ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カトーファンクラブコミュのあなたのお気に入りKATO製品車両は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
103系が、カトー製品の中で一番のお気に入りです。
皆さんのお気に入りカトー製品車両はなんですか?

因みに...、
左)習志野時代のクハ103-188
中)松戸のクハ103-1028(3桁品クハベースGMパーツ使用)
右)青梅線用クハ103-467

皆さんのお気に入りカトー製品の写真貼りましょっ!!

コメント(56)

683系2000番の金型があるんだから、8000番スノーラビットも681系2000番のように特別企画としてバリエしてもらいたいわなぁ〜

ついでに新規金型でリゾート21のRoyal Boxも頼んますw


トピずれスマソです。

蒸機はどれも捨てがたいなあ。NもHOも。
まずはリニューアルされたC62かなあ。
自分はDE10でしょうか、AAABという台車やオフセットされたキャビンと
左右非対称な構成が奇抜で気に入ってます。

気になる点は、駆動性能がイマイチなのが残念です。
次は、スノープラウ+フライホイール付きでリニューアルされないでしょうかね。TOMIXは再生産かかりましたし・・・

僕のお気に入りは82系のリニューアル版 リニューアルするまえのもありますがキハ80だけ買ってなかったです。リニューアル版はセットで買いました。あとDD51も好きです。あとはスロ62やスハフ42なんかも取り寄せて編成しています。
購入時にもフロア運転をアップしましたが
先日また家のレイアウトで走らせたので
その時の動画をアップします

もともとキハ82が大変好きでキハ181はそうでもなかったんですが
今回新製品の出来がすごく良かったので
迷いなく購入しました
今のところ5連なので国鉄色時代の特急「はまかぜ」風です

ちなみにキハ181系の最後の特急「はまかぜ」には
引退前の昨年9月に乗ってきました

停車中の475系急行を追い抜くキハ181系特急という
あまりなかった光景です

<video src="10263153:38bdc6576137a6ee1a10deff47fdd8de">
26の続きですウインク

<video src="10259134:4628a3a06e2077c7f96ff77ea3885bd0">
キハ181系はまかぜ、223系、225系、205系は特にお気に入りです。
EF58上越のブルーです。子供の頃に実車を上野口で見てきました。北オクから上野駅まで10系や43系PCを推進していく姿は今でも瞼に焼き付いています。テールライトが点灯可能なら再現可能なのですが。
好きな車両は幾つかありますが、あえて挙げるのなら103系ですね。
小学生の時に最初に手にしたEF58ですね。
その後、30年近くたちましたがやはりこれですね。
SL、EL、DL全般ですが、今はEF510-500北斗星色です。
旧型電気なんかカッコ良くて好きです
今日再販されたNIOEです(09年に導入済)ハート達(複数ハート)あまり実車の思い出はありませんが、自分が当時5歳のときにこんな豪華な列車が日本全国を走ったのに感動させられました。オニ23を除いた全車に室内灯を装備してるので、運転会でもかなり注目されますぴかぴか(新しい)
700系(C編成)ですね。
私の初任給(14年前)で購入しました。
HO(16番)ゲージのEF65-1000後期形です。
九州ブルトレを牽引させたら最高にカッコイイ。
813系です。
初めて18切符で九州に旅行に行った時に、813系を見て一目惚れしました。
製品化した時は嬉しかったです。
既に生産終了品でサイトで探索しまくったが皆無に近く、ようやく入手の二点、
お気に入りである。老兵の幼少期を回想する懐かしき車両。

先々月にカトーの知り合いの重鎮社員殿に再生産を依頼したら早速「要望箱に入れて
置きます、近くお楽しみに」と言明してくれた。
だが本日、10月再生産予定の情報が入ってきた。う〜む、さすが実力ある重鎮殿に
脱帽と感謝!!

やはりJR世代の車両でしょうか。中でもE231系は運転会では鉄板です。
>>[44]
10-431の西武E851セメント列車に付いているので中古品でも探すと良いですね。
E851さよなら運転で12系牽引利用していたので貨車は使わなかった。
やはり885系ですかね…
安定した走りと振り子には購入当初、感動しておりました。
ご案内ありがとう!

黒タキ3000と並んでセメント列車や石炭車を並べて走らせると
遠い時代に戻って行けるような気がします。黒貨車ワラ1やワム70000も仲間入り
最後を飾る車両はやはりテールランプを点灯させたヨ5000や8000だね。
車種問わずフライホイール搭載動力ユニット
一番最初搭載したのはマイクロエースですか、滑らかな減速だとKATO製品の方が気持ちがよくで素晴らしいと思います。(車種によってそれぞれですか、)
C56中込機関区。
まさかトレインショップを超えるプラ製品が出ようとは…
2枚目の写真は中村精密、トレインショップと並べたKATOのC56。

やっぱり、発売されたばかりのDD13初期形です。
故郷の新宮市では22号機が活躍してました。
それ以外だとEF15、ED16、D51標準形です
C62の一党ですね。プラ完成品の中ではピカ一の出来と値段だと思います。写真は改造車の「ゆうづる、平機関区タイプ」です。
681-2000 スノーラビット
E231-545F山手線リラックマ
223-1000.2000.2500
225-5000

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カトーファンクラブ 更新情報

カトーファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。