ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町田琉コミュのご協力お願いします(><)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、卒業論文作成にあたり皆様のご協力・ご意見など力をお借りしたいと思っている次第であります。

本論文の大まかなテーマとしましては、沖縄という土地の独特な文化について大変興味があり、「エイサー」というものに注目し、その他様々な問題を掲げ、作成にあたりたいと思っております。本来、踊る意味だったり背景に継承の必要性があるのに対し、今日では関東・関西など本土において「踊り」だけが広まり、継承がうまく機能していないのではとも考えます。現在では、多くの観光客を招き入れている沖縄ですが、今日に至るまでの歴史・背景を参考に今後の沖縄について研究したいと思っています。

http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=3023

管理人様、不適切なトピックでありましたら削除お願いいたします。

コメント(5)

皆様、ご協力ありがとうございます!!
ゆっくりと少しずつではありますが、反響は確実にあります。
貴重なご意見・ご指摘など自分の未熟さを感じているとともに
とても勉強にもなります。皆様の協力をもとにもっと高めていきたいと思っています。
結果はもう少し集まりましたら、掲載したいと思います!!
ご協力ありがとうございます!!

最初は不安もありましたが、
すごく参考になるご意見ばかりでうれしく思っております。

もう少しだけ力を貸してください!!
はじめまして
わたしは東京都町田出身
6年前沖縄へ移住し、今は町田に舞いもどってきました。

住んでみて細部まで沖縄をみてきました。
難しい課題を選びましたね。
関心の無い人々に何処まで内地と呼ぶ理由をつたえられるでしょうか?

すごく楽しみです。

エイサーを伝えるのなら、是非、道じゅねぇを取り入れて欲しいです。
全島エイサーだけでなく、、。
ローカルな道じゅねが今もつづく理由を伝えてください。

頑張ってください。応援します。
>こたぬきポンタ さん

道ジュネーについてはまだまだ勉強不足ではありますが、
もちろん取り入れるつもりです。
そういったローカルな文化こそエイサーの本来あるべき姿であると思います。

課題は山積みですが、興味のあることなので楽しんでがんばりたいと思います!

ありがとうございます!!
皆様、ご協力ありがとうございます。

まだまだ論文は作成中ではありますが、アンケートの途中結果としまして、
少し紹介・報告したいと思います。



Q1.「エイサー」を知っている、と答えた人

   46/56人
   全体の8割ちょっと。
   さすがに沖縄系コミュに貼っているだけに、大変反応がよかったです。

Q2.「エイサー」を踊ったことがある、と答えた人
   
   23/56人
   全体の4割ちょっと。

Q3.青年会に所属している・していた、と答えた人

   9/56人
   全体の1.5割。
   少ないだけに、ご意見・ご指摘は大変参考になりました。

Q4.「エイサー」の魅力

   こちらは色々なご意見・お考えが見受けられましたので、回答の多かった   いくつかをご紹介します。

   ・力強い踊り
   ・団結力
   ・太鼓が織り成す躍動感
   ・地域貢献、地域コミュニティーを感じることができる点
   ・世代を越えた沖縄の文化だという点 etc

Q5.「エイサー」の違い

   当然のようですが、地域が変われば「エイサー」も違うようです。
   違いがあることはもちろん知っていましたが、実際にエイサーに
   密着した方々がどのように考え、意識しているのか、を知ることに
   この質問の目的がありました。
   
   ・衣装
   ・振り付け
   ・音楽
   ・隊列の取り方
   ・エイサーの趣旨や地域のことを理解し後世にどのように
    して残していくことなどの思考や考え方
   ・青年会によるエイサーとそれ以外のエイサー etc

Q6.「エイサー」の認知度
   
   大いに知られている・・・16/56人
   
   あまり知られていない・・・34/56人
   
   全く知られていない・・・6/56人

   
   結果からわかるように正直いって、認知度はあまり高いとは言えません。
   この質問に対しては意見が割れていました。
   
   「もっともっと知ってほしい」という方々と
   「地域に根付いているものだから全国的にならなくてもよい」 
   といった感じです。

Q7.沖縄の魅力
  
   海、人、食と答えた方がダントツに多かったです。
   その他には、伝統芸能(琉球舞踏、空手など)や沖縄戦という事実など
   勉強になりました。

Q8.注目している事例
   
   「米軍基地問題」が36/56人と、一番多かったです。

   この質問に対して、たくさんのご意見・ご指摘を頂きました。
   大変参考になったと同時に、自分の勉強不足・意識の低さを痛感しまし    た。不快感を与えてしまった皆様にお詫び申し上げます。

Q9.「エイサーの将来と沖縄の未来」について。
   少しご紹介します。
   
   ・エイサーを通して一体感を味わえるのであれば、
    沖縄であれ本土であれこの文化は発展を続けると思う。

   ・あまり全国規模にならず、今のままがいい。

   ・もっと認知度が高くなったらうれしい。 
    エイサーは踊って楽しいですが、見る人も元気付けられるようだ。

   ・「伝統・文化の継承」というのは沖縄の魅力のひとつ。
    「人のぬくもり」的なものを忘れずにいて欲しい。

   ・文化伝統継承(特にエイサー)はその地域の青年が
    引き継いでいかなければいけない。

   ・都市開発や温暖化で、自然破壊による観光客の減少が進むのではない     か。
   
   ・観光や米軍で成り立っている生計を別の形にして発展させるべきだ。


   様々な回答が得られ、嬉しく思います。






また、お答えいただいた皆様の年代としましては20〜29歳が36人と一番多かったです。今後も研究のため幅広い年代のご意見をお待ちしております。

取り急ぎ、途中報告しておきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町田琉 更新情報

町田琉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。