ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あなたの望む21世紀の歯医者コミュの歯医者を選ぶ基準

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(7)

ナイスなトピックですね。
やっぱり「近所」っていうのが多いのではないかと。。。
私もそれでイッパイ失敗してきました。
(ご存知の通り。。。)
あとは、親戚が歯医者さんだから。
(これまた。。。)
ほとんどの人は歯医者は全ておんなじだと思っているんですよね

だから選択基準は近所になってしまう。

HPができるまでは、広告宣伝も禁止されていたからしょうがないけど

かかればかかるほど悪くなってしまう・・・

それを分かっていても「食べるため」とか言って「歯を削ってかぶせもの」を入れ続ける歯科医も多い

自分は歯科医師とは無関係の環境で育ちました

だから、この世界のいろいろな当然のことが当然でなく見えます

全てをかけて理想の歯科医療を追求してきた

その結論は

「削ってはだめという事!」

そして削るなら、保険だとか自費だからとかではなく、命をかけて削ってほしい!

歯は臓器だから

歯は感覚器だから そして

歯は命だから

滅菌や消毒についてはみなさんどんなイメージお持ちですか?
滅菌や消毒は不自然な感覚があります。
特に口の中を消毒するとしばらくいやな感じが残ります。それが「音」だけでなく歯科通いを遠ざける心理的な要因にもなっています。

ところで
いま50歳以上の人たちは決して衛生的な生活環境ではない時代に生まれ育った方が多いのでしょうが現実には長寿化しています。「衛生的」になったからでしょうか?医療の進歩もあるでしょう。がんも早期発見・早期治療で治るようになって来ました。
でも本質的にいまの子供たちを見ていると「よわっちぃ」感じに思えてなりません。

今日は「虫歯の日」ですね。小生にとっては「無視の日」といわれる誕生日なのです。
ジェームズさん 誕生日おめでとうございます。

そうですね。

極端な清潔神話が花粉症や自己免疫疾患などを作っていると、免疫学者で東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎先生 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%B4%98%E4%B8%80%E9%83%8E http://www.mitene.or.jp/~ryuzo/chotto/22fujita.htm は主張しています。

実際、教授は自分の腸に「きよみちゃん」と呼んでいる回虫を飼っていました。

残念ながら現在は死んでしまって、その後の回虫もみつからないそうです。

しかし、食事と水により腸内の細菌叢を最適に保つことによって、免疫力を向上できると言っています。

口の消毒も必要ですが

実際歯科医院で使用している器具や材料、グローブなどに対する滅菌消毒の考えです。

新聞などでは、血液検査などの採血用の針を使いまわしていたなどの記事が紙面をにぎわせていますが

皆さんどのように考えていますか?
あ”〜〜勘違い。失礼しました。

機材の使いまわしは程度にもよると思います。
何でもかんでも新しくしなければいけないとは思いません。
消毒・滅菌できるものなら再利用して何がいけないのか?
新しい器具に変えたところでその機材が滅菌消毒されていなかったりすれば同じことではないのでしょうか?

報道が偏っているがための誤解はないのでしょうか?
診療用のグローブについてはどうでしょうか?

例えば使い捨てで患者ごとに必ず換えてほしいとか

換えなくてもきちんと消毒液等でグローブの上からでも手洗いしてくれればいい とか

グローブ自体しないでほしい とか

どうでしょ

何のためにグローブをするか にもよりますよね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あなたの望む21世紀の歯医者 更新情報

あなたの望む21世紀の歯医者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング