に合併「しない」のはどれか
a.蛋白尿 b.血尿 c.腎腫大 d.高血圧 e.脳動脈瘤

8.CMLの寛解基準に「あてはまらない」のはどれか 2つ選べ
a.白血球12,000 b.血小板40万 c.脾腫消失 d.Ph染色体0% e.BCR/ABLのmRNAが1〜2%

9.
58歳男性。
持続する発熱、頭痛で来院した。1週間前にEBウイルスに感染し、来院している。
黄疸、肝脾腫、リンパ節腫大が見られ、またDICの所見を示した。血液検査では、汎血球減少、LDH高値、フェリチン高値、可溶性IL−2受容体が高値だった。血液像で見られると思われる所見はどれか。2つ選べ。
a.破砕赤血球 b.涙滴赤血球 c.標的赤血球 d.血液貪食像 e.幼弱白血球















1.c 
2.d 
3.b,c 成人stillです。
4.a,c
5.d
6.e
7.a
8.a,e
9.a,d 血球貪食症候群です。aはDICで出てます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医学の疑問を張り切って解説 更新情報

医学の疑問を張り切って解説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング