ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンタルヘルス大阪研究22期コミュのどんな本で感銘を受けたか、みなさんで情報を共有しませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人生を変えるもの
それは、人との出会い、本との出会いとよく言いますが
みなさんはどんな本を読んで感銘を受けられているんでしょうか。


この本良かったよ、とかがありましたら
この場で情報を共有できたらうれしいです。


2002年僕が、親業訓練講座というトマス・ゴードン博士のプログラム
を受けていたころのお世話になった先生の先生の著書

「プロカウンセラーの聞く技術」 東山 紘久 著 

聞くことの効用と、聞くことの難しさを
はじめて教えてもらった本。

著者の先生自身が身内の話を
聴くときには後ろに予定をいれず
かなりのエネルギーをさかないと聴くことができない
ところに聞くことの難しさを感じました。

読んで損はしないと思うのでお勧めです。

コメント(86)

歌舞伎町シノギの人々
家田荘子
主婦と生活社

本文から
「お金なんか持って、この街に来ちゃダメだよ。ハイエナいっぱいいて潰されるんだから」
かなり刺激的です(笑)
3つの真実
野口嘉則
ビジネス社

鏡の法則より数倍よかったです♪
本当に渾身でした(笑)
戦わない経営
浜口隆則
かんき出版

自分の花を咲かせよーっと♪
解りやすくて読みやすいですよ。
「正義の経営」で10倍儲かる方法
五十棲剛史
アスコム

これからはやっぱ、正義っしょ♪
必ず最後に正義は勝つ!!(笑)
二宮金次郎
童門冬二
学陽書房

皆さんよくご存知の二宮尊徳。

金ちゃんはね、人と大地をすごく愛してたんだ。
どんな悪い人間やどんな荒地でも、
可能性があると信じて、その可能性を掘り起こすことが
自分の使命だと考え、全力で生きた人なんですよ。
素晴らしいでしょ♪
感動は心の扉をひらく
椋鳩十
あすなろ書房

この本は二十年間売れ続けているベストセラー!!
今、ちまたでは「感動」ブームやねんけど(笑)、
この方は二十年前から熱く語ってたんやな。

本文から
「感動というやつは、人間の心を変えるんです。感動は心の中に起こる地震ですよ。心の中からぐーっとひっくり返していく。」

おススメ♪
BASHARバシャールだよね、読んだことあるある。

しかし、元気くんが宇宙人と会話していたとは!!
モックン いっぱい感動をもらったんだね。うちもお勧めの本を読みたいです。

タケチヨさんからのお勧めで読みました。読みやすかったよ。

ハート「人に好かれる話し方」和田裕美

ブリタニカをたくさん売った人の話です。
ごめん・・・「手紙屋」でしたあせあせ 早速、今日から読み始めてます。
読んでる本をみたら、その人がわかるって言うけど、モックンが見えてきたぞよウインク
「ぼくはこんな本を読んできた(立花隆)」のモックンバージョンやね。 参考になります。
待機中の本が7冊もあるのに、読みたくなる本がたくさん、でてきたよ。ありがとうわーい(嬉しい顔)
ついに最後の講座でしたね。
みなさん、お疲れさまでした〜。

再受講でお会いした際には、またお話ししてください。^^


うおうおさん、
鏡の法則はHPよりダウンロードできますよ。
(後ろの解説はありませんけど)

http://coaching-m.co.jp/payforward.htm

↑久しぶりに見てみたら、PDF版も中身が更新されています。
 出版したけど、あえて無料ダウンロード版は残していると
 どこかで読みました。


何年も前、出版される前にPDFを読んで感動しました。

でも、心理学を学んでから、出版された本とマンガを読みなおして、
もっと奥が深い話だということがわかり驚きました。

自分が成長していることを感じます。ハート達(複数ハート)
miyakumaさん
「プロカウンセラーの聞く技術」 東山 紘久 著 

自分も、メンタルに行く前に買ってました。
最近読み直してみたのですが、聞くことって深いです。
レバレッジ・リーディング
本田 直之 (著)
東洋経済新報社


皆さん読書好きのようなのですが、
僕は本を読み出したのは、ここ1,2年のことで、
「本を読む」キッカケを与えてくれた本です。
「チャンスがやってくる15の習慣」
レス・ギブリン (著), 渋井 真帆 (著)
ダイヤモンド社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478770247/

会った瞬間に笑顔を向ける
「ありがとう」と、声に出す

など、当たり前でシンプルな内容が述べられてます。
どれだけ、自分のこととして実践できるか、なんでしょうね。

「心の翼」の見つけ方
浜口 隆則 (著)
フォレスト出版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489451303X

自分自身がどう変わるか。
囚われ、思い込み、メンタルブロックからの開放です。

また、本書で述べられている
「雪が降っても自分の責任」
という自己責任力の考えを見習い中です。
ゆっきんさん 早速の情報、ありがとうございます。
ねッ!一部でこのトピックス、すごい盛り上がってるでしょわーい(嬉しい顔)

おさむさんの登場、お待ちしておりましたexclamation ×2
本の魅力に取り付かれるのに、早いも遅いもないですものねッぴかぴか(新しい)
本の魅力に取り付かれた事は、メチャ、ラッキーな人生でっせ手(チョキ)

モックン 「あるがままに生きる」 絶対に読むねわーい(嬉しい顔)

メンタルのメンバーは、ある程度、同じ方向を見つめて生きているので、
それぞれ、興味ある本の情報を共有できるのは、めちゃめちゃ、嬉しいですね。

ここで、私も一つ。
やっぱり、大好きな河合隼雄先生になりますが、
「誰だって、ちょっと落ちこぼれ・・・スヌーピーたちに学ぶ知恵」 
 河合隼雄+谷川俊太郎
かの大先生達が「僕も落ちこぼれ」「私も落ちこぼれ」
・・・だから人生は、おもしろい!とマンガの「ピーナッツ」を通して語り合っている。
スヌーピーのマンガは、人生哲学の宝箱。




みっちさん、和田裕美さんは素敵なかたですね〜

ゆっきんさん 参加ありがとうございます。
「鏡の法則」にマンガ版があったとは

おさむさん 本田直之さんの本も読んでみます。
まえ教えてもらった「ヘタな人生論よりイソップ物語」、面白かったですよ

モックン もう何から読んだらいいか迷いまふ
すごい盛り上がってますね〜。
「鏡の法則」はいろんな人にプレゼントしてます。
マンガ好きの若い子にはマンガ版を(^^)
捉え方は人それぞれなんで、プレゼントするだけですが・・。
これまでで泣かなかったっていう人が1人いました。
うおうおさん、ほんと、スゴイ盛り上がりですね!

いっぱいになってたAmazonのウィッシュリストが
さらにいっぱいになってしまいましたダッシュ(走り出す様)

私も「あるがままに生きる」が読みます♪


miyakumaさん、マンガ版があるんですよ。^^

気になってはいたのですが、読む機会がなくて・・・、
と思っていたら、知人が貸してくれました。手(チョキ)

ぜひ、読んでみてください。
私の知人が書いた

「子どもを伸ばす小さな習慣―親が気をつけたい「ひとこと」と「家庭習慣」」
 成瀬 勝博さん

この人自身がとても素敵なんです(照)。ハート達(複数ハート)


こちらも知人の書いた

「マザー・テレサ 愛の花束」などなど
 中井 俊已さん

この方もほんと素晴らしい方で、中井さんの本はたくさん読んでいます。
娘と一緒に読める本もいろいろあります。

文字が苦手な人も
「ラッキー!いつもいいことが起こる人のちょっとした習慣」
「ハッピー! 人はいつでもやり直せる」
「オッケー!―伸びる子を育てるママのちょっとした習慣」
なら楽しく読めます。

友達にプレゼントしたりしてます。^^


最近、ちょっと知り合い(!?)が出版された

「心を浄化する魔法の言葉」角 礼寿さん

まさに心が浄化されるような本で、
デザインも素敵です♪

女性好みかな。揺れるハート


定番ではないとは思いますが、私の大好きな方々の
素敵な本を紹介しました。^^

うおうおさん、盛り上げてくれてありがとうございます。

しーちゃんさん、参戦ありがとうございます。

ゆっきんさん、角礼寿さんどこかで聞いたことがあると思ったら
メルマガ取ってました。お知り合いなんですね!
玄米せんせいの弁当箱1と2(ビックコミックス)魚戸おさむ [脚本]北原雅紀

おススメします本ハート達(複数ハート)

今日、発芽玄米買ってきて食べました(笑)

自分で作るという意識を強めてくれましたわーい(嬉しい顔)

がんばってみようと思いますあせあせ
けーこたぁぼさん、いらっしゃいませ。

僕も玄米LOVEです。炊き方しだいでおいしくなります。
「玄米せんせいの弁当箱」本屋に行って見てみます。
miyakumaさん、私のメルマガを発行しているので、
角礼寿さんから、メールを何度かもらいました。


私も玄米食べてますよ。^^

うちには玄米しかありません。

なので、キャンプなどで「お米1合持参」と言われると
困ります。(実家でもらいます。(^^;)

「玄米せんせいの弁当箱」チェックしてみます♪

※最近の炊飯器は高性能でいい感じです。揺れるハート
ゆっきんさん

うちにも玄米とあともち米の白米があるだけです。
玄米を食べると、白米食べたときより
元気になれるんですよ。

うちも高性能な炊飯器置こうかな〜
河合隼雄先生が「カウンセリングを語る(上)」でも書かれてましたが、
絵本もなかなかのものです。

お気に入りは、「森の戦士ボノロン」原哲夫 著
セブンイレブンで無料でもらえます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=655838489&owner_id=15525824
http://anime.goo.ne.jp/polamelu/pc/
http://www.sevenbank.co.jp/site/bonolon.html


おさむさん、「カウンセリングを語る」早速、読んでくれたのですね。

私もモックン推薦の「手紙屋」、読みました。

長男も、本を置いてたら、興味持ったみたいで、読んだみたいです。・・・刺激を受けてたみたいだよ指でOK

みんなの推薦の本、情報を共有できて、本当に嬉しいですね。

おさむさん推薦の「森の戦士ボノロン」も読みますねわーい(嬉しい顔)

また、良い本に出会ったら、ここにアップしま〜す。
おさむさんにならって、私もひとつ絵本を。

「だいじょうぶ だいじょうぶ」 いとうひろし作・絵(講談社)

初めてこの絵本に出会ったのは、すてきな方に読んでもらったのが、
(しかも関西弁で)きっかけで、そく本屋に買いにいった絵本です。
胸がキュ〜となって、ちょっぴりウルってなりました^^。
chikuwaさん
「だいじょうぶ だいじょうぶ」ってタイトル、魅力的だね。
 私は、ピンチが訪れると、いつも心の中で、おまじないのように、
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」ってつぶやく事にしてますぴかぴか(新しい)
 子供の本って、ストレートにおとなの胸までキュンとするんでしょうねハート達(複数ハート)
うおうおさん

私もこの言葉は、この絵本に出会う前から、よく自分にも、人にも
使っていた言葉です♪
「だいじょうぶ だいじょうぶ」は姪にプレゼントしました。
自分も読みたくて。(^^;

よい絵本なら、うちにいっぱいありますよ〜♪
定番のものが多いですけどね。

ちょうど見えるのが・・・
「100万回生きたねこ」
「わすれられない おくりもの」
「しあわせの石のスープ」
「あらしのよるに」シリーズ

などなど

小さなお子さんがいらっしゃる方には、ぜひ、
良い本の読み聞かせをおすすめします。ハート達(複数ハート)
ひそかにここにピックアップされた本は全部読んでやろうと
目論んでいましたが、とりあえず今はギブしときます。

皆さん、絵本ですか。ちょっと守備範囲外だけどこの期会に
行ってみますか。、まずは「森の戦士ボノロン」
すてきな方に読んでもらったら僕も買いたくなるかな「だいじょうぶ だいじょうぶ」
「100万回生きたねこ」 「しあわせの石のスープ」 タイトル聞いたことがあるけど
どこでだろう?
「あらしのよるに」は、あの きむら ゆういちさんの絵本ですね。

ちなみに僕は今、「ローマ人物語」塩野七生 現在文庫34冊でいっぱいいっぱいです。
ユリウス・カエサルにはまってます。かっこよすぎます。
歴史はいろんなことを教えてくれます。
おさむさん、おすすめ
「レバレッジ・リーディング」 本田 直之 (著) 東洋経済新報社
読みました。

エッセンスはフォトリーディングと同じところがいっぱいです。
本から効率よく自分に必要な情報を引き出すのにはすごく大切なことが
たくさんかいてあります。

クローバー一つ大切なことを教えてもらいました。
それは、レバレッジメモ。さっそく分野別にメモノートを作ります。
昔はやってたのだけどいつのまにかやめてました。

本ってほんと安い自己投資ですよね。
miyakumaさん

遂に読まれましたね。

> 本ってほんと安い自己投資ですよね。
その通りだと思います。
それ以来、大人買いが始まってしまいました。

レバレッジメモは継続課題です。
「人間を考える」
松下幸之助著
PHP文庫

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569567290/

宇宙に生かされている人間。天命。
そんなことを考えさせられる一冊です。
新たな発見とともに、何だか納得そしてシックリしました。
自転車通勤になってから、ますます読書の時間が減ってしまいました。(>_<)

でも、今日は雨で久しぶりに電車通勤でした。

「こころの処方箋」を読み終えました。

読みやすくて、すーっと心に入ってくるような内容で
とてもよかったです。ハート達(複数ハート)

繰り返して読みたいところですが、まだ他にも読みたい本があるので、
また今度かな。

次は途中まで読みかけている「カウンセリングを語る」の続きから。

河合隼雄さんの本をもっと早く読みたかったなぁと思いつつ、
今出会えたことを感謝します。


おさむさん、「人間を考える」よさそうですね。

今度読んでみますexclamation ×2

いよいよ社名変更ですね〜ぴかぴか(新しい)
モックン推薦の「手紙屋」読みました。
物々交換の話がよかった。

ゆっきんさん「こころの処方箋」読まはりましたか
僕は内容を忘れたのでまたそのうち目を通さないと。
名古屋11期の高畠です。
自分も一冊、勧めさせていただきます♪

「さぁ、才能(自分)に目覚めよう」
 田口俊樹[訳] 日本経済新聞出版社

人の強みとは、何か?を分析してある本で、
34の強みについて紹介されています。
本に載っているWebの心理テストを通じて、
自分の強みを5つ診断することができます。

自己実現がわからない…、ともし悩むことがあれば、
自分らしい自分の強みとは何か、棚卸するついでに、
手に取ってみると、自尊心が高まるように思います。

以上、よろしくお願いいたします。
たかはた丸さん

お久しぶりですね。

「さぁ、才能(自分)に目覚めよう」
なかなか面白かったです。
僕の診断結果です。

1. 共感性
2. 着想
3. 学習欲
4. 個別化
5. 適応性
たかはた丸さん

名古屋からようこそ、ありがとうございます。

「さぁ、才能(自分)に目覚めよう」
だいぶ昔に読みました。ゆえに診断結果を覚えていない!
また、実家に帰ったときにどんなのだったのか見ときます。
こんばんは。
名古屋校研究11期の高畠です。
今、修了レポをまとめています。

未来を予見する「5つの法則」って本と、
自分の経験をもとに、レポをまとめています。

この本にある矛盾の止揚っていうのが、
どうやら、パラダイムシフトを言っているようで、
とてもオモロです♪
ので、メモりんこさせていただきました。

無事、修了レポを終えて、修了できるようになりたいです。
大阪のみなさん、修了式、よろしくねー。
<(__)>

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンタルヘルス大阪研究22期 更新情報

メンタルヘルス大阪研究22期のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング