ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不妊 妊娠出産めざしてコミュの不妊原因・卵管通過障害

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性の不妊原因で実際に最も多いのは卵管の通過障害です(約31%)

卵管が詰まっていたり、細すぎて卵子、精子、受精卵が通過しにくくて妊娠に至らないのです

不妊治療をする上ではまずこの卵管通過障害がないかどうかを検査してもらうことが大事です。
排卵障害、着床障害を考えた漢方治療をしてもこの通過障害があったら排卵がうまくいっていても妊娠に至らないです。

そして通過障害は軽い卵管癒着によるものなら卵管造影検査で癒着がはがれて改善できる場合もありますし、クラミジア感染で炎症をおこして卵管がせまくなっていることも多く、これも病院での治療で抗生物質により改善が可能です。

また卵管造影をしたら癒着してなくても卵管の通りはよりよくなるためしばらくの期間、精子・卵子の通過性がよりよくなります。

コメント(16)

★クラミジア

SEXにより感染する感染症で、子宮頚管・子宮内、卵管などが炎症をおこします。
これは自覚症状があまりないので感染に気がつかない。

卵管に炎症がおきていると腫れて卵管の通路が細くなったり癒着して通過障害をおこしてしまいます。

感染していることさえわかれば、抗生物質で治るものなのですが、夫婦ともに治療をしておくことが大事です。
(女性が治っても男性が保菌していると再び感染することもあるから)
このクラミジアはをはじめ卵管通過障害は子宮外妊娠につながることもあります

卵管内腔の上皮細胞がクラミジアによる炎症によって障害を受け、輸送機能が低下してその為、受精卵が子宮に運ばれず卵管内で着床してしまっりするのです

しかし逆に考えれば、上皮細胞の炎症がとれてが元に戻ると自然な妊娠が出来ます。ただ細胞が戻るには、3〜6ヶ月かかります。
こういうときには焦らないで養生していただくことです

炎症をとっていくにはスクアレン(サメミロン)とか田七人参など
★子宮内膜症

子宮は月経周期の中で受精卵に着床してもらうために血液をあつめて内膜を厚くして着床を待ちます。
ところがその内膜が子宮でない場所で分厚くなり、その場所で増殖してしまうのが子宮内膜症。

その中でも卵管に出来てしまうと通過障害をおこして不妊を引き起こします

現代人は食べ物が油や甘いものを取りすぎて血液がドロドロする傾向になっており、かたまりやすくなり、子宮内膜症をおこしやすくなっているというものあります。
生理痛がひどくなるのが子宮内膜症のひとつの症状です。

生理の時の月経血が固まりがあったりするのは子宮内膜症もひきおこしやすい状態ともいえるので経血がドロドロしてたり、固まりがでてくるようなことがないようにしていくのも治療の上では大事な事項です
★ストレスによる通過障害

ストレスは排卵にも悪い影響を与えるけど、卵管の通過にも悪い影響を与えることがあります。

ストレスがかかりすぎると体のいろんな組織は収縮する傾向が強くなります
卵管もその例外でなく、極度の緊張や強いストレスを抱えていると痙攣をおこして収縮してしまい、卵子も精子も通過しにくくなります。

不妊は治療で思う結果が出せないことが続くとそれ自体が強いストレスになり、悪循環を生んでしまいます。

(ピックアップ障害)
ストレスによる卵管障害をおこしているときに併発しているケースが多いといわれているのが、このピックアップ障害。
排卵した卵子を卵管に取り込む場所でなる「卵管采」がストレスの影響で卵子を取り込むことができなくなるもの。

漢方ではこういう場合、気の停滞と考えて、気の流れをよくしていく気剤といわれる処方を使い、ストレスがおこす気のつまり(停滞)を緩めるようにしてあげます
ゆぅさん

内膜は厚くなっていても硬くはなっていないか
硬いと着床しにくいです
(経血に塊があったり、ドロドロぽいと硬い状態といえます)


また胚盤胞をもどすときに外から異物がはいってきたと体の免疫が誤認をして攻撃していないか、もどすときに子宮内を微妙にとるにたらないの何かの炎症をおこしても体は外からの異物のせいと判断して防衛しようとして攻撃してしまうこともあります。

なによりもゆうさん自身が体調がいいですか?
体調的に不安定なときにもどしても体が受けつけれない
体外受精の治療をここまで続けてきて、妊娠ということを頭に入れないで自分の体調をみて何も問題のない元気な状態に今なっているのか
逆にだんだん疲れて体調は落ちていないか
はじめまして
2年ほど前に造影剤検査をして両側ともに卵管が塞がっているので自然妊娠は無理でしょうと言われました。
体外受精をしてみましたが、いい結果に結べずにいます。
そんななか、急に高熱にうなされ大きな病院で検査してもらったら卵管卵巣嚢腫と骨盤腹膜炎と診断され腹腔鏡手術をしました。
開いてみると卵巣ではなく卵管が膿んで6センチ腫れていたらしいです。
その際両方の卵管に青い消毒液みたいなのを流して卵管を開通させ多嚢胞だった卵巣も右だけですが穴を開けて貰いました。

1ヶ月後に造影剤でちゃんと癒着なく卵管が通っているかなど検査するらしいのですが、その間私には何か気をつけることなど出来ることは無いのでしょうか……
術後半月になりますが未だに37.4度位の平熱より高めのねつが続いていて動くのが辛いのですが、それでも仕事などは復帰して良いものなんでしょうか
>>[8]
まず、腫れものがあったので食生活では、もち米系のものは控えてください。腫れがひどくなります。
術後の炎症が続いているのかと思いますから、術後の回復を早めたいですね。これは固有名詞を出しますが、うちは漢方薬局ですが、術後の傷の治りを早めるためにクロレラBCExエキスというものをうちの患者さんには出してきました。治っていくためには新陳代謝で元気な細胞が早く生まれ変わってくれることが第一なので、そういうものをすすめていますし、それで経過もよいです。
それともしかしたら、抗生物質を飲まれているかしているのではないかと思いますが、手術後は医師が一番気をつかうのは感染症なので、その対策で抗生剤が出されますが、ばい菌は殺すけど、自分の体にも負担になるから、治りがおそくなることもあります。
仕事は内容によりますが、養生が第一なので、その様子では体調がもっと回復されてからの復帰の方がいいと思います
>>[9]

お忙しいなか、早速のお返事ありがとうございます。

もち米系が良くないと言うのは初耳でした
鍋やうどんにお餅入れるのも好きだし、退院して1番に食べたのが、まさかのおはぎでした……(笑)
少しの間控えようと思います!
いい事を教えて下すってありがとうございます!

やはり炎症ですか……
手術の創は先生が丁寧に処置して下さったおかげで綺麗に塞がり、少し赤みはあるものの素人目には順調のように見えます。

ただ膿が大きかった左側の股関節や坐骨、膝までも痛みが強くなりロキソニンを我慢できずまた1日1回は飲みはじめています。
傷みのみならず、解熱効果もさほど発揮してくれてないらしく
相変わらずの37.2~37.7度を行ったり来たりです。
23日に手術したのでもう半月以上この調子です。

抗生物質は点滴のみで術後1日目に終わり、飲み薬もそれきり頂いていません……。
退院時、痛み止めと不眠の気もあるためロキソプロとマイスリーを催促して出してもらったのですが、
抗生物質の話は全く出ませんでした。

病院に電話してみようと毎日思うのですが、つい自分より苦しそうな患者さんが沢山いらしたので大袈裟に騒ぎ立てて迷惑がられたら嫌だなと、遠慮してしまい掛けれずにいます。

自分を甘やかしているせいで甘え熱が出てるのではと思い、今日はリハビリがてら雑にしてた家中の掃除をやり直し軽い雑巾がけ、シーツの交換もしたりして退院後1番アクティブに家事をしてみました。
気持ちは凄く良いんですが、
案の定夕方からまた一気に熱が上がり始め、今頃後悔してます^^;

この状態で仕事に出ても、まだテキパキ動ける程まで回復できてないので
何日か休みを延ばして貰えることになりました。

さて、
クロレラBCEXをこのお返事を書く前に検索したのですが、大型ネット通販サイトでは見つからなかったので、明日にでも近くで置いてある薬局を探してみようかと思います。
プロの方が教えてくださる物ですから、今は藁をも掴む思いです。

ちなみに、原液タイプとカプセルもあるみたいですがドリンクが1番飲みやすいですか?クロレラの錠剤は子供の頃流行ってた時、祖母に飲まされてたのですが苦かったイメージが……


漢方では防風通聖散を毎朝お通じのため2年前から飲んでます。
あと、こむら返りを治す68番……名前が出てこないあせあせ(飛び散る汗)それを時々飲むのですが飲み合わせなど大丈夫でしょうか?

厚かましく色々と質問攻めにして申し訳ありません……
お手薄の時で全然構いませんのでどうぞ宜しくお願い致します。


度々すいませんあせあせ(飛び散る汗)
ヤクケン バイオリンクってやつで合ってますか?
>>[11]
はい、バイオリンク源液という商品です。
専門店のみが扱う商品なので通販サイトではでていませんし、通販サイトへの出品は取扱い店間では禁止になっていますので、取扱い店でカウンセリングの上でないと買えないのが原則の品です。一般的なドラックストアにはないと思います。
金額も25920円で高額ですが、経過をきいていて、これを今は詰めて飲まれるのが一番かなと思いました。
取扱い店が近隣になければ、取扱いしておりますので、送品させてもらうことは可能です。
>>[11]
漢方の方の返答ですが、バイオリンク源液に関しては何も心配いりません。
源液は新生児でも飲んでもらっているケースがあるくらい、体にはやさしいです。
68番は芍薬甘草湯ですが、源液とあわすことは何も問題ないですが、他の漢方を同時に飲む場合は注意が必要な処方になります
名前のとおり、芍薬と甘草の2生薬から構成されている漢方ですが、甘草が抗炎症作用があるので、痛みへの対応として使われていて、甘草は他の漢方薬にもよく使われています。
この甘草に注意が必要で、添付文章にもありますが、偽アルドステロン症の症状(手足のだるさ、しびれ、脱力感、つっぱり感)が摂取過剰になると出るというのがあります。
ひとつの漢方薬に含まれる甘草だけでは心配は要りませんが、複数の甘草入りの漢方薬を飲みあわして。甘草の摂取量が多くなると、その副作用が出てくる可能性があるので、漢方を飲む時に注意が必要です
とくに芍薬甘草等は甘草の量が多いので、他の漢方で甘草が多めにはいっているものを飲んでいると摂取過剰になるおそれがあります
ただし、芍薬甘草湯は足がつったりしたときに飲まれるのであり、常用して飲まれているのでなければ、心配いりません。
防風通聖散にも甘草は入っていますが、防風通聖散は18種類の生薬構成なので2つの生薬構成の芍薬甘草に比べると、甘草の量はかなり少ないので、芍薬甘草湯を一時的に飲まれ、防風通聖散を飲まれたとしても心配はないです。
甘草は多く飲みすぎると肝機能に負担もかかりますが、バイオリンク源液は肝機能改善にもいいので、漢方を飲む事とに併用に関してはむしろ、おすすめです。
ちなみにバイオリンク錠剤では健康にはいいですし、妊活でも葉酸を含んでいるからおすすめですが、現状の症状への対応では源液の方でないと効果ないと思います
>>[13] わかまつさま
またもお忙しい中、早速のお返事ありがとうございます。

肝機能の数値が実は悪くなかなか改善しなくて、禁酒もして5年になりますが未だ健康診断では毎年再検査になります……

バイオリンクが今の私にピッタリ過ぎて妊活にも良いなんて知ったら、
今すぐにでも試してみたい󾭠と思うのですが、
10月5日の外来から27日の退院まで
大部屋がなかなか空かず、ほぼ個室だったので今の私には26000円の出費がとてもキツイのです……

限度額認定証も代理で発行して来てもらったのですが、不妊治療でもかなり貯蓄を削り倒してる私にはとても手が出せそうにありません……

やはり良い品はそれなりの値段がするものですね……
身体のことを考えれば、むしろそれだけの効能で26000円なら安いものだと怒られてしまいますね……すみません。

お恥ずかしい話ですが、もう少し生活水準の低い家庭でも手の届く品が、
もし有りましたらお教え頂けると助かります。

漢方も飲み合わせなど難しいのですね

68番は飲んでも月に3~4包位なので安心しました。
とても丁寧に説明して頂きありがとうございます。
なかなかここまで親切に教えて貰える機会なんて無いので、スクリーンショットしていつでも見らるように保存しました。
>>[14]
現在の炎症の改善をしたいという状況を考えると、継続は掲載的理由で困難でもまず1本分だけでもバイオリンク源液を使われて一定の回復の道筋をつけてから、コストダウンの品を求められるのがいいと私は思います。
源液から入られて、そのあとは源液とバイオリンク錠剤を足して2で割った商品でバイオリンク顆粒というものがあります。
これだと1カ月分で14580円なので源液よりはコストダウンします。
>>[15]
返信が遅くなり申し訳ありません。
13日に高めの熱がまた出たため、勇気を出して予約外で病院で診てもらいました。
またも入院になってしまいましたが、抗生物質の点滴など夜通し入れてもらいダイブ身体も楽になってまいりました。
月曜日には退院予定ですが、バイオリンクの購入はもう少し見送ろうかと思います。
わかまつ様にご相談していなかったら知ることも出来なかったでしょう良い品を、お忙しい時間を割いてご丁寧に紹介して頂きありがとうございます。
保険の手続きなどが終わり目処が立ったら、おりを見て近くで購入出来る場所があるか探してみようかと思います。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不妊 妊娠出産めざして 更新情報

不妊 妊娠出産めざしてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。