ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒井得元 (澤木興道師弟子)コミュの仏法の言葉について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仏法の言葉について

?仏法の世界で使う言葉は、仏法の世界においてのみ通じる。言葉は使う処によ って意味が違ってくる。
 言語というものは、元来「共通の生活者」の間での事物を指示しあう為の記号 であり、共通の生活を持たないものには、それを的確に通じさせることは出来 ない。
………………
 仏法は具体的な生活の中の言葉である。

?第三者(学者)等が、そこで当面した言葉を言語学的に如何に分解し追究し解 釈してみても、その言葉を発した人の気持ちに通じることはない。
………………
 学者は体験を通じていないゆえ、言葉の遊びになりやすい。


?「仏法の言葉」は「能所」があってはならない。見るものと見られるものの関 係で、ものを判断してはならない。
………………
 仏法は、一如の世界である。

?「仏教の漢文」は、本来中国では返り点等無く、日本訓み(返り点)をしては いけない。
………………
 特に中国の語録等は、中国語であるゆえ、中国語的な読み方がよりリアル。

ご意見等がありましたら、番号をあげてお書きください。

コメント(2)

>?仏法の世界で使う言葉は、仏法の世界においてのみ通じる。言葉は使う処によって意味が違ってくる。言語というものは、元来「共通の生活者」の間での事物を指示しあう為の記号であり、共通の生活を持たないものには、それを的確に通じさせることは出来ない。……仏法は具体的な生活の中の言葉である。


しかし、ある程度は仏道修行をしていない人たちにも暗示したり、示唆したりができなくては、まったく仏道が広がらないということになりはしないでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒井得元 (澤木興道師弟子) 更新情報

酒井得元 (澤木興道師弟子)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング