ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神秘☆カラーセラピーコミュのピンクから感じること☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピンクについて


ピンク色がとっても気になる場合・・

ピンクの小物や洋服が多い・・

ピンクのエッセンスに惹かれる・・・

ローズクォーツが大好き・・


色々あると思います。


そしてピンクの意味には、やさしさや暖かさ、無条件の愛があります。
皆さん自信がピンクについて感じる事は何でしょうか
 

コメント(28)

私がピンクから学んだ事は「自己受容」
自分をどれだけ受け止める事ができるか・・・

「自己受容」って1回すればOKかと思ってたら、
何度も何度もするものなのね〜〜〜と気づきました。

自分を自分で愛する事ができなければ、
人を愛する事ができない。

自分で自分を一番大切にしてなければ、
人に無条件の愛なんて与える事ができない。

ピンクが好きな時は、ありのままの自分を受け止めているように感じます。
ピンクを必要とする時は、愛を必要としてる時だと感じます。

私の場合は、人から素直に「愛を受ける」事がチャレンジでした。今・・・それが少しは上手になったかな☆

ピンクは、大好きな色(^^)
>Milly さま
ありがとうございます。
ピンクのテーマって愛ですよね。
まず自分自身を愛する事、自己受容ができないと人にも愛を与えていくことができないですよね。
愛で満たされているから、人にも優しくなれる。暖かくなれる。
そして受け取る事もできるようになってくる。
つい、見返りを期待してしまうと嫉妬に変わってしまうのもピンクの特徴ですよね。

>kotako さま
素敵な経験。ありがとうございます。
ピンクは暖かさ、思いやり、かわいさ☆
本当にみたままの印象なんですよね。
でも、素敵なご主人様ですね☆
色って本当に不思議です。kotakoさんのお話を聞いていると
なるほどと感心してしまいました。
ピンクは愛がテーマのひとつだと思ってます。

この愛について、
私がこの間、オーラソーマの再受講の時に
とても気付かされた事を載せたいと思います。
以前、自分の日記にも載せました。

+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.

愛とは・・・

ただ沈黙である。

ただ一緒にいてあげる

耳を傾ける

相手の人をよくしてあげるのでなく、
ただ気づかってあげる。

与えること。受け取ること。

他人を思いやる。

+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.。+:.

コース中に体験した出来事を通して
ふっと心に落ちてきて、心の底から納得した言葉でした。
若い頃はピンクが苦手で多分自分の中の女性的な部分を見せるのがが恥ずかしかったんだと思います。実際甘え方が判らなかった…バランスが取れて来てからピンクも好きになりました(笑)
自己受容-ありのままの自分を暖かく受け入れる。
頭では理解しているつもりでも、服でもピンクにはなぜか抵抗が
あってなかなか着ない色です。。。
どちらかというとピンクよりコーラルが抵抗なくすきと感じます。でもローズクォーツのペンダントはすごく気に入っていて☆
(^。^)いろいろつらい経験もあり、オーラソーマを知って1年以上かかって今やっとピンクの大事さと学んだように思います。
ピンク→コーラル 自分を受け入れることの大事さ☆知恵
こころに浸透するにはじかんかかるんだなぁ〜と実感してます。
>nanache さま
確かにピンクが恥ずかしい時期ってありますよね。
本当はピンクがとっても好きなのに
私も大人ぶって黒やボーイッシュな服の時もあったかも。
でも心の奥底でピンクを求めていたのは確かかも。
その時の状態って色を通して分かりますね。
つくづく色って不思議です。

>くみさま
私もピンクの大切さってオーラソーマを勉強してからよく分かるようになりました。
自己受容。ありのままの自分を暖かく受け入れる。
ああ・・まさにそのとおりです。(改めて納得)
そのままの自分でいいんだってね。
コーラルはとっても繊細なイメージがあります。
傷付き易いので殻に閉じこもってしまうイメージも。
コーラルってそうなんですか!暫くコーラルのボトルを使ってましたよーなんとなく納得です…
>nanache さま
コーラルですか〜。。まだコーラルのボトルは使ったことないかも・・
でも、たまに惹き付けられる事があります。

>ゆりゆり☆ さま
ピンク好きなんですね。
大きなローズクォーツなんて・・見たいです☆
もし宜しければコミュにでも載せてくださいね。
ピンクってこんなに深い意味があったんですね!
「やさしさや暖かさ、無条件の愛」

前も言ったかもしれませんが、最近ピンクの入った服を着ることが多いです。
たぶん、もっとやさしくて暖かい人になりたいってことなのかな
>ゆりゆり☆さま
クリスタル載せてくれてうれしいです。
ローズクォーツちゃん。。大きいですね。
そしてなんて綺麗な色なんでしょう。
こんな素敵な子がいるなんて。。羨ましいです。
縁ですよね。クリスタルって。

>たくろさま
そうです。ピンク色でも奥が深いですよ。
ずばり、ピンクのテーマは愛といっても過言ではありません。
私もピンク色は大好きです。
お邪魔します。
私がピンクからイメージすることは「幸せ」です。
先日キュービスト・カラーセラピーを両親にやってみてもらったのですが母が一マスピンクを塗ったので安心しました。

ピンクには現実逃避の意味などもあると本に書いてありましたが、不幸のどん底にいる人はピンクを使わないように思うのですがどうなんでしょうか?
皆さん☆コメントありがとうございます☆

nutmegさまのピンクについてですが。。
不幸のドン族にいる場合はピンクを使わないように・・というのは
オーラソーマ的には私は聞いた事がありません。
きっとセラピーの種類によってピンクに関してのとらえ方が違うのでしょうか?

わたし自身はその時によって、気になる色を取り入れるのが一番いいと思います。惹き付けられる色はその時の自分と波長が合っていてその色が必要でもありますから。
逆に身につけたくない色も出てくるかと思います。

だから、この色がいいから身につけましょう。という考えより
直感を大切にしてその時に必要な色を身につけるのがいいのではないでしょうか。。
どん底にいる場合に、もし、ピンクに惹き付けられたらピンクを素直に受け取ってもいいかと思いますが・・

とまあこれは私なりの考えですが。
久しぶりに書き込み。。。

カラセラピーを取り入れた化粧品のお仕事をお手伝いしていた時、
カラーキューブで私が「ピンク」を選んだら
「あら〜おばさんに囲まれてうるさいと思ってる〜?」と言われ
ドキッとして言葉につまりました。

確かに10才ほど年上の方々に囲まれて
緊張はしていたんですが。。
ピンクって何か「裏」の意味でもあるんですか?
(知識がなくて、すみません)
令奈*:・☆ さま
ピンクの解釈の件、お返事ありがとうございました。

>わたし自身はその時によって、気になる色を取り入れるのが一番いいと思います。惹き付けられる色はその時の自分と波長が合っていてその色が必要でもありますから。
逆に身につけたくない色も出てくるかと思います。

私もそう思います。
なのでパーソナルカラーに興味がまだ持てないでいます。
両方知っておくといいのでしょうけどね。

「不幸のどん底にいる人はピンクを使わないように思うのですがどうなんでしょうか? 」
という質問はもし「ピンクを使ってはいけない」という風に取られたのならごめんなさい。
ピンクを使わない傾向にあるのかどうかを知りたかったものですから。
知識も経験もないのに素人判断はよくないと思いまして。
少しずつ勉強していきたいと思います。
私はピンクって「少女」のイメージだったんですが、そうですか、「やさしさ」「暖かさ」「無条件の愛」「幸せ」「母性」なんていう意味もあるんですね☆

安心しました。
いいトシしてピンクが好きだなんてガキっぽいのかな?と思っていたので(笑)

オーラの色!?

それってすごく気になります!!

どこで見てもらえるんでしょうか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
流派を超えたカラーセラピーの素敵はコミュニティですね
立ち上げてくださったことに感謝します
ピンクハート
無条件の愛揺れるハート
これは私にとって 大切なことであり
ギフトとチャレンジです目がハート
こんにちは!

PINK・・・ふんわりと優しい感じ。

私は、その時によって好きな色や似合う色が変わるのですが、ここ数ヶ月薄いPINKが好きでよく目に入ります。
はじめまして、サテです。よろしくお願いします。

ピンク!
実は昨日仕事を退職しました。
その際、いろんな方々からお餞別のプレゼントをいただきました。
それが、すべて「ピンク」なのです。
しかも「あなたをイメージして選んだ」とまで言うのです。

それは私にとってとても意外なこと。
念のため夫にも聞いてみると「ピンクじゃないような?」
とのこと。

私もオーラが調べたくなってきました。
私のオーラにピンクがあるのかどうか、確かめたいと思っています。
周りの方々に、優しさや暖かさを少しでも感じてもらえていたのなら、
とても嬉しい☆
でもきっと私がみなさんにもらっていたのかもしれないけど。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神秘☆カラーセラピー 更新情報

神秘☆カラーセラピーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング