ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほっとけない vs ほっとくコミュのサイト修正報告用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
例の売上明細 PDF 書き換えで思ったんですが、この先にも、サイトの内容をコソーリと書き換える可能性があるように思えます。
「ここが変わったんじゃないか ?」という疑問や「ここが変わってる YO!」という報告があれば、このトピックにお願いします。

# サイトの内容をダウソしてみて気付いたけれど、
# バナーのファイル名が「baner_*.jpg」って… ww

コメント(67)

今朝メッセを立ち上げたら、こんな記事が出てました。

貧困などで「3秒に1人の子供が死んでいる」ことを示す三つの花模様(アスタリスク)が10日、大阪市北区の淀川河川敷広場に並んだ。貧困根絶を願う世界同時行動「ホワイトバンド・デー」の一環で、キャンドル300本が点灯した。
ホワイトバンドは、アスタリスクを刻む白い腕輪で1個300円。身に付けることで、NGOなどが取り組む貧困根絶運動への賛同を表し、購入費の一部は貧しさにあえぐ国に贈られる。
03年のユニセフ調べによると、貧困などで死亡した5歳未満児は約1060万人。00年の国連会議は、2015年までの貧困半減を掲げたが、各国の足並みがそろわない状況が続いている
 (毎日新聞 2005年9月10日 23時58)


>購入費の一部は貧しさにあえぐ国に贈られる
一部どころか0円も贈られませんよね?
こんな報道にびっくりしました。
もう一度確認しようと思ったら、前まではQ&Aのところに円グラフがあって、300円の使い道がわかりやすく書いてあったのに今見たら文章に置き換わっていてこれまたびっくりしました。今までサイトの内容がコロコロ置き換わってるなんて思ってもみなかったのですが、皆さんが指摘されてるような事態が起きてたなんて・・。
勉強不足でしたらすみません。
新ページです。
http://www.hottokenai.jp/white/index.html
そのフォルダの、

index.html
index_more.html
buy.html
mail.html

は、いずれも 9/13・11:42-11:43 のタイムスタンプになっています。出来立てホヤホヤですね。
いや・・・どう読んでも余ったら運営費用に多く廻すのが使命ですからたくさんもらいます。

としか読めません
>http://www.hottokenai.jp/faq/white2.html

このファイルはタイムスタンプが 9/7 の 18:47 になってるんですが、その前日にダウソした分には含まれていなかったのです。(私がダウソに失敗した可能性もありますが)
そんなわけで、差分が取れません。すみません…
FAQに組織図が追加されてます。

http://hottokenai.jp/who/organizational.jpg

『協賛企業』と『協力企業』があることや
『ほっとけない学生プロジェクト』なる存在なんて
私、初めて知りましたよ・・・。
>イズミさん
協賛企業については、どの企業がどうこうは「近日公表」だったけど、とりあえずガイドラインに載ってます。
でも『ほっとけない学生プロジェクト』は知らなかったですよぉ。
メンバーを聞いても教えてくれないですよね・・(微妙な笑い

もしかしたらこれかな
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1804770
つうかね。。。
これ見ちゃうとどう考えたってバンドを売るという行為と
ほっとけないという運動は事務局まで違うもので、
運動とバンドは繋がって無いじゃん・・・・・。

そしてバンドのほうには団体が入ってない。。。。ってことは
バンドの売上は廻らないってこと???
指摘されたらまた変えるってこと????

もう意味がわかりません!!><
私もこの図を見て、同じことを考えてしまいました。

バンドを売る人とキャンペーンの実働部隊が同じならともかく、別々の組織体ってことですよね。
へたすると、利益の大半が バンド屋さん@目玉焼き にとどまってしまう可能性もあるのでは… あくまで「ひとつの可能性」ですけれど。
「実行委員会=キャンペーンの企画運営”全般”」となっているので、
一応、実行委員会が”プロジェクトを含む全体を”統括するという
意味は出てるのかなぁと、思いました。
でも図的には、実行委員会側とプロジェクトがそれぞれ独立して
動いてる感じしますね、確かに…。
TOPページの東京タワーが
ホワイトバンドは「貧困をなくす政策をみんなで選択する」意思表示の証です。これまでの募金活動とはちょっと違います。

というメッセージに変わっています。
昨日今日あたりで沢山いじってるっぽい気がします。
『ホワイトバンドを身につけよう』のページ
 http://www.hottokenai.jp/white/index.html
に説明やらリンクをごっそり増やしてますよね?

あんまり美しいページ構成じゃないなぁ・・・。
いやー、今月初めの頃と比較すると、ずいぶんと禿げしく変化していますよ。フォルダ分けやファイル名なんかを見ていると、いかにも泥縄で場当たり式に対応しているという感じが伝わってくる、と思うのは偏見でしょうか。
これって一番最初だけプロが作って、あとは素人さんが四苦八苦しながら
UPしてんのかなーって位な泥縄っぷりですよね。
これでプロがUPしてるんだったら笑うに笑えない・・・。

立ち上げ当初は、こんなに色々突っ込まれるのは想定外だったんでしょうねー。
NGOって突っ込む側だからね。
「(彼らの認識で)良い事をしているのに、突っ込まれる」
とは思われなかったんじゃないかな。
賛同しない人たちは大抵静かだもんなぁ。
今日のゲンダイで活動内容について突っ込まれることでいままで善意な意思でやっていた人のサイト閲覧が増える事を見込んでの突貫工事なような。
最初だけ業者さんで、あとの追加は素人さんが独自に、でしょうね。業者はもっと綺麗にやります。

追加されたリンク部分だけ、文字サイズがタグ指定なんですもの。少なくとも、最初にページを作ったのとは違う人間でしょう。
前のほうで出てましたね、組織図。業者だったら、あんなワードのオートシェイプで作りました、なんて物は作りませんし、作れません(苦笑)

そんな突貫じゃお金取れませんから。

(うちでやったら「何だこれは」って上司から怒られそうな…いや怒られる前にクビだな、これは。)
こういう人たちがUPしてるのかもしれないですね。
http://www.oxfam.jp/home/what_you_can_do/volunteer/wantad.htm#b
まぁ、oxfamの人とは限りませんけどね。
私は Web デザイナーとしては素人だから詳しくないですけど、プロの方が見たら突っ込みどころ満載ということなんですね。
FAQ が Frequently Added Question と化している件も含めて、その場しのぎのやっつけ仕事という印象が否めません。こんなに反発の声が出てきて突っ込まれまくるとは、まるで予想していなかったんでしょうね。

これまでにダウソしたファイルの総量が 300MB を超えました。でも、まがりなりにも著作物だから勝手に公開するわけにも行きません。「ここのファイル、いつ更新されたか分かります ?」なんていうのがあれば、お知らせください。9/6 以降については調べられます。
あー、今やっと理解しました。
お金の流れと組織関係。

http://www.hottokenai.jp/who/organizational.jpg

の図の通り、「ほっとけない〜」と「HB〜」は別組織ですね。
前者はNGO団体、後者はSSUをはじめとする営利組織(語弊あり)。

んで、話題の円グラフ↓

http://www.hottokenai.jp/white/300yen.pdf

は、「HB〜」から見た明細なんですね。
だから、消費税が書かれている。
また文末にNGO、つまり「ほっとけない〜」から直接購入した場合は異なると注釈が載ってるんですね。
文章もよく見ると、NGOを別組織と捉えて書いてる様にも読めます。

内訳
30パーセントは、ホワイトバンド製作原価 → 中国の工場へ
40パーセントは、流通費及び小売店(ファミマ等)の売上げ利益
(販売手数料の意味がそれだと思うんですが、違いますかね?)
つまり、このグラフで言うとNGO=小売店になるのでは。

んで、話題の残りの40パーセントのうち30パーセントが、
「WB〜」つまりSSUなどの広報宣伝費(新聞・CM)などに割り当てられる。
んで、10パーセントが、「ほっとけない〜」の今回のキャンペーンの
活動費(テント代・ビラ代等)として、「HB〜」から寄付される。
これらは、今回のキャンペーンで使い切るってこと。


ですから、参加しているNGOの『貯蓄』は、流通の部分の
ほーんの極一部から得らしか得られないんですね。
                  
すみません、質問です。(ここで適切か??)

http://www.hottokenai.jp/who/organizational.jpg
内の「ほっとけない学生プロジェクト」と、

http://www.hottokanai.jp/
の「ほっとかない学生プロジェクト」
は同じなのでしょうか??

この団体、知れば知るほど、謎ばかり・・・。
NGOさんにメールをして返ってきた答えかとメージをプラスして
53の自分のコメントを図にしますた。多分こんな感じ。

各NGOには、直販で買わない限りNGOのポケットには入らない
と。(不良NGOから直接WBを買わなければOK!)

そして、売上げの余りは「ほっとけないキャンペーン」の
超党派NGOが管理。今後使うと想像。
で、あって欲しい。

今回は、日本での初めての試みであるからか故の
NGO・SSUの詰めの甘さが原因かと。情報公開が下手。
あと、準備期間が余りにも短かったのも原因だなー。
ついでに、不良NGOも参加してるのがイメージマイナス。


今後、日本のNGOも認知を広めていく為には
今回のキャンペーンがいい結果で終わって欲しい。
(最終目標とかは別として、今後の日本のNGOのあり方ね)
だからこそ、今回のグダグダをクリアーしてもらいたいです。

それから、NGOも株式会社のように収支報告・IR情報のような
ものを公開し透明性を高めて頂きたい。
大変かもしれないけど、不良NGOの駆逐などを考えると
日本にNGOを根付かせるためには大切なことかと。

HPのグダグダぶりを見て可愛そうになってきたw
正直、最近『***』を付けてもいいかなー。
WBは付けないけど。

図に不明点・間違いがあれば指摘宜しくです。
>そして、売上げの余りは「ほっとけないキャンペーン」の
>超党派NGOが管理。今後使うと想像。
>で、あって欲しい。
一応、経費を除いた売上金の管理は『WB基金』のようなものが作られるそうですよ。
賛同団体のパルシステムの広報の方から聞いた話なので信憑性は高いかと・・・。
その基金を管理運営するのが誰なのかっていう部分は今のトコ不明です・・・。
役にたたない情報ですね・・・スミマセン。(汗)
>イズミさん

なるほど、情報有難うございます。
やはりお金の最終的な話は来年度にならんとわからんの
ですよね。
ほっとけないブログでサミットに関してのプレスリリースと派遣員の
日報がUPされてますね。
読みふけってみます。

でも、携帯番号を載せちゃって大丈夫なのかしら?<事務局の稲場さん
まぁ、仕事用だろうけど・・・。
Yahoo! Blog にある、プロジェクトの公式 blog が、今日になってコメント & トラバ拒否に変更され、「公開 FAQ」にバケラッタすると宣言しています。

=ホワイトバンド公式ブログ「公開FAQ」化に向けて=
http://blogs.yahoo.co.jp/whitebandproject/11859879.html

すると、今まで公式サイトに載っていたのは FAQ じゃなかったんでしょうか
( ゚д゚)ポカーン
追加質問集 more FQAが出来てますな。
http://www.hottokenai.jp/ngo/faq.html

「公開FQA」ってこれのことかな?
あまりに質問が多いから「FQAを見てください」って
対応をするために作られたものっぽい?
でも、色々と突っ込みどころが多すぎる・・・。
読めば読むほどこのキャンペーンが納得できなくなる。
質問に答えていないヤツも多いし。
>っぅ。さん
『more FAQ』はけっこう前からありましたよ。
たぶん公開FAQはブログをそういう名称にするつもりでしょう。
まぁ、ブログにアップするネタもこれから少なくなりますからね。
・・・ていうか、FAQ多すぎ&散らばりすぎ。

余談ですが『ホワイトバンド公式ブログ「公開FAQ」化に向けて』の記事の左上
『傑作(1)』がちょっとツボにはまりました。
誰か傑作ボタンを押したみたいですね・・・アンチさんでしょうか?(笑)
おお、そうでしたか。失礼しました。
FAQはもうちょっとまとめて欲しいですなぁ。
ってか、賛同していない他団体のリンクを出して
「これ見ておいて」的な答え方はちょっとなぁ、とか。
その団体で働いている知り合いがいるんで感想を聞いてみようと思います。

うちも傑作を見てちょっと笑った。
http://hottokenai.jp/white/use_a.pdf

こんなんが出てきてますね。200 万本を超えた分については「活動費」の比率が上がったからといって、それを殊更に

http://hottokenai.jp/blog/archives//000626.html

で吹聴するのもどうかと思うわけですが。
(一応、冒頭で「200万本以上について、300円の内訳グラフが変わりました」と書いてあるけれど、日本語がおかしい)

ちなみに、200 万本に達する前の分については、配分は以前の数字 (9/5 に変更したもの) のまま、ってことになってるようです。
http://www.hottokenai.jp/faq/white.html

が 26 日に改訂されて、

>また、2005年9月末時点での経過報告を10月にここに
>アップします。

という一文が追加されました。何が出てくるか、生暖かく見守りたいと思います。
↑の URL についていえば、まだ会計報告は出てきてませんねぇ。

Yahoo! blog に開設されている「公式 blog」がコメント禁止になり、「公開 FAQ に模様替え」宣言をして 1 ヶ月。やっとこさ、「公開 FAQ」とやらが出始めたんですが… 普通、FAQ って公開するものなんじゃないの ?

あと、公式サイトの方をリニューアルするらしいです。一体全体、どういう風にリニューアルしてくるのか注目です。過去の分については手元に証拠保全してあるので、特に困りはしませんし。
(ひょっとすると、会計報告もそれに合わせて出てくるとか)
http://hottokenai.jp/

サイトがリニューアルしましたね。
今度は12/1〜12/10を「ほっとけない10DAYS」にするとか・・・。(苦笑)

FAQの「収支報告はするのですか?」に対して
「経過報告をアップしました(こちら)。」
となってるのにリンクが貼られてないですよね。
コレって報告できる状態じゃないのかなー?
記者会見前にWEBにアップするって言ってるのに、記者会見も大丈夫なのかなー?
・・・などと、余計な心配をしてみました。
そのデッドリンクはおそらく、古い HTML を流用して書き換えたときに見落としたのでしょう。

一応、片隅にひっそりと収支明細報告も上がってますよ。
http://hottokenai.jp/whoweare/img/WB051108.pdf

今回の収支明細は 9/30 時点だからまだ含まれてないんでしょうけれど、今回のサイト改訂で、また費用がかかってますね。しかも、今度の新デザインは IFRAME タグを多用しているんですが、意外と IFRAME って嫌われてませんでしたっけか。
例の TFM の番組ですが、次原社長が出演したときの分だけ、Web サイトから音源が消されました。
http://www.tfm.co.jp/rainforest/guest/index_20050730.html

なるほど、他のゲストにはある [PLAY] ボタンが消えてますね。

んなことすれば、疚しいところがあるって自ら認めたようなものじゃん…

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほっとけない vs ほっとく 更新情報

ほっとけない vs ほっとくのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング