ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw14・04・23

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

tw14・04・23
1」1ウクライナでヤヌコビッチ政権が倒れた直後、ロシア系武装勢力がクリミアを制圧しクリミアがロシアに併合。いまウクライナ東部では親ロシア武装勢力と政府の軍事衝突が起こり、ウクライナ国境にはロシア軍が集結。4月17日には米ロにウクライナ・EUを加えた4者会談が予定、情勢の打開は厳しい

2」2この情勢を冷戦の再開と捉える人も現れた。だが、東西の軍事的対立だけではなく、その対立の背後にある考え方に注目。自由世界の論理と国民国家の論理の衝突。どれほど形式的には議会制民主主義をとっていても、ロシア政府は欧米諸国と人権や民主主義を共有する存在ではないという認識〜水掛け論か?

3」3ウクライナの政情不安が激化した昨年11月以来、ロシア国営放送は、ウクライナ各地でテロリストがロシア系国民の安全を脅かしていると繰り返し伝えた。そこでは首都キエフの反政府運動は、選挙によって選出されたヤヌコビッチ大統領を暴力で追い落とす、ナチスに類する反民主勢力にほかならなかった

4」4対立する勢力の背後に外国の策謀があると訴える点でも、欧米とロシアの報道には奇妙な類似性が。BBCやCNNがプーチン大統領は親ロシア系勢力を操っていると伝えるとき、ロシアのテレビは欧米諸国がウクライナの反政府勢力を後押ししていると報道〜現在の世界の秩序を破壊するのは、問題では?

5」5ロシアから見れば、冷戦終結は欧米諸国によるロシアとスラブ系諸民族の排斥をもたらした。東西冷戦のいわば負け組としてソ連が解体し、解体後の多くの諸国ではロシア系住民が少数派に。かつての地位を失ったロシア系住民は迫害する側から迫害される側に転じた〜それぞれの言い分より、話し合いが重要

6」6ロシアにとってクリミア併合は愚かな選択。クリミアは併合できてもウクライナの制圧を試みればNATO諸国が軍事介入に踏み切る可能性が高い。資源輸出に頼るロシア経済は世界市場から孤立すれば成り立たない。西側諸国が経済制裁を強化するだけでもロシア経済への打撃は大きいだろう〜冷静な対応を

7」7ナショナリズムに訴えて国民世論を動員、ナショナリズムが政治家の選択を縛る。東ウクライナで自治を求めるロシア系住民の活動をプーチン政権が見捨てることは難しく、意に反する軍事介入を強いられる。どれほど支援を強化しても、ウクライナの経済的脆弱性と政治的不安定の解消はできないだろう。

8」8ウクライナ危機 衝突する二つの論理。そこから生まれるのは、急進的武装勢力と脆弱な政府の対立が続きその角逐が米ロ関係を振り回すという構図。欧米諸国とロシア政府が価値観を離れてプラグマティックな解決を模索しない限り、この倒錯した構図が続くだろう(国際政治学者藤原帰一)〜大国のエゴ?

9」日米中など21カ国の海軍当局トップらが中国青島に集まった西太平洋海軍シンポジウムで、洋上での偶発的な衝突を避けるための行動基準を採択。射撃用レーダーやミサイル、魚雷などの武器を他国艦に向けることや、艦橋や航空機の操縦席を照らし出すことを「回避すべき行動」明記〜戦争回避の行動基準を

10」シンポは88年から2年に1度開かれ、10年余りにわたって、行動基準の策定を目指す。前回の12年は中国が採択に難色を。今回の基準は海軍の艦船や航空機が対象になるが、空軍機や海上保安当局の船は含まれない〜難問だが、小手先の取り決めよりも、戦争そのものの禁止を世界は高らかに宣言すべきだ

11」若い時の、交通事故の入院時は、考えなかったが、苦しいポリープ切除、頭のMRIの時には、終活を・・。快復出来るなら頑張れるが、ボケテ、活動が出来なくなってまで、生きながらえたくないとは思うが?。妻、息子達には延命治療は不要と伝えているが、元気に、生きている間は、生き続けたいもの!!

12」横浜赤レンガ倉庫(中区)で4月25日〜5月6日、約70種類のビールが味わえるドイツ流の春祭り「ヨコハマ・フリューリングスフェスト」が。昨年は期間中46万人が訪れた。30mの巨大なカウンターでビールを飲む〜関西でも歴史建築を使いワイン、ビール、演劇、音楽会などで活用を提案したいもの

13」夏目漱石は現実から離れて生きる「余裕派」として知られる。晩年には身を自然にゆだねて生きる「則天去私」を語った。そのイメージと裏腹に講演や日記には現代にも通じる批評が鋭く刻まれている「多勢で一人を馬鹿にするな」他人に敬意を表す紳士的な生き方は、現代に通じている〜改めて読み直したい!

14」「現代日本の開化」は、明治末期の11年に和歌山県で語った講演録だ。漱石は、機械化が進む文明発達の根源には人間の「横着心」がある、と語る。なお文明が肥大し、グローバル化した現代。欲望の本質を突く言葉に聞こえる〜夏目は、鋭い。原発事故で混乱する現代社会と、重ねて見れば、何かが見える

15」大阪市の市立学校で、校内人事の配置案を教員らが選挙などで決めていた問題で、同市教委の大森不二雄・教育委員長(首都大学東京教授)は22日、「人事案づくりを委ねると校長の人事権をゆがめる」と述べ、選挙規定の廃止を指示する方針を示した〜難問、慣例だが政治の教育への介入ならば、問題では?

16」原発の新規制基準「住民守れぬ」新潟県の泉田裕彦知事は先月、米国の前原子力規制委員長のグレゴリー・ヤツコ氏との対談で「国が制度全般を見直さなければ自治体は有効な避難計画を作れない」と。〜原発推進派は多いが、楽観論だけの、嘘だらけの意見で、原発を強行するのは問題、見直しをすべきだ!

17」新しい規制基準は、原発の「安全神話」のもとで作られた旧基準が福島での深刻な事故につながったとの反省を踏まえ、複数電源の確保など事故防止対策の強化が盛り込まれた。現在、計17基の原発が「新基準を満たしている」として再稼働に向けた審査を原子力規制委員会に申請〜原子力の専門家不信感が?

18」泉田知事は、「緊急時に自治体がしっかり対応しなければ住民の安全は守れない」と指摘。実効性ある避難計画が不可欠だが、法や制度の不備が放置されており、特に地震と津波、原発事故が重なる複合災害に自治体が現行制度で対応することは難しい、との見方を示した〜推進派に、都合のいい新基準では?

19」拝啓、安倍総理様。靖国参拝、集団自衛権についてご意見、信念は分かりますが、再度、ご検討をよろしくお願いします。ドチラも、賛否両論あり難問ですが、信念と同時に、他の意見も聞かれるようお願いします。厳しい世界情勢の中での、総理としての決断は重要ではありますが、裸の王様にはならないで!

20」安倍総理メッセージ。5月14日までの1か月は「みどりの月間」きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。「緑の募金」を通じて、森林を守り、育てる運動が一層展開されることを期待〜ならば、原発推進再考を!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。