ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マナーとは相手への心遣いコミュの【管理人へのメッセージ&要望トピック】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは【管理人へのメッセージ&要望トピック】になります。

書き込みする際には、下記の『注意点』に注意して書き込みをお願いします。


1)管理人へのコミュの運営について、ご意見&ご要望
  については本トピックに記入して下さい。

2)「強制退会」や「トピック削除」などの議題については、本トピで議題にすることにします。
  「トピ削除」については、悪質なものや緊急性を有する者は管理人権限で削除する場合もあります。

3)本トピ作成後は、管理人に直接「要望」や「依頼」のメッセージを送っても、
  原則受け付けないことにします。
  メッセージを送られてきても、いきなり具体的なアクションは起こしません。

4)原則、管理人もこのトピで答えることにします。

5)このトピでは批判、否定はやめて下さい。色々な『意見』をコメントして下さい。

6)『一般的に』などと言った一意見以外のコメントは避けるように注意をはらってコメントして下さい。
  それでもそういったコメントをしてしまう方はいるかと思いますが、
  それは一意見としてと各自でフィルターをかけ多目にみてあげてください。

7)同時多発的な管理人への直接メッセージによる「要望」や「依頼」は、本トピックに
  転載される可能性もあります。


※このトピの書き込みの『注意点』は、適宜変更する可能性があります。

※管理人も、チェックしに来ますが、もしもチェックされていないと感じる場合は、
 管理人までメッセージ下さい。


以上になります。

≪2009.6.10 更新済み≫
 

コメント(132)

>>93

72に貼ってあるリンクの方が整理されてると思う。
> ゲレゲレさん

芸風かえたんですか?(笑)
アサーティブってなぁどおにも気持ち悪いな、あたしには(苦笑)
ひとついいなと思った事だけコピペしておきますね。

・私には、常にアサーティブでなくてもよい権利がある
乗り遅れてさっぱりわからない
>アサーティブ

_____________________________
率直であること、誠実であること、対等であること、そしてそれらを支える自己責任です。
_____________________________
これだけ読むと、わるくないきもするけど??

> ☆FXD☆さん

http://www.

◇私には、常にアサティブでなくてよい権利がある。

右上に食べ物のお話がありますね。

◇枝豆を食べると明日への元気に繋がります。美肌効果イソフラボンも含まれてます。

あっ。このトビックの93番にもどって来ました。
携帯から打ったらヘンテコになっちゃいました。すみません。

コミュニケーションについて書かれたサイトです。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~office-kana/assertive.html

これを貼ろうとしてしっぱいしたんじゃ?
> ぼぶくん(τω然)さん

はい。失敗してますが削除出来ず、
お騒がせしました。
ホームページ携帯用にここへ張り方操作が難しいですね。

> ゲレゲレさん

にゃにゃ?
トピック [Topic〕

蚊帳の外にいる参加者さん。

内緒メールは↑読んでから一時停止お願いします。

“とびっく”って…
昭和30〜40年代に生きてた婆さんが言いそう!(爆)

蚊帳←(笑)平成生まれの皆さん、【カチョウ】ぢゃあぁありませんよ。

お婆ちゃんちにあって遊び道具でした
(笑)


管理人さんへ

北欧からいらした方
日本の文化を知る

【江戸時代しぐさ
】トピックですね。回答出来るところは答えたいのですが
コメント方法が解かりにくい箇所があります。

トピ主さんがアンケートを集計するのは大変な苦労が予想されます。

アンケート。回答が出来るような工夫は出来ますでしょうか?


> くまくまくんさん

1−1 A
1−2 B
1−3 A

5→はい。いいえ
6 びっくりする

こんな感じでいいのかな?
> なみさん

そのトピ立てたかた、他コミュでも同じトピたててましたよ〜

どういう意図かはわかりませんが…
> aguさん

日本人の意識調査かな?

帰国前までにレポート論文題材。抄録かしら?

Tringさん

誰かから

『●●さん書き込みやトピを削除してください…(略)』

そういうお願いはここには書き込む人は…まずいないと思います。

自分のプロフトップ案内つきで崖ぷち、吊橋の上から命綱つけずに身を乗り出すようなことはmixi退会と引き換えです。
仮に、ここに書き込んだ要望やメッセージは管理人さんからお返事いただけるのでしょうか?

管理人さんはマナートピックに参加者されないまでも、数カ月に一度くらいかな…『こんにちは』など、ご挨拶に来ることは可能でしょうか?(コミュの雰囲気が和むと思いますが…どうでしょう)

私はこちらでトピをたてさせて頂いたことがあるので知ってますが、トピを削除する権利があるのは『トピ主か管理人』2人のどちらか…

昨日Tringさんにメールで、2件のトピックを削除したのはトピ主?管理人さん?そう尋ねました。
削除がトピ主でなかった場合、事実と違う情報が先に先に歩いてしまい、憶測や誤解を招かないためです。


>>117 aguさん

>なみさん
そのトピ立てたかた、他コミュでも同じトピたててましたよ〜
どういう意図かはわかりませんが…

半年前 何をどうするのか意図のわからない例のトピックに解答だしてみました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43867924&comm_id=370832

ネットのマナーでマジメな書き込みをされる方々にあまり歓迎されないトピ立て方で『マルチボスト』と言われているものではないかと〜バッド(下向き矢印)ザンネン賞







管理人さん、正直このコミュは他のコミュに比べると、新しいトピックがあっても、気軽に回答しにくい様な硬い雰囲気がありますねたらーっ(汗)
まじめなのはいいのですが・・・・指でOK
もうちょっと多くの皆さんが解答しやすいような流れになるといいのにな・・・・・って時々思いますあせあせ(飛び散る汗)
>122 2010年01月24日 16:48 JJ HOLIDAY
>管理人さん、正直このコミュは他のコミュに比べると、新しいトピックがあっても、気軽に回答しにくい様な硬い雰囲気がありますね

貴方の主観による勝手な決めつけ

>まじめなのはいいのですが・・・・

何に対して?

>もうちょっと多くの皆さんが解答しやすいような流れ

貴方は他人の考えがわかるのですか?
それともアンケートでも取ったのですか?
これも貴方の勝手な決めつけ。

>になるといいのにな・・・・・って時々思います

だったらご自分の日記でどうぞ^^

自分の気分次第で相手に求めるとは。
なんて我侭なんでしょう。
>>123 2010年01月24日 17:39 ☆ろでぃ☆

本トピックのTOP文を読んでください。

>1)管理人へのコミュの運営について、ご意見&ご要望
>  については本トピックに記入して下さい。

>5)このトピでは批判、否定はやめて下さい。色々な『意見』をコメントして下さい。

ルールを守りましょう。
>うさぎふ
解ってるよー。
我侭≠要望ちゅーこと。

ヲマエは何でも釣られすぎー。
自治廚かよwww
>>122 2010年01月24日 16:48 JJ HOLIDAY

> 管理人さん、正直このコミュは他のコミュに比べると、新しいトピック
があっても、気軽に回答しにくい様な硬い雰囲気がありますね

マナーとは相手への心遣い
【管理人へのメッセージ&要望トピック】 管理人Tring@WireWorld

2005年10月21日から運営されてます。
数多くのトピックが作成されては参加されて来た皆さんの人の流れや独自の雰囲気があるように察します。 それは 年月の中で出来たトピックのカラー。
色のようなものなので個人では人の流れを停めることも進めることも出来ないと思います。集まるトピックの参加者人数や趣旨。他にも娯楽趣味やスポーツといったコミュニティーもあるけど、ここは社会人マナービジネス経済カテゴリーだものね。何かのテーマについて人の動きがあって、根拠や論拠のところはROM専になると『なるほど。。』ってわかるかも知れないです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55852786&comment_count=1&comm_id=370832

このトピは削除して欲しいです。
8月1日に新着イベントが終わったので、一言終了と書き込みするか削除しようと思ったのですが『イベント終了』と先に他の方が代行してくださったみたいで…ありがとうございます。
>〜128の追加補足〜

一度過去に作成したトピックの題名を代理で追加したり修正出来るのは機能をもつのは管理人さんか副管理人さんですよね〜?
>129
追加、修正は管理人。
削除は管理人副管理人、トピ立て本人の権限です。

ログインすると、残り104件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マナーとは相手への心遣い 更新情報

マナーとは相手への心遣いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング