ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦前の消防組コミュの制帽その1, 2,

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
十五年ほど前に購入したおそらく大正時代の組頭の
制帽です。前章は真鍮型押しで耳章は桜花でとても
作りが良いです。 あご紐は牛革エナメル塗りで
内布は麻生地でひし形記名布が付いています。

階級識別線は6ミリ金線5条となっております。

コメント(6)

勝四郎 殿

そうですね、この後アップします制帽2の前章がいちばん消防組
らしいと思うのですがしばしお待ち下さい^^;

真ん中がさすまた徽章のやつです。のち警防団にも流用された帽子。

さきの組頭帽子は当時でもちと高かったんですが珍しかったんで手に入れました。^^;
その2アップします。

昭和期の消防組消防手制帽になります。のち警防団に流用か
特徴は空気穴左右2個ずつ真鍮ハトメが付いて要る事でしょうか。?
ぜんぶサイズ小さく55〜57くらいです。帽章の中心Y章は消防組
発足当時に使用されていた「さすまた」という破壊器具をデザインした
と言われています。
帽章は真鍮型押しにY章は金メッキまわりの葉っぱ
と桜は金色塗装のように見えます。耳章は陸軍将校
や学生帽と同じような桜花です。
消防団マーク「Y」の意味がなんとなくわかりました。

で、その「さすまた」ってなんでしょあせあせ
オカさん
はじめまして
さすまたというのは今でも取り押さえに用いられている、先端が二股に分かれた棒状の器具のことです。
ただ、図案として見るとやや疑問が残り、特に先細りの三叉になっているため、「纏(火消しのシンボル的飾り)を上から見た図案だ。」という説のほうが個人的にはしっくりきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦前の消防組 更新情報

戦前の消防組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング