ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PENTAX MEコミュの質問はココ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
にしましょう。
PENTAXについての質問やそれ以外や、
写真の撮り方や、カメラのお掃除。
分からない事、沢山あるんです。って時に
ココを参考に勉強出来ます♪

コメント(137)

まいさん
ありがとうございます。そうですね、今使ってるのが200だからそれに合わせたいと思います!
写真期待してます笑
べーぐるさん。

ランプはバッテリーチェックも兼ねていますので,
通常ですと電池を入れてシャッターボタンを半押ししてみると,
ランプはつくはずです。
(電池容量が少ない状態だと,ランプはチカチカ点滅します)

それがつかないということであれば,
電池側の問題か,LED側の問題かということになるのですが,
このカメラ,電池が無い状態でもシャッターが切れることは切れるので,
どちら側の問題なのかすぐに判断するのは分かりにくいですよね…
しかも,シャッター速度は「自動」のみですので,
自分でシャッター速度を設定して,ちゃんと速度が変わっているかどうかを確認できない…


なので,シャッター速度が変わっているかどうかは,
シャッターの「感触」で判断してみるしかないと思います。

明るいところにカメラを向けてシャッターを切ったときと,
暗いところに向けて切ったときとで,
シャッターの感触(カシャンっていう間隔)が異なっていれば,
電池側に問題はなく,ランプが故障しているだけということだと思います。
この場合,カメラの動きとしては一応動いているということになります。

明るいところでも暗いところでも,シャッターのカシャンという間隔が全く同じであれば,
電池側になんらかの問題があるということで,
カメラに電気が流れていない状態だと思います。
ちゃんと入れたつもりが電池の向きが逆だったとか,
電池を入れるところが汚れていたとか,
カメラ内部のどこかでコードが切れている…とか…。
この場合は,カメラは正常な動きをしていないということになります。


ちなみに,電池が無い状態でシャッターを切ると,
1/100秒の速度だけで切れます。
1/100秒だけ,電気の力を使わずに動くようになっています。


長文で分かりにくかったらスミマセン…m(__)m
ひのじさん
遅れました…。詳しい説明ありがとうございます。一応新しく買った電池で試してみたところ、半押しでランプの点灯はありませんでした。またシャッターが降りるスピードにも変わりなく、たぶん1/100なんでしょう。出鼻をくじかれた感がでかいですね…
ょしゆきっ!さん

おぉ!こんなところが!!
そうですね…。生産中止のパーツとかあったら大変なお値段になりそうですしね。とりあえず相談からにしておきます。
とりあえず現状で、ピント合わせる練習と絞りを楽しむことにします!
丁寧に本当ありがとうございますm(_ _)m
はじめまして。もうすぐMEが家に来ます。そこでお聞きしたいのですが、露出計は電池により作動するんですか?電池なくても動きますか?また、シャッタースピードの他に電池によって動くのはどこでしょう?前にも質問してあって重複していたらごめんなさい。

よろしくお願いします(´;ω;`)
はの さん

露出計は電池がないと作動しません。
露出計・シャッター以外で電池によって動く部分はありませんが,
この2つが電池なしでは動かないということは,
基本的に電池を入れないと動かないカメラだということになります。
(細かく言うと,シャッターは1/100秒とバルブだけ電池が無くても動きますが…)

電池はLR44かSR44を2個使用します。

詳しくありがとうございます(^ω^)やはりそうですよね。ふむふむ。

しかも電池の写真まで…
ありがとうございました!
はじめまして!
先日祖父の遺品としてMXとMEを譲り受けたんで一眼デビューしようとしているモクメイシと言います♪
どちらもモルト(?)って言うんですかね、クッション材が劣化してるんで張り替えないとダメっぽいですがあせあせ

が、ME本体にDIALDATA MEというものが付いていて、調べたら写真に日付等を記載するためのものということはわかったんですが、正直普段は使わないと思うんで外そうとしたんですがどうやっても外せませんでしたがまん顔
ビス止めかなと思い裏蓋をあけてみたんですがそれらしいものはないし、このまま使うしかないかな〜と思い始めてます。
ですが、どなたか外し方をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?お願いします。
モクメイシさんへ

初めまして

モルトはプリズムの周りとミラー部、フィルム蓋の遮光に使われていますが
一応全交換がいいでしょうね。

出来ればOHするのがBESTです。

DIALDATA MEの外し方ですが残念ながら私は使った事がないのですけど、フィルム蓋を
外せば外せると思うんですが…

カメラ屋さんに持って行って外してもらうって言うのもアリかなと…


モクメイシさん

私も使った事がないので確かではないのですが,
ダイアルデータは裏蓋と一体になっているのではないでしょうか。
ノーマルの裏蓋が手元にあれば裏蓋ごと交換できるのですが,
日付写し込みの装置だけを取ることはできないような気がします。

ちなにみ裏蓋は,裏蓋を開けて,本体との接合部にある小さなネジを
爪で下に押し下げると簡単に外れます。

>流星さん、ひのじさん

さっそくのお返事ありがとうございます!

モルトはホントぐずぐずなんで全張り替えしないといけないと思います。できればOHしたいんですが調べてみると結構お値段しますよね〜、かなり悩みます。せっかくなんで程度の良い中古を買うよりこの機体を使いたいんですが…。モルト張り替えだけで使えるならラッキーかもですね♪

裏蓋は開けてみたんですけどやっぱりDIALDATA外れないんですよがまん顔力ずくでも外れそうにもないですし、言われてみるとひのじさんのおっしゃる通り一体化してるようにも見えます。オクか何かで安い機体買って付け替えた方がいいかもですねウインク
とにもかくにも早く使ってみたくてウズウズしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)本当にありがとうございましたm(_ _)m
>モクメイシさんへ

ME、MXの個体のワンオーナー物は非常に少ないので大事に使えばまだまだイケますよ。

某オークション物は結構いじられた個体が多いので…止めた方がいいです。

プリズムの部分のモルトは素人には交換できませんので、予算があればモルト交換ついでにOHした方がお得かもしれませんよ。

大事に使ってやって下さい。

知っておられる方も多いと思いますが…
「ME復活応援サイト」
http://tomshome.sakura.ne.jp/

↑ここは重宝しますね
>モクメイシさん
DIALDATAは裏蓋ごと交換になります。別途ノーマルの裏蓋がが無いと好感できません。
交換方法は、裏蓋のヒンジの部分の爪を下に下げれば外れます。

モルトは裏蓋部分は古いモルトをアルコールなどで除去し、新しいものを付けます。簡単に付けるなら、黒い毛糸で代用できます。
ミラーのところは古いものをピンセットなどで取り去り、上から新しいモルトを貼り付けます。裏に糊の付いたものを売っていますので、それを入手できれば簡単です。
はじめまして。

フィルムカメラ全くの初心者です。今、ずっと押し入れの中で眠っていた祖父のMEを出して来て、正常に動くか点検するつもりなんですが…

お恥ずかしい質問になりますが、まずフィルムが入っているのかもわかりません。取り出したいのですが、どうやって蓋を開けたらよいのでしょうか?

普段デジイチ使ってますのでちょろいもんさと思ってたんですが。。初っ端ならつまずいています。

助けてください。
ちeみそさん、はじめまして。

アメリカのペンタックスサイトに、MEのマニュアルがあります。
白黒コピーで見づらい&英語表記ですが、念のため貼っておきます。

http://www.pentaximaging.com/files/manual/ME.pdf

上記PDFファイルの2ページ、各部名称の(11)『Film rewind knob/Back cover opener』
を上に思いっきり引っ張り上げてみてください。
裏ブタがばこっとひらいてフィルムを入れることができます。

フィルムの入れ方もちょっとクセがあるのでまた質問してみてください。
ホントは、目の前でデモしてあげると一番わかりやすいんですけどね(^^)
あ、追記。

もし、フィルムが入っていた場合、上記『ばこっ』と開けてしまうと、
入っていたフィルム駄目になっちゃいます(^^;;

おそらく入っていない or 入っていても経年劣化ですでに駄目になっている可能性が高い

ので、あけちゃえ〜、というのであればどうぞ(^^;;
ALPHAさん

回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
せっかくURL貼付けてもらったのに携帯からは見られませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
でも引っ張り上げられそうなとこは…と探してたらすぐに見つかりました!

フィルム入ってましたしわーい(嬉しい顔)ご忠告助かりました!

説明書がないので壊さない程度にいろいろ触って覚えて行きたいと思います。。

ご親切にありがとうございました
フィルムが入っているかどうかは、巻き戻しクランクを回してみると分かります。ただし、あまりきつく巻き戻すと、巻上げが重くなりますので注意してください。
フィルムを入れたときはフィルムの箱の蓋を破って、カメラの裏蓋のホルダーに入れておき、フィルムを出したら外すように習慣付ければ、どんなフィルムが入っているかがすぐに分かります。
はじめまして。最近中古で発見したものです。今までリコーを使っていたのですが調子が悪くなってしまいさがしていたら運命的に出会いました!

何かの勘違い初歩的な質問ですが、フィルムの入れ方ってなにか特殊ですか?
はずかしながら先日一本取りおえたとおもたら初めのまきが足りなかったのか、フィルムがひっかかってなかったのか一枚もも撮れていませんでした。

最近一本フィルムを入れて撮っていますがちゃんとフィルムがまけているのか心配です。。><
しかもシャッターを押した後レバーを回す感触がなんか軽い気が・・結構軽いですか??

どなたかご返答いただけると助かります!もう撮れていないというショックには陥りたくないです。お願いします!

> RU-さん

巻き上げるときに巻き戻しクランクがくるくる回ってれば、ちゃんと巻き上がってますよ^-^
iritanさん
コメントありがとうございます。まきもどしクランクまわってないです・・
ってことはやっぱり撮れてないですよねー??泣

フィルム入れるとき2、3回まきあげて確認したつもりだったんですが

どうしてでしょう。。もうこのままふた開けてたしかめてみようかなと思っています。

ぽんさん
ぽんさんはその後うまくいきましたか??
私の時も最終的には ご開帳しちゃいました。
ただ、真っ暗なところで、手探りで裏蓋をあけて、再度トライするって方法も有るかと。
実際に撮れる枚数以上撮ったはずなのに・・・と思っているならアウトだと思いますが、一応巻き上げてみて、抵抗が有るなら(セーフ)抵抗が無くなるまで巻いてみて一か八か DPEに出す(iritanさんの言う通り)

それよりも、フィルムをセットする時にコツがいると思います。
多分間違いは無いと思いますが、画像を見てください。
すいません、画像は拾ってきました。このコミュにいらしたら本当にすいません。
ぽんさん
コメントありがとうございます!画像もわかりやすくて!
この画像のもとをつくってくださったかたもありがとうございます。

参考にさせていただきます。
そして御開帳まっくらなところでだめもとでいちおやってみます。
すぐコメントしてもらって助かりましたありがとうございます。
このMXの画像は拾ってきたのですが、画像に書き込んだのは私です。
画像を無断で使用してしまったので 近日中に削除します。

MXの持ち主様、本当にごめんなさい!

RU-さん
私も素人です。旦那さまが詳しいので何とか扱えているレベルです。
間違えると覚えるものですので、お互い頑張りましょう!
ぽん。さんの画像に補足させてもらいます。

フィルムの先端は画像のようにセットします。
白いじゃらじゃらした棒の隙間(どこでも良いです♪)にフィルムを差しこんで巻き上げると,
フィルムが裏返しになったような状態で巻きつきます。
この時,フィルムの先端が勝手に折れ曲がりますので,
これでフィルムが抜けることがなくなるはずです。

中古ですと,白い棒の隙間が広がってしまっている場合もありますので,
抜けなさそうな隙間を選んで差し込むとより確実かもしれませんね。
(実際,僕のものも一箇所だけ異常に広がっている所があります。
前のオーナーがそこばっかり差し込んでたんでしょうかねぇ…)
ぽんさん
ひのじさん

いま暗闇であけてみましたがやっぱりフィルムがたるんでいてとれていませんでした!!もうこのフィルムは練習用だ!!
とわりきってなんどか練習したらクランクがまわるようになりました★泣

ひのじさんがおっしゃったように、やはりはじめの差し込みが甘くがぬけてしまっていたようです。いざ本番のフィルムを装着したらクランクも回り、まきあげの感覚も重みがでました!

本当にみなさんありがとうございました!あさって紅葉をとりに出掛けるため
何とかしないととあせっていましたがなんとか無事行けそうです。これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。
Me、Meスーパーの場合、巻き上げレバーの下の背面の小窓に赤と黒の縞模様があります。
フィルムが正しく装てんされていると、巻上げ時にその縞模様が左右に揺れて見えます。
参考にどうぞ。
miyuさん、はじめまして。

128の情報だけでは何とも特定しがたいですけど、『はじめましてトピ』に書いてあった
>露出計はいかれてますが、

というのが気になります。

MEは絞り優先AE専用機ですから、本当に露出計がいかれていたらまっとうな写真は
撮れないと思うのです。

※『露出計がいかれている』といっても、『計測はちゃんとできていて表示部分だけ
壊れている』という状態ならちゃんと露出はあいます。
その状態で、計測部分も怪しくなってきているとすると『時々変なコマができる』というのも
ありうる話なんじゃないかなと思いました。

上記仮定だとすると、(プリントではなく)フィルムを室内照明などにかざしてみて
極端に真っ黒いコマとか真っ白いコマはありませんか?
またそのコマと128に参考で出されたものは一致しませんか?

とりあえず、考えられるところではこんな感じですけど
> 131 もりやんさん

私が114で書いたアメリカのサイト、今見たら404になっちゃってますね。
公開やめちゃったのか〜。。。残念ですね。

で、MEの取り説はありませんが、日本のペンタックスサイトに
SPとLXのマニュアルはPDFが置いてあります。

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html

LXのマニュアルを読めば、多少は参考になるかと思います
>131
コミュのトップに有る取説スレでだいたいの使い方は分かると思います。
フィルムカメラが初めてとか、マニュアルカメラは初めてと言う場合の、総合的な使い方はネットで調べてみてください。
以上が分かった上で、もう少し細かいMEの使い方であればお答え出来ると思います。30年以上使ってますから。(笑


昨日、2台目のMEをゲットしました。最初のMEが調子悪いので出番が無くなってたから、嬉しいです。
あ、詳しそうなかたが現れたので便乗質問(^^;;

手元に、MX/ME/MG とあるのですが、ME が一番ファインダ暗いです。
スクリーンの交換とかできるんですかねぇ?(露出狂う??)
>135
MXはスクリーン交換可能ですが、それ以外はユーザーで交換することは出来ません。MXだとツメで引っ掛けて有るだけなので簡単だけど、MEは大変です。

MEとMXは基本的に同じ明るさのはずなんですけど、視野率や倍率が違うので明るさも違って見えますね。

で、MEも強引に交換する事は出来ます。もちろん露出計はズレますので、フィルム感度をずらして使うことになります。(内部を調整して合わせることも出来そうだけど、やったことないです)
ME-Super以降(MGも)は明るくなってるので、ジャンクのそれを使えば良いかと。

マウントの所にネジが有って、そのネジを緩めるとスクリーン押さえが開いて交換出来ますが、ネジがバネで飛びますから、無くしたらオシマイ!w
> 136 カズさん

ご丁寧にありがとうございます。

> MEとMXは基本的に同じ明るさのはずなんですけど、
> 視野率や倍率が違うので明るさも違って見えますね。

そうですか。。。人間の眼ってアテになりませんね。MX のがファインダ自体が
明るいモノと思っておりました。

老眼の始まりらしく、開放F4のレンズとか付けるとピントがツラくなってきたので
交換できるといいなー、とか思っていたのですが、それなりにリスクがありそうですので、
おとなしく使い分けるコトにします。。。。
ただMG はちょっと最近不調なんですよねーorz

ログインすると、残り102件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PENTAX ME 更新情報

PENTAX MEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング