ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひっきー、ニートのための働き方コミュのビジネスモデルを話し合おう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「自分にも無理なく出来そうな、こんな仕事を考えてみたけど、どうやって活動していけばいいかなあ?」

そんなふうに、アイデアだけは思いついたけど
進めていくノウハウや、何が必要なのか、注意したほうがよいこと
などがちょっとわからなくて不安だ〜。

という人、みんなでわかるアドバイスをしたり
ツッコミを入れたり、質問したりしながら、実現に向けて話しあいましょう!

「これなら少しは手伝えるよ!」って人もいるかも??

やってみたい仕事のアイデアを思いついた人
書いてみてください!

コメント(8)

http://mixi.jp/view_event.pl?id=25752862&comment_count=0&comm_id=2040296

 ビジネスモデルを作るのがわからない人は、上記のゼミを受講してみよう!
「吉田屋」は次から次へと色んな活動を
色んな人を使って、行ってますね!
すごいと思います。
ゲストハウスでも作ろうかな…
若い格闘家専門のやつ。

もしくは…。

レンタル空手家です。
http://forfuture.web.fc2.com/

現在、僕の収入は、子どもの空手指導6割、ライター3割、レンタル空手家1割程度です。
仮に、レンタル空手家を、専従でやっていくと、週に5日稼動(出張稽古)して、日に3人、毎週20稽古弱ほどこなさなければ、月収20万円には届きません。
月に20人というわけですが、20人埋めるというのも、また大変そうです。(現在月に3人程度)

そこで、直接の出張指導以外で収入を確保する手段が欲しいのです。
■一つ
空手以外にも、ヨガ、総合格闘技など、カラダ系の個人インストラクターで、ひきこもりやメンタル系に指導したい若い人たちを集めて、派遣する。
僕(やスタッフ)は運営他をするために派遣料を取る。

問題:派遣法などにひっかかるかも。

■二つ
ひっきーから、カラダ系運動を通して、体力をつけた後は、その先の仕事を紹介する。
ベストなのは、自営や起業コンサルと組むことだが、ひっきー達にはコンサル料が払えないだろう。
計画が止まっている「わくわく援農プロジェクト」を復活させ、レン空と並行して進める。
http://forfuture.web.fc2.com/

問題:農業しか先がないのか?
独立したプロジェクト、「わく農」としてやればいいかもしれないが、レン空とあまり関係ない。

■三つ
ゲストハウスを運営する。
冒頭に書いた「若い格闘家専門」のハウスかもしれないが、もう一歩、レン空の可能性を広げるために
「ひっきー、ニート、メンヘルから脱出したい格闘技初心者の寮」としてもいいかもしれない。
彼らは「レン空」は卒業して、普通の道場やジムに入ったはいいけど、自活するには家賃も高いし、仲間がいたほうが頑張れる。
コトバノアトリエの「トキワ荘プロジェクト」http://www.kotolier.org/を真似て
寮に入る際には
・この1年で達成する格闘技上の目標(○色帯、○○大会優勝…)
・この1年で達成する生活(人生)上の目標(○○の仕事に就く、月収○○円にする…)
の両方を決めてもらって、達成出来なかったら、出てもらう。

問題:今思いついたばかり。まあ色々あるだろう。


…どうでしょう。
建設的なご意見求む!
えとね。

地方で出版とカフェとをやっているんだけど、、、

地価ってすごく考えたほうがいいと思う。

僕は地方だから倉庫を安く借りています。

だから自然とペイライン下がるんですよね。

ビジネスモデルには「地価」を影響させると、

不可能も可能になるんです。

はじめまして。
私も長年引きこもりがちだったのですが、今年から自宅の一室を利用して小さな学習塾を始めました。
まだ始めて4か月目ですが、おかげ様で生徒数も6人に増えました(収入的にはまだ全然自活できるようなレベルではありませんが)。
公文のようなフランチャイズに加盟せず、自分の家でやるなら元手も30万ぐらいですみますし、高校受験レベルの英語や数学が出来るなら、思っているほどそんな難しい仕事でもありませんよ。
 こんにちは。
 自分のコミュが多くて、見逃すことが多くてすみません。

■真中ケイさん
 こんにちは。
 シンプルライフシンドロームの荒木スミシさんですね!
 2008の社会起業サミットでの講演ビデオを見たことがあります。
 地方だと、東京で1Kの値段で3LDKで住めたりしますよね!
 社会起業も、新しい働き方も、確かに地域の力や知恵を借りれば、きっと可能になることも多いのかも!
 ヒントをありがとうございます。

■深草の少将さん
 はじめまして。
 学習塾をやっておられるのですね。
 そういえば自分の祖母も自宅で学習塾やら色々やっていましたね。
 普通の家の10畳くらいの広間ででしたが。
 営業方法が興味深いです。
 どのようにして生徒さんを広げられたのですか?
 また「家庭教師」なども行うこともあるのですか?
 よかったら教えてください。


--

宣伝ですが、一番上の書き込みの「今一生」さんが11月に京都の山奥の廃校を再利用した社会起業スクールで講師を務めるそうですね。

 関心のある方は、どうぞ!

 ★「綾部里山交流大学2009」11月講座
http://www.satoyama.gr.jp/topix/2009/07/200911.html
(※プログラム詳細を加味しました)

【問い合わせ】下記サイトの一番下に電話番号やメールアドレスがあります。
http://www.satoyama.or.jp/modules/bmsurvey/survey.php?name=gansyo
 
>遠藤一さん
特別な営業方法とかは致しておりません。
ただ、家の前に看板を立て、ビラを六千枚ほど作り、それを手配りで近隣の家に一軒ずつポスティングしているだけです。
家庭教師は先月までしていましたが、塾の方が忙しくなってきたので無理を言って辞めさせていただきました。
教室として利用できる部屋が最低一つはあること、親や家族からある程度の援助が受けられさえすれば、その気になれば小さな学習塾なら誰にでも始められると思います(何せ私でもやってるぐらいですから)。
ただし、やる上で気をつけてほしいのが、まず第一に授業が出来る能力を持っていること(学力も大事ですが、それ以上にコミュニケーション能力や人に物を教える力が重要です)、入塾用のパンフレットや申込書など必要書類はしっかり用意しておくこと、そしてこれが一番大事だと思うのですが、大手の有名な塾とどこが違うか、特色を明確にしてそれを保護者や生徒にきっちり説明できることだと思います。
うちの場合、教室は家の一室、講師は私一人と元手をほとんどかけていないので、それを逆手に取り、大手では真似できないほど授業料を安くして、さらに無料補習受け放題というオプションを付けています。
正直金銭的にはまだまだ苦しいですが、やる以上はとことんサービス精神を出して、たとえお金にならなくとも、一人の生徒を徹底的に面倒を見るという覚悟は必要だと思います。
■深草の少将さん
 詳しくありがとうございます!
 6000軒のポステイングはすごいですね!
 だいたい1000枚に一人ビラの効果があると聞いたことがあります。
 なるほど、個人で行うには家庭教師よりも塾にしたほうがコスト的に良いということでしょうか。
 ご自宅ということは、家賃もゼロか普通よりは安くあがると思うので、ノーリスクに近い形ではじめられますね!
 
 やる上での3つのことは

 ・人に授業を出来る能力
 ・必要書類の整備
 ・既存のサービスとの差別化

 ですね、なるほど!
 ちなみに深草の少将さんは「人に教えられる能力」というのは、ご自分的にはどの程度の自信がおありだったでしょうか、知りたいなと思いました。

 
 最後の一文は「なるほど!」と思いました。
 お客さんにとって必要な、細やかなサービスこそが、他との差別化、「この先生だからいい!」と思われることですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひっきー、ニートのための働き方 更新情報

ひっきー、ニートのための働き方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。