ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東久留米市立第十小学校コミュの西団地で開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西田んちの37、36、40、39号棟の真ん中にある公園で
ビー玉を使った大カジノがあったの誰か覚えてませんかねぇ。

砂場に陣取りして、砂でビー玉が転がるように道をつくって、途中に20円ガチャガチャのカラーのキャップをつけたりして。
この遊び大好きだったんですよ!

たまに「小さい頃よくやった遊び」的な質問でうまく答えられないんですよね。なんて呼んでいたっけ?分かるヒトいますか?

コメント(13)

あ、西田君の家じゃありません。。。
やりましたやりました!
すごくクリエイティブな遊びでしたね。
いかに射幸心を煽って客を呼ぶか、みたいな楽しみがありました。

転がるタイプのものは何と呼んでいたか覚えてないけど
一つ覚えているのは「めっかち」。
差別用語ですが・・・

ビー玉を砂に埋めて、ほんの一部分を地表に出し
客は立って自分の玉を落としてそれに当てる。
外れたら玉は没収、見事当てれば貰えるというゲームでした。

ビー玉は大きさによって
1コ分、4コ分、8コ分みたいに呼んでませんでした?

PS 西田んちワラタw
>TRさん
楽しかったですよね!
「めっかち」「投げめっかち」とも言ってましたね。
滑り台の上から投げ当てたり。

知っているヒトがいてうれしい限りですよ!
ビー玉商売って言って気がする。ちょっと台を壊すとバビーって言って罰金みたいにビー玉を払わされた。
私もやりました〜。
開催会場を広げたりもしてましたけど、最終的にはあそこの公園に落ち着くんですよ。
他で聞いたことないってことは、あの付近だけのオリジナルなんですよね?

ガチャガチャのキャップ使うのは「ゲーム」であとは「めっかち」と後半「競馬」なんてのまで出てきてました。
ビー玉のレートも全部覚えてますよ。
1コ分(小ビー)、2コ分(中ビー)、6コ分、8コ分、16コ分です。
写真があれば全部解説したい位ですw

この遊びがあったから「バンビ」に置いてあるビー玉の種類が豊富だったんですかね
そういえば、バンビに32コ分てありましたよね?
バビー、競馬、32コ分…知らない(単に覚えてない?)ことがいっぱいあるなぁ〜w

油玉ってのもありましたよね?
ふつうのビー玉と違って表面が油で濁したようになっている…嗚呼うまく説明できなくて歯痒い。。。
みなさん!幼い頃の記憶ってすごいすね。

バビーって叫びましたね!バンビでビー玉の万引き多発してましたし。ひさのやのおばさんにお札で買い物すると「あんたの家どこ」とかいっていつも盗人扱いだった。

32個分はかなり後半になってからですね。私は高学年になってからだと思います。
ヤンキーの先輩が様子見に来たりして。。。
「下小のヤツは入れるなよ」とか言われてたなぁ。

競馬は閉店間際にコースを潰す前になるとやってましたねぇ。

あーそれにしても懐かしい。
32個分ありました…
あれだけ外側にほんのり模様が彫ってあった気がします^^

土管の中(片側)に土を盛ってそこにビー球を半分埋めて
もう片方からビー球を転がして当てるのも僕らの時代に
ありました

なつかし〜な〜><
> 塩化きのこさん

メッカチですね
懐かしい
> TRさん
真っ白に一筋色が入ってるのが高く交換出来たよね 同じ値段だし今は沢山売ってるのにバンビには売って無かったから貴重だったんだね
> nozaさん

思い出した!!
ビー玉商売

略して

ビー商って言ってた

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東久留米市立第十小学校 更新情報

東久留米市立第十小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング