ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★両親・親族との付き合い方<産前・産後・育児>-37-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●実の両親、義理の両親、親族との付き合い方について、質問したいとき、
 意見を求めたいときにはこちらへ書き込んでください

●不満や愚痴について一方的に吐き出すのは避けてください。
 せっかく19万人規模のコミュニティに書き込むのですから
 違う視点や価値観からくる意見を得ることで
 気分転換やもやもやの解消をはかるように心がけましょう。

●関連・参考トピック
【書き込み禁止】同居への自信がなくなってしまいました(;_;)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17121668&comm_id=296664

●こちらのトピにも目を通すといいですよ〜。
 ★「ありがとう」を言いたい
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43353870&comm_id=296664

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
・書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●義母の習慣に馴染めない
・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

●多くの人が目にする場ですので
 あまりに口汚い罵倒、侮辱する表現などは控えてください

●ギャル文字、無意味な小文字(例:あたしゎ)、無意味な半角文字(例:今日は暑いカラ)、絵文字の乱用(特に絵文字の数字は文字化けしやすいです)は、不慣れな人には大変読みにくいものなので、このコミュでは控えてください。


前のトピはこちら
★両親・親族との付き合い方<産前・産後・育児> -36-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=77469584&comm_id=296664

コメント(1000)

>>[949]
わたしは里帰りで自分の実家だったので違いますが、出前の寿司と酒を用意して最後の日の夜に食べました。他のおかずは母が作ってくれましたが(笑)誰もがお礼なんていーのとは言ってくださいますよねexclamation ×2

ご自分のお家に戻られても無理なさらず赤ちゃん時代を楽しんでくださいね♫
>>[963]
妹さんやご両親に確認されてはどうでしょうか?(*^_^*)
>>[963]
はじめまして、引っ越し業者に頼むという選択肢はないのでしょうか?妊婦さんや新生児がいる状況であれば多少お金がかかってもそのような選択肢を選ぶ方がいい時もあるのではないかと思います。

もしくは車が出払っていても今の便利な世の中、レンタカー使うなどなんとでもやろうと思えばいけると思います(^.^)

それよりも気になったのはよくこちらのコミュニティに相談の書き込みをされているのを拝見させてもらっていましたが、奥様含めご家族と先に相談したりはされないのでしょうか?hirokiさんお1人で考えておられることが多いように感じてそれが少し気になりました。
これから先赤ちゃんもいると予想外のことが起きたり計画どおりに予定が進まないこといっぱいあると思います。その都度奥様やご家族と相談したりしていかないと上手くいかないことが増えるかもしれませんし、そういうコミュニケーションってとても大切だと思いますo(^-^)o

こちらで第三者の意見をもらうのもすごく良いことだと思いますが、まずはご家族での話し合いをされてみてはいかがですか?それに今回はまだ頼まれてもいないようですし!笑

私の父が何でも1人で決めてしまう人でそれがすごく不満でした。一言相談して欲しいってずっと思っていました。今でも父との関係は良くありませんm(__)m
>>[963]
妹の旦那さんの存在がないのですが、妹さんはシングルマザーなんですか?

妹さんに余裕がないなら、hirokiさんが少し出してあげるとかやり方はある筈です。

奥さんとお子さんの心配をしてますが、奥さんは今回の事はご存じですか?
ご存じならばどんな反応でしたか、また知らないならば、奥さんはなんと答えてくれると思いますか?

お父様が面倒臭そうな方なのは分かりました。
だた、お父さんが五月蝿いから、勝手に決めてしまうからとか言って手伝うのはどうかな?と思います。
だって、以前の引っ越しの時とは状況が違いますよね?
まずは、hirokiさんが現状何が出来て何が出来なくてを見極めて優先すべきを決めてみて、もう一度話し合ってみたらいかがでしょうか。
>>[949]
立て続けですいません。
こんな相談をしていたなんて知らなくて。

それこそ、妹さんの引っ越し代金をお世話になったのだから出させてくれ、長時間運転はこの時期は自分も怖いし、お父さん達に危険な事はさせられないから!と言ってみてはいかがですか?
あくまでも、お父さん達が心配と感謝の気持ちという言い方ならお父様世代の方はすんなり受け入れる方は多いです。
年を考えろよ!危ないだろ!という言い方なら逆にヘソを曲げる方は多いですよ。
あとは、奥さんから押しの一言があれば完璧だと思います。

お礼の品は、内祝いを用意する時に少しグレードの高い物を用意するか、お産の時はお世話になりましたと、お宮参りの際に何かプチギフトでも充分だと思いますよ。
>>[976]

ご両親の食事の件ですが、食事管理が必要なのに好きな物を食べたい。とお父様は言う感じなのでしょうか??
私の父親も癌になり医師からタバコ、お酒はダメって言われてもずっとやり続けています。
母親ももう呆れて自分の人生なのだから勝手にしたら。状態です(笑)

むぅさんの家の場合もしお母様が食事管理をやり続けるのが難しいとか喧嘩になるというのなら、宅配の食事管理用のを薦めてはいかがでしょうか??
実際に私のママ友は義父の食事管理と育児の離乳食と旦那のご飯とで無理!となり義父の食事を宅配に頼むようになりました。
それはむぅさんのご両親には無理でしょうか??

あとお金の援助ですが、
本当にお金に余裕がなくて、生活も出来ないぐらいならば貸す必要はあるかと思いますが。
でも1度貸すと、また…。となりませんか??
むぅさんもお金がこれこら子供達にお金はかかると思います。
我が子の為に取っておきたいですよね。
まずご主人様に相談してはいかがでしょうか??

>>[976]
お辛いですね…

私は、むぅさんの許容量や優先順位次第で決められたらいいんじゃないかと思います(^-^)g"

私は結婚して5年、4歳と1歳の子どもがいます。
婚家からも実家からも徒歩10分の距離に住んでいますが、実家を気持ちの面で切り離して暮らしています。実家のゴタゴタに真っ正面から向き合っていた頃、ストレスやイライラが子どもたちや夫に向かってしまいました。我が家の雰囲気が荒んでいるのを感じ、これではダメだと心底思ったからです。
今も実家に手伝いに行くこともありますが、私に十分に余裕があるときだけ、と決めています。そのかわり、産後の里帰りもしなかったし、子どもを預かってもらうこともありません。

私は自分の許容量と優先順位を考えた結果、まずは「我が家のこと」、余力があれば「婚家の手伝い」、さらに余力があれば「実家の手伝い」だと思って暮らしています。
実家のことはいつも気になります。何もかも放り出して駆けつけて力になりたいと、涙が出そうになることもあります。でも、私が元気にいきいきと暮らして、ニコニコ顔でたまに顔を出すことが、何よりの親孝行だと信じて暮らしています。
◎ビデオの購入について

色々世話焼きな義両親で、かわいい孫のために食材をおすそわけにきたり、ご飯を作りにきたり、ちょくちょく我が家にやってきます。その辺は慣れました。
義母はこだわりや潔癖、細かい詮索があり、結婚当初〜長男出産直後は色々ありました(家の合鍵を勝手に作られたり、タンスを勝手に覗かれて整理されたり、家中のゴミを勝手にかき集めて捨てたり、服をクリーニングに出したり、国産品のみの使用を強く推奨したり...)。それから7年、私も随分慣れました。
甘えるところは甘え、嫌なことは適当に流すようになりました。それでも、やはり嫁の立場として、未だに拒否出来ないことや、嫌だと言うにはそれなりに勇気と段取りが必要です。
そこで、今回立ちはだかるのが、ビデオカメラの購入です。
長男が産まれた時に、義両親が「孫を撮りたいから〜」という理由でビデオカメラを購入。私達夫婦が買おうと思っていたと話していたら、私たちが使用したいときには、貸してあげるよ〜と共有のつもりだったと言われました。
それから必要な時は連絡して、貸してもらい、返却して...としていました。そのやり取りさえも孫に会える口実になるので、私もその辺は親孝行と思って流してきました。
でも、正直めんどくさいんです。時には、義両親の予定で使用出来ないこともありましたし、撮りたい時に手元にない事の方が断然多いため、随分長男の成長は撮り逃したと思っています。
私自身、仕事で使用することもあるので、自由に使えるビデオが実は欲しいんです。これまでも、何度も欲しくなりつつも、義両親のビデオの存在を思い出し、「なくても困らない」と言い聞かせてきました。しかし、次男が誕生し、7年前とは機能も値段も進化したビデオカメラを見かけると、やはり自宅用を購入したいなぁ...とやはり購入へ気持ちが傾いています。
しかし、買ったら、子供たちの行事の度にやって来て、ビデオカメラを回す義両親に、言わないわけにはいかないと思います。きっと嫌な顔されるだろうなーと。楽しみを奪うようで、ズバッと決断出来ず、夫に相談しても、好きにすれば?と無関心です。
内心、何も考えずに、勢いで購入し、「買っちゃいましたー表情(嬉しい)」と言って済ませたいんですが、その勇気がまだ持てません。皆さんなら買います?買いません?そして、どうやってこの話題を義両親に切り出します?
くだらない相談ですが、皆さんならどうするか、参考にご意見頂けると幸いです。
>>[988]
コメントありがとうございます!
「子供一人に一台...」なるほど!!それ、いけるかもしれませんぴかぴか(新しい)
我が家、デジカメ一台、デジタル一眼一台を所有しているのですが、スマホも含め、動画の撮影に使ったことはほとんどありませんでした。
今の時代、ビデオカメラにこだわらくても、なんとかなっちゃうのは事実ですね(^-^)

参考にさせていただきます☆ありがとうございましたexclamation
>>[989]
コメントありがとうございます!

そうですね!嘘も方便!嘘が平和を保つことありますよねぴかぴか(新しい)
出来るなら、長男(小2)と夫も騙す位の嘘にしますスマイル(笑)二人とも、絶対ベラベラしゃべっちゃいますもん。
結婚式はしばらくないので、懸賞かクレジットのポイントで、練ってみます(* ̄ー ̄)

参考にさせていただきます。ありがとうございましたexclamation
●義母と気まずくなった後に、どうするべきか悩んでいます

私の実家は遠方で、4ヶ月前に2人目を出産したのですが、今回はわけあって、産後の手伝いは母に来てもらうことはできませんでした。
そこで、夫婦で出来る限りのことは協力して、1ヶ月検診が終わるまで、週に2回、上の子の幼稚園のお迎えを車で5分のところに住む義母にお願いすることになりました。
義母は他の手伝いも買って出てくれたのですが、遠慮するなと言われ、結局、送迎を毎日お願いすることになりました。
ところが1ヶ月検診が過ぎてからも、『寒いし、大変だから、毎日手伝いに行く』と言われ、折を見て、何度かお断りしていたのですが、遠慮するなの一点張りで、朝の送りだけにしてもらうことになったのに、『やっぱり孫が心配だから』と朝晩毎日やって来ました。嫁の立場としては、やはり気をつかうので、毎日来て頂くのは正直しんどかったです。
3月になれば暖かくなるし、もう大丈夫、と話していましたが、『天気が悪かったり寒い日は行くから』と言われ、さほど寒いとも思えないような日にも『手伝いにきた』とアポなしでほぼ毎日来るようになりました。
4ヶ月間このような状態が続き、いつ来るかわからない恐怖のようなものを感じるようになり、気持ちのやり場に困っていました。
先日、またアポなしで朝にやってきて『用事があるので、上の子を送ったらそのまま家を出る予定なんです』と私が言うと、泣き出して『迷惑みたいだから帰るわ。お父さん(こどもからみたらおじいちゃん)が手伝いに行けってうるさいから来てたのに。用事があるなら、先に連絡してくれたら良いやんか』と。
私としては、来るとは決まっていないし、天気も悪くなかったので、なぜ連絡する必要があったのか、と思ったのですが、前週に『終業式までどうせだから手伝いにこよか』と言われ断ったのですが、義母の中ではいつでも来る心づもりでいて欲しかったのかもしれません。
ここ最近は、精神的にもまいっていて、嫌だと思う気持ちが顔に出ていて、義母も薄々気づいていたんだとは思います。
結婚してからこれまで、本当に良くしてもらって、イジワルなことをされたことも無いですが、義両親ともにおせっかい過ぎるところはありました。私の実家が遠方なので、何かしてあげたいと思う気持ちが強かったのかもしれません。
とても良くして頂いていたのに、恩を仇で返すような形になり、主人から私の気持ちを伝えてもらったり、私からも謝罪のメールをしたのですが、素っ気ない返信で、かなり怒っているのではないかと思われます。
こどもも義父母も、一緒に遊ぶのを楽しみにしており、それを全く奪ってしまうのは不本意です。
出来れば月に数回、これまでのように私とこどもで会いに行ったり、来てもらったり、というのを望んでいますが、こんな嫁ではもう会いたくないのではとも思います。
私はあまりかかわらず、主人とこどもだけで、義両親に会いに行ってもらう方が良いのでしょうか。
主人の休みは日曜日しかないので、月に1度会いに行くぐらいになってしまうと思います。
>>[993]

アドバイスありがとうございます。
今までそれなりにうまくいっていただけに、今回のとでもう会わなくなるかも、ぐらいに思っていました。
義母は元々、サバサバしている方なので、何事もなかったかのようにしてみようと思います。
小心者なので、どこまで出来るかわからないですが。
ありがとうございました
>>[995]
共感してくれる方がいて、何だかホッとしてしまいました。
私自身も苦しかったのに、泣かれてしまうと、自分の苦しみプラス罪悪感で、かなりまいってしまってました。
電話とは、考えもしなかったです。一度、試してみる価値ありますね。
ありがとうございました
●副管理人です

引き続き、下記のトピックをご利用ください。

★両親・親族との付き合い方<産前・産後・育児>-38-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=81493097&comm_id=296664

ログインすると、残り986件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。