ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大腸憩室炎コミュの教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何か疑問点があればこちらからみなさんに質問してみてください。

コメント(171)

初めましてm(_ _)m。

私の彼は、4月下旬から腹痛と少量出血(下血)で悩まされています。熱も多少、有りました。

ここの所…
トイレの回数が、1日に約25回未満です。
【絶食】とiモードに書いてありましたが、彼は朝昼晩に飲まなければならない、薬があるので、少しだけ食べて、少しのお茶で薬を飲む。
が、そのすぐ後にお腹が、痛くなり、トイレへ駆け込む。

彼の仕事は、営業。
見積もりと配達をしてます。だいぶ、ストレスもあるみたいです。

GW明けの月曜日は、仕事がいっぱいあるので…

青白い顔で、行きました。送迎車(RV)は、私がしました。
月曜日の夜から、38℃の熱あり、あまりにもえらいので、火曜日と水曜日は休ませてもらいました。が、下血は、一向に治らず。

水曜日のお昼頃には、平熱になりました。

時々、水分を摂取していなくてもお腹が痛くなり、すぐにトイレへ駆け込むので、絶対安静も難しく…。

かなりの金欠状態なので、検査も手術も出来くて…

下血だけでも、止めたいです。
下血ばっかりで食事も出来ていないので、フラフラです。


『下血を止めるには、どうしたら良いのですか?』

下血の時に、
『○○を飲んだりしたら、治った!!』等、細かい情報をお願いします。m(_ _)m

長々と申し訳ないです。
どうしても助けたいので!!
体験していない私が、言うのもいけませんが、お願いします。可哀相で、仕方ありません。
m(_ _)m
【sono@樽美酒研二さん】

【ひとでさん】



やっぱり、悪化する前に早く病院検査⇒…になりますよね。

詳しくは、聞いてないのですが、『20年前か、10年前に大量出血で、倒れた。後、牛乳ビン2本分ぐらいで亡くなる所だった。その時は、輸血してもらった…』としか聞いてないですが、

その後は、一緒に居る時にもちょこちょこ、下血はありましたが、酷くなる前に終わってました。なので、今回はとってもビックリしていました。

相談する相手もおらず、パニックに陥っていたので、色々と聞けて、少し安心しました。
彼と話してみます。


回答、有難うございました。
m(_ _)m
去年の夏に入院したんですけど、今 お腹の筋肉痛みたいな痛みと頭痛と背中と腰の痛みにたえてますあせあせ(飛び散る汗)熱は37.40くらいです。再発ですかねあせあせ(飛び散る汗)あんまりお腹は張ってないんですけど・・・
>>[139]
微熱が続くようならたらーっ(汗) 危ないですね冷や汗 なるべく消化の良いものを食べて様子を見た方が良いですねほっとした顔
>>[141] ありがとうございます。病院行ってきたんですけど【腸炎】って言われました(^_^;)先生はお腹押して痛みの確認以外はしなかったです。とりあえずもらった薬で様子をみます。
>>[140] ありがとうございます。とりあえず薬を出してもらったので消化の良いものを食べて様子をみてみます。
はじめまして。

父がS字結腸部分の憩室炎になりまして、本来入院治療のところ、自宅にて抗生物質と消化の良いものを食べて下さいとの指示にて自宅療養となりました。


しかし、痛みから、殆ど食べる事が出来ずにいて、最近やっと痛みも治まってきて、お腹が減るとの事で、うどんやお粥を作ってはいるのですが、オカズなどは、どういったものが良いのか、ネットを調べたりしたのですが、わかリませんでした。


うどんやお粥の次のステップは、どんなものが良いのでしょうか?


お医者様からは体力回復ですねと言われてるので、栄養のあるものは食べさせたいです。


まだ食物繊維が多いものは避けた方がいいですよね?


ご指導お願い致します。

>>[144]

おっしゃるとおり、繊維の多いものはつらいですが、お肉や野菜も食べたいですよね。

私の経験値からお伝えすると、タンパク質は煮魚やお豆腐、お野菜はくたくたに似たかぼちゃとか葉野菜。
お肉はひき肉料理から始めます。鳥肉のお団子とか。
あと、ヨーグルトとかプリンとかも食べます。
それで問題なけければしばらくして、徐々に普通食に戻します。

お父様のお世話大変でしょうが、がんばってくださいね。
>>[145]


ありがとうございます。

今日で抗生物質飲み始めて2週間になり、
痛みも微熱も、体調の良い日に無理をすると出るみたいな感じなり、本人も少しは楽になったようで安心しました。



しかし放っておくと、卵サラダサンドを買いに行って食べて、痛みが増したりしてまして、私が作ったもの以外食べるな!といい年して、親子喧嘩しました。(笑)


まだお粥がメインなのですが、早速煮魚をお粥のお供に作りました。


悪態が付ける父になるまでは、いたわってあげたいと思います。



また、皆様へご指導願うかもしれませんが、宜しくお願い致します。
6月に初めて憩室炎になりました。
圧痛・歩行時痛はありまっしたが、発熱もなく膨満感はあったものの脂っこい物以外だったら普通に食事も食べることができていたため仕事も継続し、腹痛が生じてから3日後に受診しました。3日間の点滴と抗生物質の服用、絶食にて初診から10日目程で終診となりました。
食生活・運動等気を付けている以外は、特に気をつけてはいませんが、憩室炎の時に生じていた圧痛部分しくしく痛みます。皆さんも憩室の存在を普段の生活の中でふと感じさせるくらいの痛みが続いていますか?
>>[148]

私自身は普段は痛みはありませんが、憩室をわずらう友人はいつも痛みがあり、硬い肉や消化の悪いものを食べるだけで痛みが悪化すると言っていました。彼も何度か入退院し、退院後もこのような症状だそうです。痛みはあるものの、普通に生活はできているようです。
なこさんも同じようなでしょうか? お気をつけください。お大事に
>>[149]

ご回答ありがとうございます。
やはり痛みが続いている人もいるのですね。私は終診直後からラーメン等も食べているので、それも影響しているのかも?? 鼠径部までの張り感もあり横座りの時に股関節に違和感はありますが、私も普通に生活できています。
ももさんもお身体ご自愛くださいね。
  
>>[151]

夏に再発する人は多いみたいです。暑さで身体がつかれて免疫力が落ちてしまって、炎症がおきるのかな〜って思います。冷房で冷えたりするのもそうですが、冷たいものを飲んだり食べたりして内蔵が弱っていることも関係するんじゃないでしょうか?

お薬と食べ物の関係はよくわからないので、ぜひお医者様に聞いてください。

食べ物に気をつけていても、ストレスでも発症するので、お互い気をつけましょう〜
>>[154]

回答遅くなってごめんなさい

私は、定期健診とかしたことはないですよ。それほどひどくないからかもしれませんが、主治医からは特に受けるようには言われません。

ただ、数カ月前何度も再発してあまりにも辛かったので紹介状を書いてもらい大きな病院で精密検査してもらいました。(別の病気を疑われたからです)
その際は、造影剤CT、血液検査、内視鏡検査をしました。結局普通に「憩室はあるね〜、でもたいしたことないよ」で終わりでした。(他にはなにもみつかりませんでした)

S状結腸までしか検査をしたことないのですよね?心配であれば一度きちんといろいろと検査をうけたほうがいいかもしれませんね。先生に相談されて必要かどうかお決めになったほうがよいでしょうね。
ここ数週間、一日中お腹がゴニョゴニョ鳴っています。痛みは無いのですが、音に悩まされています。そんな経験された方いらっしゃいますか?
>>[160]
ありがとうございます
週末少し治ったと思っていたら、やはりまた鳴り始めました
>>[159]
はじめましてほっとした顔私は3月下旬に憩室炎になりその前から食後によくお腹が鳴ります。たまに”おい”っていうんです冷や汗
CTの結果ではS状結腸の所が詰まっていたそうで鳴るのがそこでしたあせあせ(飛び散る汗)なんか変だなーって思っていましたがまさか憩室炎になるとは…。
私の場合は食後以外ではほとんど鳴らないですが1日だと何だか憂鬱な気分になりますでしょうねがまん顔
>>[161]
腸はお腹の中でぶら下がるようになっているので適度な運動により適正な位置に戻るそうです。後は冷やさないように気をつけると良いそうです。
>>[162]
はじめまして
ここ2日、お腹の調子が今ひとつであせあせ(飛び散る汗)
何となく軽い物で済ませると鳴らない気がしています。
ちょっと硬めの物を食べると鳴る感じです。
発熱も無いので憩室炎ではなさそうですが、ちょっと憩室が危ないのかもですね。
便秘にならないようにお薬を服用しています
ここまでお腹が鳴り続けるのは初めてなので気になります
>>[163]
お腹の冷えは大敵なので、毎日腹巻きしていて
尚且つカイロでカバーしています。
運動不足は、確かにあるので気をつけないといけませんね
大腸憩室やポリープを取り除いてもらったりで、定期的に大腸カメラの検査を受けてます。
憩室には便秘がよくないということで、クリニックでマグミットや座薬を処方してもらってます。
質問なのですが、憩室がある人には座薬や浣腸は危険とネットに書いてあったのを読んだことがあるんですが、座薬を時々使ってますし浣腸の処置を受けたりしたこともあるのですが危険なんですか?
それから憩室がある人はバリウム検査を受けない方がいいみたいですが、胃のバリウム検査も受けない方がいいですか?
>>[167]
おはようございます
参考にならないかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)
私自身、バリウムが飲めないのと、前にバリウムで再検査になり内視鏡になったので辛い思いを2回するなら内視鏡で1回で済ませます。
バリウム後、確かに大変だと思うのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[168]
おはようございます。
僕は胃と大腸のバリウム検査を受けたことがあります。
胃の検査でバリウムを飲んだときに、トイレに行けなくて大変でした。
注腸検査で憩室がたくさん見つかりました。
不安を感じながらバリウム検査を受けるよりは、最初からカメラの検査を受けた方がよさそうですね。
>>[169]
担当の先生に相談するのも良いかと思います。
私は会社の健康診断ではバリウムパスしています
>>[170]
仰るように担当の先生に相談するのがよさそうですね。
胃カメラとバリウムを1年ごとに受けたいです。
憩室がある人はバリウムが要注意なのは憩室にバリウムが入り込むかも知れないという理由なんですか?

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大腸憩室炎 更新情報

大腸憩室炎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング